goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

4月18日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2025-04-18 23:57:54 | 国内社会中心

長野県の北部と中部で震度5弱 M5.1、津波の心配なし(共同通信)◆18日午後8時19分ごろ、長野県北部、長野県中部で震度5弱の地震があった/ (Yahoo!) 2026


31年間無許可で文書持ち帰り 男性調査官を減給処分-東京国税局(時事ドットコム)😠😞◆廃棄が必要な文書約2000件を31年間にわたって無許可で自宅に持ち帰り、保管していたとして、東京国税局は18日、東京都内の税務署に勤務する上席国税調査官の50代男性職員を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした/ 1828

「暇空茜」名乗る男性に二審も賠償命令 「コラボ」側への名誉毀損-東京高裁(時事ドットコム)◆女性支援団体「Colabo(コラボ)」代表の さん(35)が、「暇空茜」を名乗る男性に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が17日、東京高裁であり、吉田徹裁判長は220万円の支払いと投稿の削除を命じた一審東京地裁判決を支持し、男性側の控訴を退けた/ 1642

営業社員が無資格でX線照射 米医療機器メーカーの日本法人(共同通信)◆米医療機器メーカーの日本法人ニューベイシブジャパン(東京)の営業社員4人が整形外科手術に立ち会い、無資格でエックス線照射装置を操作していたことが18日、分かった/ (Yahoo!) 1252


柏崎刈羽原発の再稼働是非問う県民投票条例案が自民党などの反対多数で否決…新潟県議会(読売新聞オンライン)◆東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の是非を問う県民投票に必要となる条例案が18日、新潟県議会で否決された/ (Yahoo!) 1355


無資格で犬にチップ装着疑い ブリーダーと獣医師を書類送検-福岡県警(時事ドットコム)😠◆獣医師の資格がないのに犬にマイクロチップを装着したなどとして、福岡県警は18日、獣医師法違反容疑で、ブリーダーの女(39) を書類送検した。また、女にチップを販売した獣医師の男(71) を医薬品医療機器法違反容疑で書類送検した/ 1753

大分で震度3(時事ドットコム)◆18日午前8時57分ごろ、大分県中部を震源とする地震があり、同県別府市で震度3の揺れを観測した/ 0912

米軍と県警、合同パトロール 米兵の相次ぐ性暴力事件で-沖縄(時事ドットコム)◆沖縄県で昨年、米兵による性的暴行事件が相次いだことを受け、同県沖縄市で18日、米軍、県警と地元自治体などが合同でパトロールを実施した/ 2331

沖縄で震度3(時事ドットコム)◆18日午前5時10分ごろ、西表島付近を震源とする地震があり、沖縄県竹富町で震度3の揺れを観測した/ 0812


袴田さん再審決定の元判事ら参加 法制審、21日から見直し論議(時事ドットコム)
◆鈴木馨祐法相は18日の記者会見で、有罪が確定した裁判をやり直す再審制度の見直し論議に当たる法制審議会(法相の諮問機関)部会の初会合を21日に開くと発表した。委員14人も公表。1966年に静岡県で一家4人が殺害された事件を巡り、無罪が確定した袴田巌さんの再審開始を決定した村山浩昭元判事らが選ばれた/ 0919


増上寺「大変うれしい」 仏教聖典の「世界の記憶」登録(時事ドットコム)◆世界的に重要な資料の保存などを目的とする「世界の記憶」に、所蔵する仏教聖典叢書(そうしょ)が登録された増上寺(東京都港区)の小林正道執事長らは18日、都内で記者会見し、「本当にうれしく思う」などと語った/ 1211



米国産綿花、輸入9割減 トランプ関税、報復反映か-中国(時事ドットコム)◆中国税関総署が18日発表した3月の貿易統計確報によると、米国産綿花の輸入額は前年同月比91.3%の大幅減となった/ 1836


グラス米大使が着任 関税交渉「合意を楽観」(時事ドットコム)
◆ジョージ・グラス新駐日米大使(64)が18日午後、羽田空港に到着した。グラス氏は空港で記者団の取材に応じ、日米間では関税交渉が「最優先事項」だという認識を表明。訪米した赤沢亮正経済再生担当相とトランプ米大統領の会談も踏まえ、「合意に至るのではないかと非常に楽観的に見ている」と語った/ 2126

ウクライナ和平「枠組み提示」 米欧が会合、ロ外相に伝達(時事ドットコム)◆ルビオ米国務長官は17日、ロシアのラブロフ外相と電話会談し、ウクライナ戦争に関わる全ての当事者に対し、「恒久かつ永続的な和平の枠組み」を提示したことを伝えた。米国務省が発表した/ 0738

中米ベリーズでハイジャック 刃物男、乗客が射殺(共同通信)😠😫◆中米ベリーズ北部で17日、乗客14人を乗せた小型機が離陸直後、刃物を持った米国籍の男にハイジャックされた/地元メディアが報じた/ (Yahoo!) 0940

米南部の州立大で学生乱射、2人死亡 容疑者は保安官代理の息子(CNN.co.jp)◆米南部フロリダ州タラハシーにあるフロリダ州立大の構内で17日正午(日本時間18日午前1時)ごろ、男子学生(20)が銃を乱射し、少なくとも2人が死亡、複数人が負傷した/ (Yahoo!) 0635



刑事デジタル法案、修正案が衆院通過 データ削除の仕組みないまま(朝日新聞)◆「電磁的記録提供命令」の創設を盛り込んだ刑事訴訟法などの改正案(刑事デジタル法案)は18日、与野党による修正のうえ、衆院法務委員会で可決された。同日の衆院本会議でもれいわ新選組と共産党以外の賛成多数で可決され、衆院を通過した/ (Yahoo!) 1502

虐待疑いでも親の面会制限 一時保護時、改正法が成立(共同通信)◆児童相談所に一時保護された子どもに悪影響がある場合、虐待の疑い段階であっても保護者の面会や通信を制限できるようにする児童虐待防止法と児童福祉法などの改正法が18日、参院本会議で可決、成立した/ (Yahoo!) 1240

市町村判断でクマ発砲可能 人身被害抑制へ改正法成立(時事ドットコム)◆クマなどが市街地に出没した際、市町村の判断で発砲できるようにする改正鳥獣保護管理法が18日の参院本会議で可決、成立した/ 1232


「急ぎたい思いの表れ」 トランプ氏の関税交渉出席-赤沢経済再生相(時事ドットコム)◆トランプ米政権の関税措置見直しに向けて訪米した赤沢亮正経済再生担当相が18日午後、帰国した。赤沢氏は同日夜の記者会見で、今回の関税交渉にトランプ大統領が出席したことについて「交渉を急ぎたい思いの表れだ」との見方を示した/ 2251


領土展示館が新装オープン 北方領土・尖閣「没入体験」-政府(時事ドットコム)◆領土問題に関する日本の立場を内外に発信する「領土・主権展示館」(東京都千代田区)が18日、新装オープンした/ 1645



グーグル、広告技術も独占 大規模再編圧力強まる-米地裁認定(時事ドットコム)◆米司法省などが、米グーグルのインターネット広告技術を反トラスト法(独占禁止法)違反で訴えた裁判で、米バージニア州の連邦地裁は17日、同社の三つのサービスのうち二つについて独占を認定した/ 0552


業績判断を下方修正 米関税で「不透明感」-4月経済報告(時事ドットコム)◆政府は18日に公表した4月の月例経済報告で、トランプ米政権が矢継ぎ早に打ち出した関税措置の製造業への影響を考慮し、企業の業況判断を2022年3月以来、3年1カ月ぶりに下方修正した/ 1920

コメ相対価格、8カ月ぶり下落 3月、備蓄米放出で小幅に-農水省(時事ドットコム)📉◆農林水産省は18日、2024年産米の3月の相対取引価格(全銘柄平均、玄米60キロ当たり、税込み)が2万5876円になったと発表した。前月比2%減となり、8カ月ぶりに下落に転じた/ 1945

24年度消費者物価、2.7%上昇 コメ高騰で、3月は3.2%プラス-総務省(時事ドットコム)📈◆18日発表した2024年度平均の全国消費者物価指数(20年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が108.7と、前年度比2.7%上昇した/ 1201

NYダウ3日続落、終値527ドル安の3万9142ドル…一時700ドル超下落(読売新聞オンライン) (Yahoo!)

東京円、前日比50銭高の1ドル=142円39~40銭(読売新聞オンライン) (Yahoo!)

日経平均終値352円高の3万4730円…全面高、日米関税交渉が無難に始まり幅広い銘柄買われる(読売新聞オンライン) (Yahoo!)


この記事についてブログを書く
« 4月17日 スポーツ・芸能... | トップ | 4月18日 スポーツ・芸能... »