日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

12月22日 国内社会中心のできごと

2020-12-22 23:57:51 | 20年平日

国内死者、3000人超=1カ月で1000人増-新型コロナ(時事通信)
◆国内では22日、新たに2686人の新型コロナウイルス感染者が確認された 死者は大阪府で12人など全国で48人増え、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者を含めた累計で3026人となった 国内の死者は11月22日に2000人を超えたばかりで、1カ月で1000人増えたことになる
◆都道府県別の死者数は、最多が東京都の568人 大阪府502人、北海道401人、神奈川県244人などと続いた 22日に確認された新規感染者は、東京都563人、神奈川県348人、大阪府283人など 厚生労働省によると、同日時点の重症者は前日から17人増え、過去最多の620人となった


変異種「輸入リスク留意を」=コロナ「過去最多の水準」-厚労省助言組織(時事通信)
◆新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織は22日、英国などで広がる同ウイルスの変異種について「感染性が高いとの指摘があり、医療への負荷が危惧される」との見解をまとめた 国内で確認されていないとしたが、「輸入リスクについて留意が必要」と警鐘を鳴らした

都が年末年始コロナ対策 医療支援や上野動物園など休館(朝日新聞)◆21日 東京都の小池百合子知事は21日、臨時の記者会見を開き、年末年始の新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための対策を公表した 医療機関や調剤薬局への協力金の支出や、上野動物園など都立施設の休園・休館期間の延長のほか、生活相談の窓口を充実させることを明らかにした


安倍前首相を任意聴取=関与否定、不起訴の見通し-桜「夕食会」・東京地検(時事通信)
◆安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前夜に東京都内のホテルで開催した夕食会の費用補填(ほてん)をめぐり、東京地検特捜部が安倍氏本人から任意で事情聴取していたことが22日、関係者への取材で分かった
◆安倍氏は不記載への関与を否定したとみられる 聴取を受け、特捜部は近く、政治資金規正法違反(不記載)容疑で第1秘書らの刑事処分を判断する。安倍氏は不起訴となる見通し


リニア談合、4社に排除命令=受注2社に課徴金43億円-公取委(時事通信)
◆リニア中央新幹線工事をめぐる談合事件で、公正取引委員会は22日、独禁法違反(不当な取引制限)で、大成建設(東京都新宿区)、鹿島(港区)、大林組(同区)、清水建設(中央区)のゼネコン4社に再発防止を求める排除措置命令を出した
◆談合で工事を受注した大林組と清水建設には、それぞれ約31億円、約12億円の課徴金納付命令も出した 両社は違反を自主申告していたため、課徴金は3割減額された


9年9カ月「家に帰っておしゃべりしよう」 津波で犠牲の86歳、親族の元に(毎日新聞)
◆21日 東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市の 清江さん(当時86歳)の遺骨が21日、震災から約9年9カ月を経て遺族に引き渡された 遺体の身元は不明だったが、このほど鑑定によって さんと特定された
◆親類の 照子さんが同県女川町役場で、職員から遺骨が入った箱を受け取った 照子さんは「これまでお世話になった人に本人も感謝していると思う。家に帰って、おしゃべりをして過ごしたい」と語った

今冬の除雪事故死早くも4件 山形県、過去最多ペース 注意呼びかけ(毎日新聞)◆21日 山形県は21日、大雪被害に関する対策会議を開き、除雪作業中とみられる死亡事故が、4件相次いだことを明らかにした 過去5年間の年平均(8・2人)の半数に達し、過去最多のペース 県はヘルメットや命綱の着用など注意を呼びかけた

みずほ証券に免責認めず=粉飾調査不十分-最高裁(時事通信)
◆上場廃止となった半導体製造装置メーカー「エフオーアイ」(破産)の粉飾決算で損失を受けたとして、元株主らが上場時の審査や株式販売の主幹事だったみずほ証券に損害賠償を求めた訴訟の上告審判決が22日、最高裁第3小法廷であった
◆小法廷は粉飾に関する同証券の調査が不十分で「免責を受けることはできない」として二審東京高裁判決を破棄し、損害額算定のため審理を同高裁に差し戻した

伊勢谷友介被告「心から深くおわび」 執行猶予付き有罪判決 東京地裁(毎日新聞)
◆東京都内の自宅で大麻を所持したとして大麻取締法違反(所持)に問われた俳優の伊勢谷友介被告(44)に対し、東京地裁は22日、懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年)の有罪判決を言い渡した
◆黒いスーツに黒いマスク、白色のシャツを身につけた伊勢谷被告は、証言台の前に立ち、前を向いて言い渡しを聞いていた 判決後、「判決を受け入れるとともに、多大なる心配と迷惑をおかけしたことを、心から深くおわびする」とのコメントを出した

わいせつ誘拐被告の中学共闘、レンタカーに偽造ナンバー付け待ち伏せ…初公判で検察指摘(読売新聞)
◆21日 10歳代の少女2人に対するわいせつ誘拐や逮捕監禁などの罪に問われた静岡県富士市森島、沼津市立中学校の教頭 英仁被告(53)の初公判が21日、静岡地裁沼津支部で開かれた 被告は罪状認否で「自分のやった行為で間違いありません」と認めた
◆起訴状などによると、 被告は9月28日、沼津市内で「荷物を持ってほしい」と10歳代の少女をレンタカーに誘い、身動きができないようにして山小屋へ連れて行き、わいせつな行為を無理やりしたとされる 2017年8月2日頃にも、熱海市内で別の10歳代少女に対する同様の事件を起こしたとされる
◆検察側は冒頭陳述で、いずれの事件も少女を連れ去る際に両手両足をロープで縛って口に粘着テープを貼ったことや、携帯電話で動画を撮影し、泣いた少女に口止めをしたことなど、悪質性を指摘した

握りつぶそうとしたのは「用心棒代リスト」 組幹部、起訴内容認める 名古屋地裁(毎日新聞)
◆組幹部が握りつぶそうとしてまで守ろうとしたのは、用心棒代を支払った店のリストだった―― 名古屋市のクラブから用心棒代を受け取ったとして、愛知県暴力団排除条例違反に問われた特定抗争指定暴力団山口組弘道会の高山組若頭、 道明被告(55)=同県大府市=ら2人の初公判が22日、名古屋地裁であった
◆起訴状によると、 被告らは5月9日と30日、名古屋市中区の路上で、同区錦3のクラブ店長から用心棒代として現金計6万円を受け取ったとされる 19年10月、県警が組事務所を家宅捜索した際、USBメモリーを発見 「まちリスト」と題したエクセルデータが入っており、飲食店数百店の名前と業種、所在地、電話番号が記されていた

名古屋のホテル駐車場で作業員男性死亡 消火設備が作動、ガス充満し酸欠か(毎日新聞)
◆22日午前10時ごろ、名古屋市中区錦3のホテル名古屋ガーデンパレスの地下駐車場で「煙が出ている」と119番があった 市消防局によると、二酸化炭素ガスを発生させる消火設備からガスが充満したとみられ、岐阜市日野西2の作業員、 さん(51)が死亡 ほかに同僚の作業員やホテル従業員ら10人が救急搬送された

「名前使われた」「不正が多数」知事リコールの署名簿、県選管が調査へ(読売新聞)
◆21日 愛知県の大村秀章知事に対するリコール(解職請求)運動を巡り、県選挙管理委員会は21日、署名集めが適正に行われたかどうかを調査すると発表した リコール運動は、昨年の「あいちトリエンナーレ」を巡る大村知事の対応を批判する美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが担った
◆今月19日に県全域での署名活動期間が終了し、計約43万5000人分の署名が市区町村選管に「仮提出」されている 県選管は、「勝手に名前を使われた」との声があったり、請求代表者の一部が「不正な署名が多数ある」と主張したりしている事態を「重く受け止めた」と説明している

石川・津幡で住宅火災 10~70代の3人と連絡取れず 2人が病院に搬送(毎日新聞)
◆21日午後11時5分ごろ、石川県津幡町上矢田の民家に住む女性から「家が燃えている」と119番があった 消防や石川県警津幡署によると、木造2階建て住宅を焼いて約3時間半後に鎮火したが、当時在宅していた住人7人のうち10~70代の男女3人と連絡が取れていない また、2人が病院に搬送された
◆同署によると、7人は70代夫婦、40代夫婦、10代の子供3人で、連絡が取れていないのは70代男性、40代女性、10代男性 搬送されたのは70代女性と10代男性で、意識はあったと 40代男性と10代女性は自力で逃げ出し、無事だった

石川・津幡の住宅火災 焼け跡から3人の遺体 連絡つかぬ住人か(毎日新聞)
◆21日午後11時5分ごろ、石川県津幡町上矢田の無職、 柏男さん(76)方から「家が燃えている」と119番があった 消防や石川県警津幡署によると、木造2階建て住宅を全焼して約3時間半後に鎮火したが、焼け跡から3人の遺体が見つかった
◆署では、当時在宅していた住人7人のうち連絡が取れない さんと長男の妻で会社員の智子さん(44)、長男夫婦の次男で中学生の典哉さん(14)とみて身元の確認を進めている ほかに2人が病院に入院した


再審無罪の元看護助手 4300万円国賠提訴へ 滋賀(産経新聞)
◆滋賀県東近江市の湖東記念病院で平成15年にあった患者死亡をめぐって滋賀県警に逮捕され、殺人罪で服役し、今年3月に再審無罪が確定した元看護助手の西山美香さん(40)の弁護団は22日、国家賠償法に基づき、国と県に対して計約4300万円の支払いを求める訴訟を大津地裁に起こすと発表した

15年前のわいせつ行為で教員懲戒免職 雑巾がけ100往復させ戒告 兵庫県教委(毎日新聞)
◆15年前、当時18歳未満で高校生だった女性にわいせつ行為をしたとして兵庫県教委は22日、神戸地区の県立高校に勤務する50代の男性教諭を懲戒免職処分にした 女性から県教委へのメールで事案が発覚
◆県教委は、教諭への悪口の罰として、男子生徒2人に7日間で廊下(22・5メートル)の雑巾がけを計100往復させたとして、伊丹市立中学校の33歳と35歳の男性教諭2人を戒告処分とした

「万引き理由に自主退学させられた」元生徒側と県が和解、校長は誤り認め直接謝罪(読売新聞)
◆21日 万引きを理由に県立高校を自主退学させられたのは不当として、元生徒の男性(20)と両親が鳥取県に160万円の損害賠償を求める訴訟を起こし、21日、鳥取地裁米子支部で和解が成立した 当時の校長が判断の誤りを認めて直接謝罪したほか、県が和解金80万円を支払う
◆訴状などによると、男性は2016年10月に靴を万引きして警察に補導され、ほかにも万引きの経験があると学校に報告 母親は当時の校長から、自主退学しないと退学処分にすると言われ、退学願を出したと 原告側は、万引きは重大犯罪ではないのに、退学処分相当だと誤って信じさせられたと主張していた

香川ゲーム条例訴訟 高校生ら人権侵害主張、県側は争う姿勢 高松地裁初弁論(毎日新聞)
◆全国で初めて18歳未満の子供のゲーム時間を定めた香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」は基本的人権を侵害し違憲で精神的苦痛を受けたとして、高松市の男子高校生(18)と母親が県に計160万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が22日、高松地裁であった 県側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した

JR九州が24日から営業列車で自動運転 福岡の香椎線(産経新聞)◆JR九州は22日、福岡市東区の香椎線で、自動列車運転装置(ATO)を導入した列車の営業運転を24日から始めると発表した 自動運転を導入するのは西戸崎-香椎間(12・9キロ)で、午前9時台から午後8時台に上下線合わせて1日24本を運行する

行き過ぎ校則 下着脱がせる、眉は描く、整髪料は洗髪…福岡県弁護士会調査(毎日新聞)◆福岡県弁護士会は22日、福岡市内の全市立中学校に実施した校則調査の内容を明らかにした 8割以上の学校に下着の色規制があり、大半の学校で頭髪や眉毛に関する校則があった


瀬戸内法改正案 排水基準緩和へ「計画区域」指定 モニタリング義務付け(毎日新聞)
◆環境省の有識者会議は22日、瀬戸内海環境保全特別措置法(瀬戸内法)の改正案について、大筋で合意した 瀬戸内海に面する沿岸府県を中心に下水処理場などの排水基準を緩和し、海洋生物の栄養となる窒素やリンなどの「栄養塩」について、海中での濃度を上げる計画区域を独自に指定できるようにすることなどが柱
◆府県には汚染状況を把握するための継続的な水質モニタリングの実施を義務付ける 著しい水質汚染が判明した場合は、濃度上昇を防ぐ措置をとるよう求める

わいせつ教員の懲戒処分273人 半数が児童に対して(朝日新聞)◆文部科学省は22日、2019年度にわいせつ行為やセクハラをして処分された公立小中高校などの教職員が273人いたと発表した 過去最多だった18年度(282人)に次ぐ多さで、このうち児童生徒に対するわいせつ行為での処分は半数近い126人(免職121人)に上った

コロナ患者受け入れ病院の2割で看護師離職 日看協調査(朝日新聞)
◆日本看護協会(日看協)は22日、新型コロナウイルス感染症の患者を受け入れた病院の2割で看護師の離職があったという調査結果を公表した 新型コロナの対応で、配置転換など労働環境の変化や、感染リスクを理由にした離職があったと回答した病院は全体で15% 感染者を受け入れていた病院に限ると21・3%に上った


最後のおかげ杯、一力二冠Vで有終の美(産経新聞)
◆30歳以下の棋士で争う囲碁の第11回おかげ杯トーナメントの決勝が22日、東京都千代田区の日本棋院で行われ、一力遼二冠(23)が241手までで、伊田篤史八段(26)に黒番中押し勝ちし、4年ぶり4回目の優勝を果たした
◆「一力さんのような世界で通用する棋士を生み出し、若手棋士の育成強化という目的を達成していることから、一つの区切りとして終了します」(日本棋院の小林覚理事長)として、今回が最後となった


新東名、静岡県で最高120キロ 6車線化で渋滞緩和(産経新聞)
◆新東名高速道路の御殿場ジャンクション(JCT)−浜松いなさJCT間の計約145キロで、最高速度を120キロに引き上げる運用が22日午後2時から始まった。東北道の岩手県内の一部区間約27キロに続いて全国2例目
◆今回は中日本高速道路による静岡県内区間の6車線(片側3車線)化工事が完了したことに伴う措置で、並走する東名高速道路との「ダブルネットワーク」強化により、渋滞緩和や物流の効率化などが期待されている

パンダの赤ちゃん、雄ではなく雌 11月の出生直後は判別難しく 和歌山・白浜(毎日新聞)◆和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は22日、11月22日に生まれたジャイアントパンダの赤ちゃんが当初発表した雄ではなく、雌と判明したと発表した

体罰の根絶「原点に戻る」 市立尼崎高と桜宮高が連携へ(朝日新聞)
◆部活動での体罰が相次いで発覚した兵庫県尼崎市立尼崎高校が22日、同じく部活動での体罰が原因で8年前に生徒が自殺した大阪市立桜宮高校(同市都島区)と連携協定を結んだ
◆今回の協定は、自殺問題後に大阪市教育委員会の顧問に就任して部活動改革に関わり、その後、尼崎市教委顧問となった元全日本女子バレーボール監督の柳本晶一氏の呼びかけで実現した
◆桜宮高の男子生徒が自ら命を絶ってから今月23日で8年 柳本氏は22日の締結式で風化への懸念を示し、「7年目に尼崎で体罰が起きた。原点に戻り確認するべきだと思った」と話した


この記事についてブログを書く
« 12月22日 経済・政治・... | トップ | 12月22日 スポーツ・芸... »