goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のにゅーすなできごと

8月31日をもちまして新規更新を終了いたします。

12月10日 スポーツのできごと

2019-12-10 23:59:26 | 19年平日

大リーグ、Wミーティングが開幕 秋山翔吾外野手は米国入り(共同通信)◆米大リーグの球団幹部や代理人らが一堂に会するウインターミーティングが9日、サンディエゴで開幕した プロ野球西武から海外フリーエージェント(FA)権を行使した秋山翔吾外野手(31)は米国入り

大谷登板試合でDH放棄も マドン新監督が意向-米大リーグ・エンゼルス(時事通信)
◆米大リーグの球団首脳や選手の代理人らが集まるウインターミーティングが9日、カリフォルニア州サンディエゴで始まり、エンゼルスのジョー・マドン新監督は、恒例の監督会見で大谷翔平選手の登板試合で指名打者(DH)制の利用を放棄する考えがあることを明らかにした (時事ドットコム)

中日のロドリゲスがレ軍入り 今季、最優秀中継ぎの左腕(共同通信)◆米大リーグ、レンジャーズはプロ野球中日で今季、最優秀中継ぎ投手に輝いた左腕ジョエリー・ロドリゲス投手(28)と2年総額550万ドル(約6億円)で契約したと9日、地元紙ダラス・モーニング・ニューズ(電子版)が報じた

ストラスバーグと再契約=投手最高の7年266億円-米大リーグ・ナショナルズ(時事通信)◆米大リーグのナショナルズは9日、今オフにフリーエージェント(FA)となったスティーブン・ストラスバーグ投手(31)と新たに7年契約を結んだと発表した 大リーグ公式サイトによると、契約の規模は投手として史上最高の2億4500万ドル(約266億円)

オープン戦は2月16日から=今年より少ない85試合-プロ野球(時事通信)◆セ、パ両リーグは10日、2020年春季オープン戦日程を発表し、2月16日から3月15日まで計85試合が組まれた 来年の公式戦が東京五輪開催中の中断に伴い、開幕が例年より約1週間早くなるため、オープン戦試合数は今年の当初予定101試合に比べて来年は16試合減る

佐々木朗「ファン喜ばせたい」=新入団選手が施設見学-プロ野球・ロッテ(時事通信)
◆ロッテに入団が決まったドラフト1位の佐々木朗希投手(岩手・大船渡高)ら7選手(育成2人含む)が10日、千葉市のゾゾマリンスタジアムなどの球団施設を見学した グラウンドに足を踏み入れた佐々木朗は「たくさんの歓声の中で投げて活躍し、ファンの方々を喜ばせたい」と誓った

ヤクルトの石川は1億円台復帰=プロ野球・契約更改(時事通信)◆石川が1000万円増の年俸1億500万円で更改し、2年ぶりの大台復帰となった (金額は推定)

広島の野村、新たに2年契約 プロ野球・契約更改(時事通信)◆今季取得した国内フリーエージェント権を行使せず残留した野村が、現状維持の1億2000万円プラス出来高払いで新たに2年契約を結んだ 12年目の安部は200万円増の4300万円でサイン (金額は推定) (時事ドットコム)

広島がキャンプ日程発表=プロ野球(時事通信)◆広島は10日、来年の春季キャンプ日程を発表した 2月1日から11日まで宮崎県日南市で、13日から26日までは沖縄市で行う 休養日は6、12、17、21日 2軍は2月1日から11日まで沖縄市、13日から29日まで日南市で行う

王柏融が背番号3に=プロ野球・日本ハム(時事通信)◆日本ハムは10日、王柏融外野手の背番号を99から、今季限りで引退した田中賢介氏が付けていた3に変更すると発表した 新外国人の背番号は、ドリュー・バーヘイゲン投手が36、クリスチャン・ビヤヌエバ内野手は44に決まった

田中氏が「スペシャルアドバイザー」に プロ野球・日本ハム(時事通信)◆日本ハムは10日、今季限りで現役を引退した田中賢介氏(38)が新設の「スペシャルアドバイザー」に来年1月1日付で就任すると発表した (時事ドットコム)

ソフトバンクの甲斐野は5000万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆ドラフト1位の新人、甲斐野は3500万円増の5000万円でサインした 自己最多の114試合に出場した牧原は2000万円から倍増の4000万円で更改 二保は2度目の交渉で、200万円増の2200万円でサインした (金額は推定)

高橋、背番号26に 新外国人パーラは88-プロ野球・巨人(時事通信)
◆巨人は10日、外国人や育成選手を含む14選手の背番号変更と、新加入選手の背番号を発表した 高橋優貴投手は12から26に、戸郷翔征投手は68から13に、大城卓三捕手は46から24に、増田大輝内野手は63から0に変わる 新外国人のヘラルド・パーラ外野手は88に決まった (時事ドットコム)

マルテが残留 プロ野球・阪神(時事通信)◆阪神は10日、ジェフリー・マルテ内野手(28)と来季の契約を結んだと発表した 単年契約で年俸130万ドル(約1億4000万円) (金額は推定) (時事ドットコム)

阪神の藤川は2億円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆藤川は6000万円増の2億円で更改した 開幕直後は不振だったが、7月下旬から抑えを務めて4勝1敗、23ホールド、16セーブ、防御率1.77 「成績には満足している。来年は矢野監督を男にしたい」と優勝への思いを語った (金額は推定)

オリックス、ジョーンズ獲得へ=メジャー282本塁打-プロ野球(時事通信)◆プロ野球オリックスが、米大リーグのダイヤモンドバックスからフリーエージェント(FA)となったメジャー通算282本塁打のアダム・ジョーンズ外野手(34)の獲得交渉を進めていることが9日、明らかになった

巨人、V旅行に出発(時事通信)◆5年ぶりにセ・リーグを制した巨人が10日、優勝旅行のため、成田空港発の航空機でハワイに向けて出発した

25周年記念の会を開催=プロ野球OBクラブ(時事通信)◆全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)の発足25周年を記念した「ファンとの集い」が10日、東京都内のホテルで開催された 張本勲、田淵幸一、江夏豊各氏ら約100人のOBが参加し、約800人のファン、関係者と歓談した



日本が白星スタート=鈴木先制点、中国を2-1-東アジアサッカー開幕(時事通信)
◆東アジアE―1選手権は10日、韓国の釜山で開幕し、3大会ぶりの優勝を目指す男子の日本は初戦で中国を2―1で下し、白星発進した 日本は前半29分、鈴木(札幌)のA代表初得点で先制 後半にCKから三浦(G大阪)の同じく代表初ゴールで加点 相手の反撃を終盤の1点に抑えた 女子は韓国と中国が0―0で引き分けた

シュツットガルト遠藤がフル出場 ドイツ2部、3-1で勝利(共同通信)◆ドイツ2部リーグで9日、シュツットガルトの遠藤航はホームのニュルンベルク戦にフル出場した チームは3-1で勝った

中立チームでサッカーW杯は可能 WADA、出場権獲得の場合(共同通信)
◆世界反ドーピング機関(WADA)コンプライアンス(法令順守)審査委員会のテーラー委員長は9日、ドーピング不正に絡むデータ改ざん問題でロシアが主要大会から4年間除外される処分が決まったことに関連し、サッカーの同国代表が2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会の出場権を獲得した場合「中立チーム」での参加は可能との見解を示した

アギーレ氏の八百長疑惑「無罪」=サッカー元日本代表監督(時事通信)◆スペインのバレンシア裁判所は9日、サッカー同国1部リーグの八百長疑惑に関わった疑いで2015年に日本代表監督を解任されたメキシコ出身のハビエル・アギーレ氏について、証拠不十分で無罪とする決定を下した ロイター通信が報じた

横浜MはH組=ACLサッカー(時事通信)◆サッカーの来季アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の1次リーグ組み合わせ抽選が10日、クアラルンプールで行われ、J1王者となり6年ぶりに出場する横浜Mは、シドニーFC(オーストラリア)、全北(韓国)と同じH組に入った

槙野が虫垂炎で手術=J1浦和(時事通信)◆J1浦和は10日、DFの槙野智章(32)が急性虫垂炎と診断され、同日に手術を受けたと発表した 全治約2週間の見込み

山本社長が今月で退任 J1広島(時事通信)◆J1の広島は10日、山本拓也社長(49)が、任期満了のため今月末で退任すると発表した (時事ドットコム)

楢崎、中沢らに功労金=Jリーグ(時事通信)◆Jリーグは10日に開いた理事会で、いずれも元日本代表の楢崎正剛、中沢佑二、小笠原満男、川口能活らに功労金300万円を授与することを承認した


日本、スペインに敗れる=世界女子ハンドボール(時事通信)◆ハンドボールの女子世界選手権は10日、熊本市のパークドーム熊本で2次リーグ3試合が行われ、2組で既に準決勝進出の可能性がなくなっている日本はスペインに31-33で敗れ、0勝4敗となった 1試合を残して同組5位以下が決まり、5~8位を決める順位決定戦に回る可能性も消えた

ゴールボール、日本女子が3連覇 アジアパシフィック選手権(共同通信)
◆ゴールボールのアジアパシフィック選手権は10日、千葉ポートアリーナで行われ、女子決勝で世界ランキング4位の日本は同2位の中国を2-1で破って3連覇を遂げた 男子で世界12位の日本は3位決定戦で同17位の韓国を11-5で下した 決勝は中国がイランに10-0で圧勝した

NBA、渡辺雄太は出場機会なし グリズリーズのベンチ入り(共同通信)◆米プロバスケットボールNBAで9日、グリズリーズとツーウエー契約を結ぶ渡辺雄太はサンフランシスコでのウォリアーズ戦で5試合連続のベンチ入りを果たしたが、出場機会はなかった チームは110-102で勝った

イーグルスが6勝目 NFL(時事通信)◆米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)は9日、第14週の残り1試合が行われ、イーグルスが延長の末にジャイアンツを23-17で破って6勝7敗とした (時事ドットコム)


12月10日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2019-12-10 23:58:03 | 19年平日

IOC、WADA決定を支持=ロシア・ドーピング問題(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)は9日、世界反ドーピング機構(WADA)が組織的なドーピング問題に絡んでロシアを五輪などから4年間除外する処分を下したことについて、「WADAの常任理事会で、全会一致で承認された決定を支持する」と賛同する声明を出した

「今や潔白証明できない」=告発のモスクワ検査所元所長-ロシア・ドーピング(時事通信)◆ロシアの国ぐるみのドーピングを告発して米国に逃れているモスクワ検査所の元所長、グリゴリー・ロドチェンコフ氏が9日、世界反ドーピング機関(WADA)がロシアによるデータ改ざんを認定して五輪などから除外する処分を決めたことを受けて声明を出した

森会長「結論まで静観」=ロシアの五輪除外処分(時事通信)◆2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は9日、国連総会に出席するため訪れていたニューヨークで記者会見し、世界反ドーピング機関(WADA)が組織的なドーピング問題でロシアを五輪などから4年間除外する処分を下したことに対し、当面は静観する姿勢を示した

橋本五輪相「クリーンな大会に」=ロシアへの処分支持(時事通信)◆橋本聖子五輪担当相は10日の閣議後記者会見で、世界反ドーピング機関(WADA)がロシアを東京五輪などから4年間除外する処分を下したことに、「東京大会の成功にはクリーンな大会であることが重要」と支持する姿勢を示した

WADA処分に反発=ロシアのプーチン大統領「決定は五輪憲章違反」(時事通信)◆ロシアのプーチン大統領は10日、世界反ドーピング機関(WADA)がロシアを五輪などから4年間除外する処分を下したことについて「決定は五輪憲章違反で、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に申し立てるあらゆる根拠がある」と反発した パリでの記者会見で語った

ロシア女子ハンド監督「正義を信じる」=五輪除外処分問題で(時事通信)
◆世界反ドーピング機関(WADA)がロシアを五輪などから4年間除外する処分を決めたことについて、ハンドボール女子同国代表のマルティンセドレス監督は10日、世界選手権が開催中の熊本市内で「裁定は自分たちでコントロールできない。われわれは正義を信じている。今は今大会に集中し、優勝に向けて突き進むことだけ」と語った

五輪にロシア不在で日本の金3増 データ会社予測のメダル争い(共同通信)
◆スポーツデータの分析、提供を行うデータ専門会社、グレースノートは9日、ロシア選手団を主要国際大会から4年間除外するなどとした世界反ドーピング機関(WADA)の処分決定を受け、同国選手が来年の東京五輪に個人資格も満たせずに出場できない場合のメダル争いで、日本は金メダル3個を上積みして33個になると予測した


ベイカーがマスターズ欠場=柔道(時事通信)◆全日本柔道連盟は10日、男子90キロ級で2016年リオデジャネイロ五輪金メダリストのベイカー茉秋(日本中央競馬会)が右肘関節脱臼のため、出場を予定していたワールドマスターズ(12~14日、中国・青島)を欠場すると発表した 9日の練習中に負傷した

1月17日までに検査結果提出=鉄剤注射対策で-高校駅伝(時事通信)◆22日に行われる全国高校駅伝(たけびしスタジアム京都発着)の大会事務局は10日、大阪市内で記者説明会を開き、不適切な鉄剤注射対策として、出場全選手の血液検査の結果を来年1月17日までに日本陸連に提出するよう出場校に求めたと明らかにした

聖火ランナー、25日以降に通知=東京五輪(時事通信)◆2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は10日、五輪聖火ランナーの候補者に対し、25日以降に正式決定の通知を送ると発表した

錦織、大坂をメダル候補選手に=日本テニス協会(時事通信)
◆日本テニス協会は10日、東京都内で常務理事会を開き、2020年前期のナショナルチーム選手を決めた。男子の錦織圭、女子の大坂なおみ(ともに日清食品)が引き続き東京五輪でのメダル獲得が有望な「20年MPA(メダルポテンシャルアスリート)強化メンバー」となった
◆東京五輪を見据えた「20年強化メンバー」は、男子が西岡良仁(ミキハウス)、内山靖崇(北日本物産)ら5人、女子は土居美咲(ミキハウス)、ダブルスで期待される柴原瑛菜(橋本総業)ら9人が名を連ねた

シニアツアーは18大会=PGAが来季日程発表-ゴルフ(時事通信)◆日本プロゴルフ協会(PGA)は10日、来季の男子シニアツアーの日程を発表し、今季と変わらず18大会となった。賞金総額は3200万円増の8億900万円で、3年ぶりに増額した 涼仙モアサプライズカップ(5月13~14日、三重・涼仙GC)がシニア後援競技からツアーに昇格した

東海大は館沢、小松らエントリー=箱根駅伝(時事通信)
◆第96回東京箱根間往復大学駅伝競走(来年1月2、3日)に出場する21チームのエントリー選手(各16人)が10日、主催者から発表された 2連覇を狙う東海大は館沢亨次主将、前回最優秀選手の小松陽平、鬼塚翔太らが名を連ねた。主力4年の関颯人、前回山下り区間の6区を走った中島怜利は故障の影響で外れた
◆2年ぶりの王座奪還を目指す青学大は鈴木塁人主将、吉田圭太らがエントリーしたが、前回山登り区間の5区を務めた竹石尚人が漏れた 前回往路優勝の東洋大はエースの相沢晃主将、2年連続1区区間賞の西山和弥らが入った 駒大は中村大聖主将ら、出雲駅伝を制した国学院大は前回5区区間賞の浦野雄平らが登録された

体操J難度「バイルス2」と命名 女子床運動の新技(共同通信)◆国際体操連盟(FIG)は10日、2016年リオデジャネイロ五輪女子4冠のシモーン・バイルス(米国)が10月の世界選手権(ドイツ)で成功した床運動の「後方抱え込み2回宙返り3回ひねり」をJ難度の新技として「バイルス2」と命名したと発表した

東京五輪に向け強化会議=支援態勢を報告-JOC(時事通信)◆日本オリンピック委員会(JOC)は10日、東京都内で来夏の東京五輪に向けた強化会議を開き、各競技団体の強化担当者らと情報交換を行った

JOC、金30個の目標維持 東京五輪へ各団体聞き取り(共同通信)◆東京五輪で日本選手団総監督を務める日本オリンピック委員会(JOC)の尾県貢選手強化本部長は10日、史上最多の金メダル30個の目標を維持する考えを改めて示した

全柔連、新理事に天野氏推薦 橋本五輪相の後任(共同通信)◆全日本柔道連盟(全柔連)は10日、東京都文京区の講道館で臨時理事会を開き、五輪相就任により9月に理事を辞任した橋本聖子氏の後任に、JR東日本の取締役などを務める天野玲子氏を20日の評議員会に推薦することを決めた

桃田、奥原らA代表 バドミントン(時事通信)
◆日本バドミントン協会は10日、来年の日本代表選手の振り分けを発表し、格付けの高い国際大会を優先的に回れるA代表に、男子シングルスで世界選手権2連覇の桃田賢斗(NTT東日本)や女子シングルスで全日本総合選手権優勝の奥原希望(太陽ホールディングス)らが名を連ねた
◆男子シングルスの渡辺航貴(日本ユニシス)や、女子ダブルスの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)などが新たにA代表入り 今年の世界ジュニア選手権女子シングルスを制した17歳の郡司莉子(熊本・八代白百合学園高)や、男子シングルスの奈良岡功大(青森・浪岡高)はB代表に入った (時事ドットコム)

国連が「五輪休戦決議」を採択(時事通信)◆2020年東京五輪・パラリンピックの期間中、武力抗争を控えるよう呼び掛ける休戦決議案が、9日にニューヨークで開かれた国連総会(193カ国)で全会一致で採択された

新理事候補11人を承認 26日の総会で新体制発足-テコンドー協会(時事通信)◆全日本テコンドー協会は10日、都内で理事会を開き、日本卓球協会名誉副会長で新会長候補の木村興治氏ら11人を新理事候補として承認した 26日の正会員総会で決議し、新体制が発足する (時事ドットコム)

畑岡5位、渋野12位のまま=女子ゴルフ世界ランク(時事通信)◆女子ゴルフの最新世界ランキングが9日付で発表され、畑岡奈紗は5位、渋野日向子は12位で前週と変わらなかった 鈴木愛も17位のまま 1位は高真栄(中国)

柔道マスターズの日本勢が調整 中国・青島で12日開幕(共同通信)◆柔道の東京五輪代表選考大会の一つ、マスターズ大会(12~14日)に出場する男女の日本代表が10日、中国の青島の会場内施設で調整し、女子57キロ級で元世界選手権覇者の芳田司(コマツ)は「緊張感が高まってきた」と表情を引き締めた

「優勝に貢献したい」=NZ代表レタリックが入団会見-ラグビー神戸製鋼(時事通信)◆ラグビーのトップリーグで連覇を目指す神戸製鋼に加入したニュージーランド(NZ)代表ロックのブロディー・レタリック(28)が10日、神戸市内で入団会見に臨み「高いレベルでプレーし、優勝に貢献したい」と抱負を述べた

ラグビー、レメキら全体練習合流 具智元も、W杯8強入り貢献(共同通信)◆ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で日本代表初の8強入りに貢献したトップリーグ、ホンダのWTBレメキ・ロマノラバとプロップの具智元が10日、三重県鈴鹿市の練習場でチームの全体練習に合流した

福岡に女子ラグビーチーム発足=7人制代表の中村が所属(時事通信)◆福岡県久留米市を拠点とする女子ラグビーチーム、「ナナイロプリズム福岡」が発足し、10日に福岡市内で記者会見が行われた

八重樫「相手に不足ない」=IBFフライ級王座返り咲きへ練習公開(時事通信)
◆国際ボクシング連盟(IBF)フライ級タイトルマッチ(23日、横浜アリーナ)に臨む同級14位で元世界3階級王者の八重樫東(大橋)が10日、横浜市の大橋ジムで練習を公開した 36歳のベテランは約1時間半、ミット打ちなどで汗を流し、「相手はキャリアもあって強敵だが、やれるのは幸せ。相手に不足はない」

桃田、4年ぶり制覇に照準 ファイナル開幕前に調整-バドミントン(時事通信)
◆バドミントンの世界選手権覇者やワールドツアー年間成績上位者8人(組)で争うファイナルは、11日に中国・広州で開幕する。10日は男子シングルスの桃田賢斗(NTT東日本)ら日本勢が試合会場で前日練習を行った
◆桃田は、日本協会が用意した練習相手とラリーを重ねて調整 「悪くも絶好調でもなく、いつも通り。リー・チョンウェイ選手(マレーシア)=引退=と10勝でタイだと聞いたので、最多記録を目指したい」と言い、4年ぶりのファイナル制覇に照準を合わせた (時事ドットコム)

目標はメダルレース進出=女子49erFX級の山崎、高野組-セーリング(時事通信)
◆セーリングの女子49erFX級で東京五輪代表になった山崎アンナ(日体大)高野芹奈(関大)組が10日、代表の座を決めた世界選手権が行われたニュージーランドから帰国した 成田空港で取材に応じ、初代表のスキッパー山崎は「メダルレースに出ることが目標。五輪までしっかり練習して準備していきたい」と決意を述べた

女子ゴルフの渋野「育ててくれた場所」=岡山の出身小学校で交流会(時事通信)◆女子ゴルフの渋野日向子選手(21)が10日、母校の岡山市立平島小学校を訪れた 「自分を育ててくれた場所。平島のみなさんに支えてもらって今の自分がいる」と地元への思いを語った

パラ2次抽選は1月15日開始 チケット、ほぼ全競技で(共同通信)◆2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は10日、パラリンピックチケットの2次抽選販売を来年1月15日に開始すると発表した



「ロクセット」のマリー・フレデリクソンさん死去(朝日新聞)◆スウェーデンの男女ポップスデュオ「ロクセット」のマリー・フレデリクソンさんが9日に亡くなった 61歳だった 2002年に脳腫瘍を患い、長年闘病を続けていたと


読売テレビ「かんさい情報ネットten.
」 BPOが放送倫理違反と認定(産経新聞)◆放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は10日、個人の性別をめぐる不適切な取材が問題となっている読売テレビ(大阪市)の報道情報番組「かんさい情報ネット ten.」について、放送倫理違反があったとの見解を示した

円谷プロ、米での控訴審も勝訴 ウルトラマンの利用権巡り(共同通信)◆ウルトラマン関連著作物の日本国外での利用権を巡る訴訟で、円谷プロダクション(東京)は10日、米カリフォルニア州の控訴裁判所が、円谷プロに利用権があるとした一審判決を認める判決を言い渡した、と発表した


米ゴールデン・グローブ賞候補発表 「マリッジ・ストーリー」が最多6部門でノミネート(毎日新聞)米アカデミー賞の前哨戦となる第77回ゴールデン・グローブ賞(ハリウッド外国人記者協会主催)の候補が9日発表され、夫婦の愛や離婚問題を描いた「マリッジ・ストーリー」(ノア・バームバック監督)がドラマ作品賞など最多の6部門でノミネートされた


石橋杏奈さん、第1子妊娠 楽天松井投手、来夏父親に(共同通信)👶🏻◆女優の石橋杏奈さん(27)が第1子を妊娠し、来年初夏に出産予定だと、所属事務所が10日発表した 夫はプロ野球東北楽天ゴールデンイーグルスの松井裕樹投手(24)


12月10日 国内社会中心のできごと

2019-12-10 23:57:24 | 19年平日

玉沢元農水相、撃たれけが=男が自首、金銭トラブルか-岩手県警(時事通信)◆玉沢徳一郎・元農林水産相(81)が10日、盛岡市の自宅付近で男に拳銃で撃たれたことが捜査関係者の話で分かった 命に別条はない 撃ったとみられる男が岩手県警盛岡東署に自首

勤務中の警官、百貨店で「カニ缶」万引し逃走…交通安全講話をした直後(読売新聞)◆9日 百貨店「大沼山形本店」の食料品売り場でカニ缶などを万引きしたとして、山形県警山形署は9日、山形市上桜田、同署交通官で警視の 容疑者(49)を窃盗の疑いで現行犯逮捕した

ネットでウラン売買容疑=男子高校生ら書類送検-「コレクションにしたかった」(時事通信)◆国内のインターネットオークションサイトでウランを売買したとして、警視庁生活環境課は10日、原子炉等規制法違反(譲渡・譲受)容疑などで、東京都小金井市の男子高校生(17)や長野県安曇野市の派遣社員の男(24)、茨城県古河市の薬剤師の男(61)ら4人を書類送検した

アパレル会社元代表ら横領容疑で逮捕 司法取引3例目 東京地検特捜部(産経新聞)◆東京地検特捜部は10日、売上金を着服したとして、業務上横領容疑で、東京都渋谷区のアパレル会社「GLADHAND」元代表取締役 容疑者(41)=港区=と、元役員 容疑者(40)=杉並区=を逮捕した

山梨で不明のドーベルマン発見 2キロ離れた河川敷(産経新聞)◆9日 山梨県中央市山之神の自営業男性(29)宅からいなくなった大型犬のドーベルマンが9日深夜、約2キロ離れた河川敷で見つかり、男性のもとに帰った

HDD転売、静岡市でも同じ業者がデータ消去請け負うも「転売の可能性なし」(産経新聞)◆神奈川県の行政文書を保存したハードディスク(HDD)を情報機器会社「ブロードリンク」(東京都中央区)の元社員が転売し、個人情報などが流出した問題で、静岡市は10日、業務用サーバーに搭載されたHDDのデータ消去業務などを同社が請け負っていたと発表した

関空で中国便に勢い、韓国便の減少補う 関西エア中間決算過去最高益(産経新聞)◆関西国際、大阪(伊丹)、神戸の3空港を運営する関西エアポートが10日発表した令和元年9月中間連結決算は、最終利益が前年同期の約2・2倍の255億円となり、過去最高益を更新した

車運転の女に禁錮5年6月求刑=園児ら16人死傷事故-大津地裁(時事通信)◆大津市の交差点で5月、保育園児ら16人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)罪などに問われた無職 被告(53)の論告求刑公判が10日、大津地裁であり、検察側は禁錮5年6月を求刑し、結審した

都構想、維・公賛成で中間採決可決へ 論点競技が終了(産経新聞)◆大阪市を廃止し、特別区に再編する大阪都構想の制度案(協定書)を作る法定協議会が10日、大阪府庁で開かれ、主要論点についての修正協議が終了した

「無視された」織田信成さん主張をコーチ否定 関大調査(朝日新聞)
◆プロフィギュアスケーターで関西大アイススケート部前監督の織田信成さん(32)が、無視や陰口などのモラルハラスメント(モラハラ)を受けたとして、同部コーチの浜田美栄さん(60)を相手に損害賠償訴訟を起こしている問題に絡み、関大は10日、7月1日時点で織田さんからあった申し出についての調査結果を公表した

上司からパワハラ、慰謝料2000万円で和解 原告側「今後の被害抑止につながる」 福岡高裁(毎日新聞)◆長崎市の広告制作会社に勤務していた男性(47)が、上司のパワハラや長時間労働で精神疾患になり休職を余儀なくされたとして、損害賠償などを求めた訴訟の控訴審が10日、福岡高裁で


過労死ライン、副業の労働時間も合算し判断…来年度にも新制度(読売新聞)◆副業を持つ人の労災について検討していた厚生労働相の諮問機関・労働政策審議会の部会は10日、本業と副業の労働時間を合計して残業時間を計算し、労災認定につなげる新制度を導入することで合意した


宮内庁長官に西村氏=山本氏は退任、新次長に池田氏(時事通信)◆宮内庁の山本信一郎長官(69)が退任し、後任に西村泰彦次長(64)が昇格する人事が10日の閣議で決まった 新しい次長には総務省出身の池田憲治氏(58)が就任する いずれも17日付


ダイオウグソクムシ、半分脱皮で死ぬ 世界初確認ならず(朝日新聞)◆鳥羽水族館(三重県鳥羽市)は10日、ダンゴムシの仲間としては世界最大で、深海にすむダイオウグソクムシが死んだと発表した 10月に世界5例目、国内では4例目となる体の後半部の脱皮が確認され、前半部も脱皮すれば世界初の確認だったとみられる

1日70円で傘シェア 東京駅八重洲口周辺で「アイカサ」(産経新聞)
◆9日 ネイチャーイノベーショングループ(東京都渋谷区)は9日、JR東京駅八重洲口周辺で傘のシェアリング(共有)サービスを始めた。「アイカサ」と呼ばれるこのサービスは、東京駅構内、同駅にほど近い日本橋や京橋界隈のビルの出入り口にある専用スポット約30カ所で傘を借りたり、返したりできる

アパが大阪に西日本最大2千室規模のホテル建設へ(産経新聞)◆「アパホテル」を全国展開するアパグループが、大阪市浪速区で新たに西日本最大の2千室規模となるホテル用地を取得したことが10日、分かった

阪神大震災の追悼行事、25年の節目で増加(産経新聞)◆阪神大震災から25年となる来年1月17日前後に被災地を中心に予定される民間の追悼行事は60件で、前年より7件多いことが10日、市民団体「市民による追悼行事を考える会」(神戸市中央区)の調査で分かった


12月10日 経済・政治・海外のできごと

2019-12-10 23:55:15 | 19年平日

NHK次期会長の前田氏、突然の指名に驚き…経営課題は「就任までに勉強」(読売新聞)◆来年1月25日付でNHK会長に就任する前田晃伸氏が10日、記者会見 NHKの経営課題への取り組みなどについては「申し訳ないのですが、就任までに勉強したい」などと繰り返した

日産に課徴金24億円勧告 ゴーン氏報酬虚偽記載で証取委 過去2番目の規模(毎日新聞)◆日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)らが金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)などで起訴された事件で、証券取引等監視委員会は10日、法人としての日産に対して約24億2500万円の課徴金を命じるよう金融庁に勧告した

セブン社長、報酬一部返上 賃金未払い問題で謝罪(産経新聞)◆コンビニエンスストア最大手のセブン−イレブン・ジャパンは10日、フランチャイズ(FC)加盟店や本部直営店で働くパートやアルバイトの従業員の残業手当の支払い計算を誤り、本来よりも給与を少なく支払っていたと発表した

革新投資機構が1年ぶり正常化 「民間と新事業基盤作る」と新社長(産経新聞)◆官民ファンドの産業革新投資機構(JIC)は10日、元みずほ証券社長の横尾敬介氏の社長就任を同日付で正式に決めたと発表した

楽天モバイルで3時間近く通信障害 携帯事業で問題頻発、信頼揺らぐ(産経新聞)◆楽天モバイルは10日、自社の通信網を活用した携帯電話サービスで3時間近く通信障害が発生したことを明らかにした 午前8時30分頃から11時15分頃までの間、通信障害が起こり、一部の利用者が音声通話とデータ通信を利用できなくなった

出光、超小型EVカーシェア事業化へ 千葉でも実証実験(産経新聞)◆9日 出光興産はグループの給油所網を活用し、超小型電気自動車(EV)のカーシェアリングサービスを事業化する方針であることが9日、分かった 同サービスの実証実験を現在の岐阜県に続き、来年前半に千葉県でも行い、将来の全国展開を視野に事業化の準備を進める

パナと西川が快眠支援サービス センサーで家電制御、助言も(産経新聞)◆「働き方改革」を契機に睡眠に対する社会的な関心が高まる中、パナソニックと寝具大手の西川(東京)は10日、寝具に組み込んだセンサーで睡眠データを分析し、快眠に導くためのアドバイスを行うサービスを始めると発表した

“物々交換”で車シェア「カローゼット」 電通子会社がアプリ開始(産経新聞)◆所有する車を貸し出した日数分だけほかの人の車を無料で借りられる、「物々交換」の考え方での新たなカーシェアリング事業を10日、電通の社内ベンチャーから生まれた「カローゼット」が全国で開始した

任天堂「スイッチ」中国で発売 中国IT大手を代理店に3度目のチャレンジ(産経新聞)◆任天堂は10日、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売を中国で開始した 任天堂による中国市場挑戦は3度目

日本人好みの味わい国産ワイン「5セレクトレゼルブ」発売 サントリー(産経新聞)◆サントリーワインインターナショナルは10日、5カ国から原材料を集めて国内で製造した国産ワインの新商品「5(ファイブ)セレクトレゼルブ」を2月18日に発売すると発表した


中国物価、4・5%上昇 7年10カ月ぶり、豚肉高騰(産経新聞)◆中国国家統計局が10日発表した11月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比4・5%上昇した 伸び率は10月(3・8%)よりも拡大し、2012年1月と並んで7年10カ月ぶりの高水準となっている

NYダウ終値、4営業日ぶり下落…105ドル安(読売新聞)◆9日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比105・46ドル安の2万7909・60ドルとなり、4営業日ぶりに下落した 米中貿易協議の行方を見極めようとする投資家が多く、積極的な買いが手控えられた

東京円06銭安、1ドル=108円62~63銭(読売新聞)

日経平均終値、20円安の2万3410円(読売新聞)



「強いリーダーシップに期待」 NHK次期会長の前田氏に 高市総務相(産経新聞)◆高市早苗総務相は10日の閣議後会見で、NHKの次期会長にみずほフィナンシャルグループ(FG)元社長の前田晃伸氏が選任されたことについて、「公共放送の担い手としての社会的使命を果たすために強いリーダーシップの発揮を期待している」と語った

首里城復元に向けた政府の基本方針判明 防災対策、政府一丸で木材調達(産経新聞)◆火災で正殿などの主要施設が焼失した首里城(那覇市)復元に向けた政府の基本方針が10日、分かった

「サポカー」購入支援などに1130億円程度 政府、元年度補正予算案で調整(産経新聞)◆政府が近く閣議決定する令和元年度補正予算案で、65歳以上の高齢ドライバーを対象とした「安全運転サポート車(サポカー)」の購入支援などに1130億円程度を計上する方向で調整していることが10日、分かった

パラのメダリストへの報奨金 非課税枠を新設、五輪と同等扱いに(産経新聞)◆政府・与党が令和2年度の税制改正で、日本障がい者スポーツ協会(JPSA)に加盟する競技団体からパラリンピックのメダリストへと交付される報奨金について、500万円を上限とする所得税などの非課税枠を新たに設ける方針を固めたことが10日、分かった

寡婦控除の適用拡大=所得500万円以下対象-未婚のひとり親支援で合意・与党(時事通信)◆自民、公明両党の税制調査会は10日、2020年度税制改正の焦点の一つとなっている未婚のひとり親支援について、配偶者と死別・離婚したひとり親の税負担を軽くする「寡婦(寡夫)控除」の対象とし、所得税などを軽減することで合意した



ペロシ米下院議長「我々には合衆国憲法を守る義務がある」トランプ氏弾劾へ決意(毎日新聞)◆米国の野党・民主党の下院トップ、ペロシ議長は9日、ワシントン市内でウォール・ストリート・ジャーナル紙が開催した「CEOカウンシル」で講演した 「我々には合衆国憲法や国民を守る義務がある」と述べ、あらためて弾劾訴追決議に向けた決意を示した

ウクライナ東部、年内に完全停戦 首脳会談で合意、親露派地域の扱いは解消できず(産経新聞)◆ウクライナ東部で続く同国軍と親ロシア派武装勢力の紛争終結を協議するロシアとウクライナ、仲介役のフランス、ドイツの4カ国首脳会談が9日、仏パリで開かれた

ロシア疑惑の捜査開始は「政治的動機なし」 米司法省(朝日新聞)◆2016年の米大統領選中に、米連邦捜査局(FBI)がロシアとトランプ陣営のつながりに関する捜査を始めたことについて、米司法省のホロウィッツ監察官は9日、報告書を公表した 捜査開始の決定は「政治的な偏向や不適切な動機が影響した証拠はなかった」として、正当性を認めた


12月9日 スポーツのできごと

2019-12-09 23:59:50 | 19年平日

加藤、マーリンズとマイナー契約 キャンプは招待選手-米大リーグ(時事通信)◆米大リーグ、ヤンキース傘下のマイナーでプレーし、オフにフリーエージェント(FA)となった加藤豪将内野手(25)が、マーリンズとマイナー契約を結んだことが8日、分かった 代理人のジョン・ボッグス氏ら複数の関係者がカリフォルニア州サンディエゴで明らかにした (時事ドットコム)

ミューレンス氏がベンチコーチ 米大リーグ・メッツ(時事通信)◆米大リーグのメッツは8日、カルロス・ベルトラン新監督が率いる来季のコーチ陣を発表し、ベンチコーチにはヤクルトとロッテでプレーしたヘンズリー・ミューレンス氏(52)が決まった (時事ドットコム)

シモンズ、故ミラー両氏が殿堂入り=米大リーグ(時事通信)◆米野球殿堂は8日、カージナルスなどで好打の捕手として通算2472安打を放ったテッド・シモンズ氏(70)と、大リーグ選手会の元専務理事でフリーエージェント制度の導入や選手の待遇改善に尽力した故マービン・ミラー氏が2020年に殿堂入りすると発表した

現役ドラフト、改めて協議へ=編成担当加え今月中に-プロ野球(時事通信)◆プロ野球の12球団実行委員会が9日、東京都内で開かれ、出場機会が少ない選手の移籍を目的とする「現役ドラフト」について、各球団代表に編成担当者らを加えた会議を今月中に開催することを決めた

佐々木朗「沢村賞取れるように」=ロッテが新入団発表(時事通信)
◆ロッテは9日、東京都内のロッテ本社で新人7選手(育成2人含む)の入団発表を行い、ドラフト1位の佐々木朗希投手(岩手・大船渡高、背番号17)は「日本一の投手になるために日々の練習を頑張って、必ず沢村賞を取れるようにしたい」と意気込みを語った 千葉市内で行われたファン向けの入団発表会では、1年目の目標は「1軍で投げて勝つこと」と述べた

ヤクルトの五十嵐は倍増の4000万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆10年ぶりに古巣に復帰した40歳の五十嵐は、倍増の年俸4000万円プラス出来高払いでサインした 20歳の梅野は3倍増の年俸3300万円で更改した (金額は推定)

ソフトバンクの高橋純は3倍の3900万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆救援で自己最多の45試合に登板した高卒4年目の高橋純は今季年俸の3倍となる3900万円で更改 左肩痛から復活し、2年ぶりに1軍登板した38歳の和田は現状維持の1億円プラス出来高払い プロ2年目を終えた椎野は1800万円増の2600万円でサイン (金額は推定)

パ新人王のソフトバンク高橋礼、5000万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆パ・リーグの新人王に輝いたソフトバンクの高橋礼投手(24)が9日、福岡市のヤフオクドームで契約更改交渉に臨み、3600万円増となる5000万円でサインした (金額は推定)

巨人の小林、4000万円増で大台=プロ野球・契約更改(時事通信)◆小林が4000万円増の1億円で更改した 7年目へ向け、「来年こそ日本一。しっかりトレーニングし、また変わった姿を見せたい」と決意を示した (金額は推定)

森下「チームに貢献したい」=広島が新入団発表-プロ野球(時事通信)◆広島は9日、広島市内のホテルで新人9選手(育成3人を含む)の入団発表を行い、2016年から空き番号となっていた背番号18を付けるドラフト1位の森下暢仁投手(明大)は「重みのある背番号。チームに貢献できるよう頑張りたい」と抱負を述べた

増田、抑えで受賞に驚き=プロ野球・バッテリー賞表彰式(時事通信)
◆プロ野球最優秀バッテリー賞の表彰式が9日、東京都内で行われ、受賞した西武の増田達至投手と森友哉捕手、巨人の山口俊投手と小林誠司捕手が出席した 増田は、救援投手では2005年の藤川(阪神)以来、14年ぶりの受賞となり、「僕で間違いないのかな、と思った。(森と)一緒に受賞できてうれしい」と喜びを語った



森保監督「タイトルを目指す」 日本、中国とE-1初戦(共同通信)
◆サッカーの東アジアE-1選手権は10日に韓国・釜山で開幕し、男子の日本代表は初戦で中国代表と対戦する 9日には参加チームの監督が記者会見に臨み、3大会ぶりの優勝を狙う日本の森保監督は「選手、チームが成長できるように一戦一戦大切に戦い、タイトルを目指したい」と意気込んだ

本田は終盤出場=欧州サッカー(時事通信)
◆サッカーの欧州各国リーグは8日、各地で行われ、オランダ1部でフィテッセの本田圭佑は、ホームのフェイエノールト戦で後半36分から出場した 試合は0-0で引き分けた 
◆ドイツ1部でブレーメンの大迫勇也は、0-1で敗れたホームのパーダーボルン戦で先発し、後半13分に退いた フランス1部では、酒井宏樹がフル出場したマルセイユがホームでボルドーに3-1で逆転勝ち

38歳ホアキンが最年長ハット サッカーのスペイン1部(共同通信)◆スペイン1部リーグで8日、ベティスのホアキンがビルバオ戦で3得点し、38歳140日で同リーグの最年長ハットトリック記録を樹立した 前半2、11、20分に決めてチームは3-2で競り勝った

渡辺監督が退任=J1仙台(時事通信)◆J1の仙台は9日、渡辺晋監督(46)が今季限りで退任すると発表した 6年目の今季は12勝5分け17敗の11位で終え、10年連続のJ1残留を決めていた

青山ら退団 J1・G大阪(時事通信)◆J1のG大阪は9日、DF青山直晃(33)が契約満了で退団すると発表した MFのコンチャ(23)とマルケルスサエタ(31)も退団が決まった (時事ドットコム)

ヘナトアウグストが腕骨折 J1清水(時事通信)◆J1の清水は9日、MFヘナトアウグストが左前腕骨折で全治3カ月の見込みと診断されたと発表した 11月30日のC大阪戦で負傷した (時事ドットコム)

「限界だと思った」=41歳明神が引退会見-J3長野(時事通信)◆サッカー元日本代表で、今季限りの現役引退を表明したJ3長野のMF明神智和(41)が9日、長野市の長野Uスタジアムで記者会見し「来季プロとして戦えるか考えたときに、限界だと思ったので決断した」と引退を決めた経緯を説明した

イボルボ、長崎へ完全移籍 J1鳥栖(時事通信)◆J1鳥栖は9日、元コロンビア代表FWビクトル・イバルボ(29)がJ2長崎へ完全移籍すると発表した 7月に12月末までの期限付きで長崎に移籍し、J2リーグ戦16試合出場で2得点 (時事ドットコム)

元代表川又が磐田退団=Jリーグ(時事通信)◆来季J2に降格する磐田は9日、元日本代表FW川又堅碁(30)と来季の契約を結ばないと発表した DF森下俊(33)とも契約を更新しない

国立競技場の完成イベントにカズ出演(時事通信)◆日本スポーツ振興センターは9日、国立競技場の完成を記念して21日に行うオープニングイベントに、サッカー元日本代表の三浦知良(52)=横浜C=が出演すると発表した


小林陵が3位=今季初の表彰台-W杯ジャンプ男子(時事通信)
◆ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は8日、ロシアのニジニータギルで個人第4戦(HS134メートル、K点120メートル)が行われ、昨季総合王者の小林陵侑(土屋ホーム)が252.3点で3位となり、今季初の表彰台に立った 
◆シュテファン・クラフト(オーストリア)が277.6点で今季初勝利を挙げた 通算17勝目 佐藤幸椰は11位、小林潤志郎(ともに雪印メグミルク)は29位 葛西紀明(土屋ホーム)、伊東大貴(雪印メグミルク)、中村直幹(東海大札幌ク)は上位30人による2回目に進めなかった

高梨が3位 W杯ジャンプ女子(時事通信)
◆ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は8日、ノルウェーのリレハンメルで個人第2戦(HS140メートル、K点123メートル)が行われ、W杯通算56勝の高梨沙羅(クラレ)は133.5メートル、126.5メートルの251.5点で3位に入り、今季初の表彰台に立った 
◆総合3連覇を狙うマーレン・ルンビ(ノルウェー)が開幕2連勝で通算27勝目を挙げた 勢藤優花(北海道ハイテクAC)は10位、伊藤有希(土屋ホーム)は12位 丸山希(明大)は20位、岩渕香里(北野建設)は30位だった (時事ドットコム)

小平、女子1500で8位 男子1500の小田は5位-W杯スケート(時事通信)
◆スピードスケートのワールドカップ(W杯)第3戦は8日、カザフスタンのヌルスルタンで行われ、女子1500メートルで小平奈緒(相沢病院)は1分57秒73で8位だった。小野寺優奈(高崎健康福祉大)は最下位の20位だった。イバニー・ブロンディン(カナダ)が1分55秒59で優勝した
◆男子1500メートルでは小田卓朗(開発計画研究所)が5位 団体追い抜きの日本は、男子(中村奨、土屋良、大林)が4位、女子(高橋、小野寺、酒井)が8位だった (時事ドットコム)

スピード小平奈緒、W杯から帰国 「体力試し見極めている過程」(共同通信)
◆スピードスケート女子の小平奈緒(相沢病院)が9日、ワールドカップ(W杯)第3戦が行われたカザフスタンから羽田空港に帰国し、得意の500メートルでここまで3レースで1勝の現状について「夏場に蓄えてきた体力を実戦で試しながら、どこをそいで、どこを残していくかを見極めている過程」と冷静に語った

フォードがW杯初勝利 W杯アルペン(時事通信)◆アルペンスキーのワールドカップ(W杯)は8日、米コロラド州ビーバークリークで男子大回転第2戦が行われ、トミー・フォード(米国)が合計タイム2分31秒25で制し、W杯初勝利を挙げた 日本選手は出場していない (時事ドットコム)

レーベンスブルクが今季初勝利=W杯アルペン(時事通信)◆アルペンスキーのワールドカップ(W杯)は8日、カナダのレークルイーズで女子スーパー大回転第1戦が行われ、ビクトリア・レーベンスブルク(ドイツ)が1分20秒00で制し、今季初勝利、W杯通算18勝目を挙げた 日本選手は出場していない

バスケ、SR渋谷が14勝目 Bリーグ1部(共同通信)◆バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は9日、松江市総合体育館で1試合が行われ、東地区のSR渋谷が西地区の島根を79-71で下し、14勝4敗とした

ハンド日本、10日にスペイン戦 女子の世界選手権(共同通信)
◆ハンドボール女子の世界選手権第9日は9日、熊本市のアクアドームくまもとなどで行われ、2次リーグ2組で初戦のモンテネグロ戦に敗れて準決勝進出を逃した日本は試合がなく、休養して10日のスペイン戦に向けてミーティングを行った 同リーグ1組では首位のドイツがセルビアに28-29で競り負けて初黒星(2勝1分け)を喫した セルビアは2勝2敗

八村17得点、6試合連続の2桁=NBA(時事通信)◆米プロバスケットボール協会(NBA)ウィザーズの八村塁は8日、本拠地ワシントンで行われたクリッパーズ戦に先発出場し、約37分間のプレーで17得点、7リバウンド、4アシストをマークした ウィザーズは119-135で敗れて2連敗となった

ウィザーズは4位変わらず=NBA(時事通信)
◆米プロバスケットボール協会(NBA)は8日に第7週が終了し、東カンファレンス南東地区で八村塁が所属するウィザーズは7勝15敗で首位ヒートから9.5ゲーム離れて変わらず4位 大西洋地区は1位セルティックスを76ersが0.5ゲーム差で追う 中地区はバックスが14連勝で2位ペーサーズに5ゲーム差をつけた
◆西カンファレンスは南西地区で渡辺雄太が2ウェー契約を結ぶグリズリーズが3連敗で6勝16敗の4位 トップのマーベリックスとは9.5ゲーム差 北西地区ではナゲッツがジャズと2ゲーム差の首位 太平洋地区では21勝3敗のレーカーズが両カンファレンスを通じて最高勝率で、2位クリッパーズとは4ゲーム差

チーフスが地区4連覇 レーベンズはPO進出-NFL(時事通信)
◆米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)は8日、第14週の14試合が行われ、アメリカン・カンファレンス西地区首位チーフスがペイトリオッツを23-16で下して9勝4敗とし、4季連続の地区優勝を決めた 2位レイダーズが7敗目を喫した 北地区1位のレーベンズはビルズを24-17で破って9連勝 11勝2敗として2季連続のプレーオフ進出を決めた (時事ドットコム)

キャピタルズ6連勝 NHL(時事通信)
◆北米アイスホッケーリーグ(NHL)は8日、第10週が終了し、東カンファレンスの大都市圏地区ではキャピタルズが6連勝で勝ち点49とし、2位のアイランダーズに9差でトップに立っている。大西洋地区では勝ち点46のブルーインズが2位パンサーズに11差をつけて首位
◆西カンファレンスでは中地区で昨季王者のブルースが勝ち点42で首位、6連勝のアバランチが2差で追う。太平洋地区ではコヨーテスとオイラーズが勝ち点40で並んでいる (時事ドットコム)

大迫が6位=ホノルルマラソン(時事通信)🏃
◆JALホノルル・マラソンは8日、米ハワイ州ホノルルで行われ、男子はマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)3位の大迫傑(ナイキ)が2時間17分30秒で日本勢最高の6位に入った タイタス・エキル(ケニア)が2時間8分0秒で優勝した
◆女子は下門美春(埼玉陸協)が2時間45分23秒で日本勢トップの4位 マーガレット・ムリウキ(ケニア)が2時間31分10秒で制した 車いす部門の男子は副島正純(ソシオSOEJIMA)が7年連続13度目の優勝を果たした

石川佳純が平野美宇を下し優勝 卓球の国際大会下部ツアー(共同通信)🏓◆卓球の国際大会下部ツアー、チャレンジプラスの北米オープンは8日、カナダのマーカムで行われ、女子シングルス決勝で石川佳純(全農)が4-2で平野美宇(日本生命)を下して優勝した


12月9日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2019-12-09 23:58:24 | 19年平日

ロシア選手団、東京五輪除外=潔白選手は個人参加容認-WADA(時事通信)◆世界反ドーピング機関(WADA)は9日、組織的なドーピング問題の調査に際してロシアが提出したデータに大規模な改ざんが行われていたとして、同国選手団を今後4年間、五輪やパラリンピック、世界選手権などの主要国際大会から除外すると発表した

東京五輪組織委「反ドーピング順守を」=ロシア・ドーピング問題でコメント(時事通信)◆東京五輪・パラリンピック組織委員会は9日、組織的なドーピング問題に絡んでロシアが世界反ドーピング機構(WADA)に除外処分を受けたことについて

金平会長が休会届提出=協栄ジム、プロ活動休止(時事通信)◆プロボクシング協栄ジムの金平桂一郎会長が9日、東日本ボクシング協会に活動を休止する休会届を提出し、受理された


五輪代表、補欠らに推薦枠=来年の柔道全日本選手権(時事通信)◆体重無差別で柔道日本一の座を争う男女の全日本選手権について、来年4月に行われる両大会は推薦枠を拡大し、東京五輪男女各7階級の代表や補欠選手らも対象とすることが9日分かった 同日、各地区連盟に通知された

全柔連山下会長が出席=大相撲の有識者会議(時事通信)◆日本相撲協会が設置した「大相撲の継承発展を考える有識者会議」が9日、東京都内で開かれ、日本オリンピック委員会会長で全日本柔道連盟の山下泰裕会長を招いて、競技の国際化を議論した

札幌開催、函館と入れ替え=五輪マラソン・競歩実施で-JRA(時事通信)◆日本中央競馬会(JRA)は9日、来年の第1回札幌競馬(7月25日~8月9日)の開催日程を、第1回函館競馬(6月13~28日)と入れ替えると発表した 8月6~9日に札幌で実施される東京五輪のマラソン・競歩と時期が重なるため

ボランティア活動拡充で連携=日本スポーツ協会(時事通信)◆日本スポーツ協会は9日、スポーツボランティア活動の拡充を目的に、笹川スポーツ財団とNPO法人の日本スポーツボランティアネットワークと協定を結んだ

布巻ら3選手と契約 スーパーラグビー・サンウルブズ(時事通信)
◆スーパーラグビーの日本チーム、サンウルブズを運営するジャパンエスアールは9日、2020年シーズンのメンバーとして、日本代表7キャップを持つフランカーの布巻峻介、15キャップのロック谷田部洸太郎、トンガ出身でフランカーのテビタ・ツポウ(いずれもパナソニック)と契約したと発表した (時事ドットコム)

錦織、世界ランク13位変わらず 男子テニス、上位勢も変動なし(共同通信)
◆男子テニスの9日付世界ランキングが発表され、錦織圭(日清食品)は13位、西岡良仁(ミキハウス)は73位、内山靖崇(北日本物産)は81位でいずれも動かなかった 1位ラファエル・ナダル(スペイン)、2位ノバク・ジョコビッチ(セルビア)、3位ロジャー・フェデラー(スイス)も変わらなかった

世界ランク、大坂3位は変わらず 女子テニス、土居も83位のまま(共同通信)◆女子テニスの9日付世界ランキングが発表され、大坂なおみ(日清食品)は3位で変わらなかった 1位アシュリー・バーティ(オーストラリア)、2位カロリナ・プリスコバ(チェコ)も動かなかった 土居美咲(ミキハウス)も83位のまま

松山21位、今平は32位=石川は82位に浮上-男子ゴルフ世界ランク(時事通信)
◆男子ゴルフの最新世界ランキングが8日付で発表され、松山英樹は前週から一つ下げて21位だった 今平周吾は二つ上げて自己最高を更新する32位 石川遼は前週の113位から日本勢3番手の82位に浮上した 1位はブルックス・ケプカ(米国) アマチュアの金谷拓実(東北福祉大)は前週の355位から225位に大きく浮上した

ボクシング、井上尚弥が練習再開 統一王者、次戦はラスベガス(共同通信)◆世界ボクシング協会(WBA)、国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級統一王者の井上尚弥(大橋)が9日、横浜市のジムで本格的な練習を再開した ジムの大橋秀行会長は次戦について、来年4月に米ネバダ州ラスベガスの予定と明かした

バド、ナガマツ「優勝目指す」 WTファイナルで中国入り(共同通信)
◆バドミントンのワールドツアー(WT)ファイナル(11日開幕)に出場する日本勢が9日、開催地の中国・広州に入った 世界選手権女子ダブルス2連覇の永原和可那、松本麻佑組は出発前に羽田空港で取材に応じ、松本は「来年に向けても決勝の舞台に立つことはすごく大事。2人で優勝を目指したい」と意気込みを口にした

素根「必ず金メダルを」 五輪代表決定受け会見-柔道(時事通信)◆柔道女子78キロ超級で東京五輪代表に決まった素根輝(環太平洋大)が9日、岡山市の同大学で記者会見し、「必ず2020年東京オリンピックで金メダルを取れるように、また努力していきたい」と意気込みを語った (時事ドットコム)

柔道代表、マスターズ大会に出発 新井千鶴「出し切りたい」(共同通信)◆東京五輪代表選考会の一つである柔道のマスターズ大会(12~14日・青島=中国)に出場する男子81キロ級以下、女子70キロ級以下の日本代表が9日、成田空港から出発し、女子70キロ級の新井千鶴(三井住友海上)は「年内最後の大会なので出し切りたい」と意気込んだ

ボクシング岩佐、王座復帰し帰国 「本当に心の底からうれしい」(共同通信)◆国際ボクシング連盟(IBF)スーパーバンタム級暫定王座決定戦(7日・ニューヨーク)でTKO勝ちし、王座に復帰した岩佐亮佑(セレス)が9日、成田空港に帰国し「ラストチャンスと覚悟を決めていた試合で勝てたのは収穫になった。本当に心の底からうれしかった」と語った

男子最優秀選手に桃田=バドミントン(時事通信)◆世界バドミントン連盟は9日、中国の広州で表彰式を開き、男子の年間最優秀選手にシングルスの桃田賢斗(NTT東日本)が選ばれた 女子最優秀選手候補に入ったダブルスの福島由紀、広田彩花組(アメリカンベイプ岐阜)など他の日本勢の受賞はならなかった

ラグビー、神鋼4選手に特別賞 神戸市が日本代表メンバーに(共同通信)
◆神戸市は9日、いずれも地元の神戸製鋼に所属し、ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で日本代表メンバーだった山中亮平選手(31)ら4人に対する市スポーツ特別賞の贈呈式を開いた 他に受賞したのは中島イシレリ(30)、ラファエレ・ティモシー(28)、アタアタ・モエアキオラ(23)の3選手

ラグビー日本代表に三重県奨励賞 レメキ選手と具智元選手(共同通信)◆三重県は9日、ラグビーW杯で日本代表として活躍し、トップリーグのホンダ(鈴鹿市)に所属するレメキ・ロマノラバ選手と具智元選手に県スポーツ特別奨励賞を授与した

今平「来年は3勝を」=男子ゴルフ表彰式(時事通信)
◆国内男子ゴルフツアーの表彰式が9日、東京都内で行われ、2年連続賞金王に輝いた今平周吾が最優秀選手賞、総合力の指針となるトータルポイントランキング賞など4賞を受賞した 今季2勝を挙げた今平は「来年は3勝と3年連続賞金王を目標にして、東京五輪にも出場できるように頑張りたい」と決意も新た

パラ開閉会式の出演者募集=東京組織委(時事通信)◆2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は9日、パラリンピック開閉会式の出演者を募集すると発表した



米俳優のキャロル・スピニーさん死去、85歳=「セサミストリート」ビッグバード役(時事通信)◆キャロル・スピニーさん(米俳優)8日、コネティカット州の自宅で死去、85歳 死因は明らかにされていないが、以前より神経疾患による運動障害「ジストニア」を患っていた

ジュースワールドさん死去 米人気ラッパー(共同通信)◆ジュース・ワールドさん(米人気ラッパー)米メディアによると、8日、米中西部シカゴの空港へ到着後に発作を起こし搬送先の病院で死去、21歳 詳しい死因は不明


「コム・デ・ギャルソン」川久保玲さんが衣装、ウィーンで新作オペラ初演(読売新聞)◆ファッションブランド「コム・デ・ギャルソン」のデザイナー川久保玲さん(77)が衣装を手がけた新作オペラ「オーランドー」が8日、ウィーン国立歌劇場で初演された


12月9日 国内社会中心のできごと

2019-12-09 23:57:11 | 19年平日

中村医師、無言の帰国=アフガン人ら空港で出迎え-県警が解剖後、自宅へ(時事通信)◆アフガニスタン東部ジャララバード近郊で殺害されたNGO「ペシャワール会」(福岡市)現地代表の医師中村哲さん(73)の遺体が8日夕、妻尚子さん(66)、長女秋子さん(39)らと共に民間機で帰国した 自宅に向かうため、9日午前、福岡空港に到着した


「町長からセクハラ」告発し失職 前町議が不服申し立て(朝日新聞)◆群馬県草津町の黒岩信忠町長からセクハラの被害に遭ったと告発し、町議会の懲罰動議で除名処分を受けて失職した前町議の新井祥子氏(50)が9日、処分取り消しを求める審決を県に申し立てた

高崎芸術劇場の別備品でも談合か、3人再逮捕 群馬県警(朝日新聞)◆高崎芸術劇場(群馬県高崎市)の照明備品購入をめぐる官製談合事件で、群馬県警は9日、同劇場元館長の 容疑者(66)=同県安中市安中2丁目、11月25日付で辞任=ら3人を官製談合防止法違反と公契約関係競売入札妨害の疑いで再逮捕し、発表した

秋元議員の元秘書宅捜索=現金不正持ち込みの関係先-外為法違反容疑・東京地検(時事通信)◆自民党の衆院議員、秋元司・元環境兼内閣府副大臣(48)の元公設秘書ら2人の自宅を東京地検特捜部が外為法違反の疑いで家宅捜索したことが9日、関係者への取材で分かった

出品の記録媒体3900個=データ消去会社が謝罪-HDD流出(時事通信)
◆神奈川県庁の行政文書を保存したハードディスクドライブ(HDD)が転売された問題で、HDDのデータ消去を請け負った情報機器再利用会社「ブロードリンク」(東京都中央区)社長らが9日、東京都内で記者会見し、陳謝した HDDを持ち出した元従業員 容疑者(51)=別の窃盗容疑で逮捕=が出品した記憶媒体などは3900個余りに上ると明らかにした

新幹線殺傷、男に無期懲役求刑=「身勝手で反省せず」-横浜地裁支部(時事通信)◆神奈川県内を走行する東海道新幹線の車内で昨年6月、乗客の男女3人を殺傷したとして殺人などの罪に問われた無職 被告(23)の裁判員裁判の論告求刑公判が9日、横浜地裁小田原支部であり、検察側は無期懲役を求刑した

診療所のクマ、冬眠中の親子か 3頭を捕獲、けが人なし(毎日新聞)◆8日午前8時45分ごろ、新潟県南魚沼市二日町の萌気園二日町診療所の床下倉庫にクマ3頭が侵入しているのが見つかった クマは冬眠中だったとみられ、そのまま立てこもったが、9日午前に全頭捕獲された

京都府警の警部補を逮捕、和歌山で万引容疑 今年6人目(産経新聞)◆和歌山市内のコンビニエンスストアでサプリメントなどを万引したとして、和歌山県警は9日、窃盗容疑で、京都府警本部教養課の警部補 容疑者(55)=大阪府池田市=を逮捕した

福岡・宇美町の元町議が大麻密売容疑 沖縄の高校生や米軍族の男らに 20人検挙(毎日新聞)◆大麻を密売したり、所持したりしたとして、沖縄県警などは9日、福岡県宇美町の元町議や、在沖縄米海兵隊の軍属の男、高校生(当時)ら計20人を大麻取締法違反(営利目的譲渡)容疑などで逮捕・書類送検した、と発表した

サイトの広告収益隠した疑い 「漫画村」首謀者を再逮捕(毎日新聞)
◆人気漫画を無断で掲載した海賊版サイト「漫画村」(昨年4月に閉鎖)の著作権法違反事件で、福岡県警などの合同捜査本部は9日、サイトに掲載した広告の収入を隠匿したとして、サイト運営者で首謀者とされる 被告(27)=著作権法違反罪で起訴=を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)容疑で再逮捕した


18歳引き下げ後も家裁関与=重大事件、成人と同じ-法制審少年法部会で事務局案(時事通信)◆少年法の適用年齢を18歳未満に引き下げる是非を検討している法制審議会の少年法部会は9日、引き下げた場合に対象から外れる18、19歳に対する刑事処分手続きについて議論した


羽生九段勝ち、2回戦進出 ヒューリック杯棋聖戦2次予選(産経新聞)◆渡辺明棋聖(35)への挑戦権を懸けた第91期ヒューリック杯棋聖戦2次予選1回戦、羽生善治九段(49)−千田翔太七段(25)戦が9日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で指され、羽生九段が111手で勝ち、2回戦進出を決めた


「時代の節目、深い感慨」=祝意に感謝、決意も-皇后さま、56歳に(時事通信)◆皇后さまは9日、56歳の誕生日を迎えられた 5月に皇后となってから初めての誕生日 宮内庁を通じ文書で感想を発表し、「時代の節目となった今年を振り返りますと、深い感慨に包まれます」と気持ちをつづった


5万枚の願いきらめくクリスマスツリー メッセージカード数でギネス世界記録達成 滋賀・守山市(毎日新聞)
◆8日 滋賀県守山市が市制50周年記念事業として取り組んだ「5万枚のメッセージカードを掲げた世界一のクリスマスツリー」が8日、市立中洲小でお披露目された グラウンドのメタセコイア(高さ約30メートル)から放射状につるされたカードの枚数は5万1626枚と計測され、ギネス世界記録に認定された

マグロに続き近大キャビア量産へ一歩 チョウザメの全メス化に成功(毎日新聞)◆近畿大は9日、人工ふ化したチョウザメに女性ホルモンを与え、全てを雌化させることに成功したと発表した

顔パスできる改札機公開 大阪メトロ(産経新聞)◆大阪メトロは9日、顔認証で通過できる改札機の試作機を大阪市西区のドーム前千代崎駅で報道公開した

iPSから作った細胞、目の難病患者に移植へ 研究申請(朝日新聞)◆神戸市立神戸アイセンター病院と理化学研究所などのチームが9日、様々な細胞になれるiPS細胞からつくった「視細胞」を、失明のおそれがある目の難病の患者に移植する臨床研究について、大阪大の委員会に申請したと発表した

西部ガス、温浴施設「ヒナタの杜 小戸の湯どころ」開業(毎日新聞)◆西部ガスが新規事業として福岡市内にオープンさせる温浴施設「ヒナタの杜 小戸の湯どころ」の完成を祝う式典が9日、開かれた


12月9日 経済・政治・海外のできごと

2019-12-09 23:55:52 | 19年平日

NHK次期会長に元みずほFG社長・前田晃伸氏…「公共放送にふさわしい仕事を」(読売新聞)◆NHKは9日、次期会長に、みずほフィナンシャルグループ(FG)元社長の前田晃伸氏(74)が就任すると発表した 任期は来年1月25日から3年間

NHK、BS1減で3波に 常時配信は「17時間」有力(朝日新聞)◆NHKは9日、テレビ番組を放送と同時にネットに流す「常時同時配信」をめぐり、総務省に求められていた再検討の結果を同省に出したと発表した 経営改革の一環として、4波ある衛星放送(BS)を3波に減らすことも表明した

シャオミが日本市場へ参入 中国スマホ大手(産経新聞)◆中国スマートフォン大手の小米科技(シャオミ)は9日、日本市場に参入すると発表した

スマホ注文・決済システム導入のクラフトビール専門店 キリンHD(産経新聞)◆キリンホールディングス(HD)は9日、客のスマートフォンで注文から決済までを済ませる「セルフオーダー&ペイ」を導入した次世代型飲食店舗の展開を11日から始めると発表した

年末年始に1000円分のポイント付与や支払い全額還元メルペイがキャンペーン(産経新聞)◆フリーマーケットアプリ大手のメルカリのスマートフォン決済を運営するメルペイ(東京都港区)は9日、同日から来年1月9日までの期間中に、利用者に1千円分のポイント付与や抽選で支払額が全額ポイント還元されるキャンペーンを開催すると発表した


GDP、年1.8%増に上方修正=設備投資の伸び拡大-7~9月改定値(時事通信)◆内閣府が9日発表した2019年7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.4%増、この成長ペースが1年続いた場合の年率換算では1.8%増となった

経常黒字1兆8168億円 10月、38・0%増(産経新聞)◆財務省が9日発表した10月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は、前年同月比38・0%増の1兆8168億円だった

中国、11月の輸入は対米急増で7カ月ぶり増 対米輸出は23%減(産経新聞)◆中国税関総署が8日発表した11月の貿易統計(ドル建て)によると、輸出は前年同月比1・1%減の2217億4000万ドル(約24兆1000億円)で4カ月連続のマイナスだったのに対し、輸入は0・3%増の1830億1000万ドルと7カ月ぶりにプラスに転じた

東京円10銭高、1ドル=108円56~57銭(読売新聞)

日経平均終値、76円高の2万3430円(読売新聞)



首相、改憲「私の手で」 中国主席国賓に理解求める 国会閉会で会見(産経新聞)◆安倍晋三首相は9日、第200臨時国会の閉会に合わせ官邸で記者会見を行い、憲法改正について「たやすい道ではないが、私の手で成し遂げたい」と述べ、令和3年9月末の自民党総裁任期満了までの実現を目指す考えを重ねて示した

補正1兆円計上へ「デジタル・ニューディール」でAI・5G促進(産経新聞)◆政府は9日、近く閣議決定する令和元年度補正予算案に、人工知能(AI)や次世代通信規格「5G」の導入を進め、経済成長を目指す「デジタル・ニューディール」の関連予算として9550億円超を計上する方針を固めた

ふるさと納税、約6割の自治体で寄付増額 高額返礼品による格差解消(産経新聞)◆ふるさと納税の仲介サイトを運営するソフトバンク系の「さとふる」は9日、約6割の自治体でふるさと納税の寄付額が増加しているとする調査結果を公表した

地方減収、数十億円で調整=電力・ガスの課税見直し-政府・与党(時事通信)◆政府・与党は9日、電力・ガス事業者に対する法人事業税(都道府県税)の課税方式見直しで、都道府県の減収幅を全国で数十億円規模に収める方向で調整に入った



中村哲さん殺害に関与か、アフガンの警察が2人拘束…実行犯に資金工面(読売新聞)◆アフガニスタン東部ジャララバードで、民間活動団体(NGO)「ペシャワール会」現地代表の医師、中村哲さん(73)が武装集団に殺害された事件で、地元ナンガルハル州報道官は9日、ジャララバード市内で男2人を拘束したと明らかにした

火山噴火で5人死亡、18人けが=観光で人気の無人島、犠牲者増も-NZ(時事通信)◆ニュージーランド(NZ)北部のホワイト島で9日午後2時11分(日本時間同日午前10時11分)ごろ、火山が噴火し、国内外の観光客らが巻き込まれた 島は無人島で、NZ警察は、少なくとも5人が死亡、18人が負傷したことを確認した

北朝鮮実験にトランプ氏「敵対的行動に出ればすべて失う」(朝日新聞)◆トランプ米大統領は8日、北朝鮮が「衛星発射場で重大な実験が行われた」と発表したのを受け、「(朝鮮労働党委員長の)金正恩氏が敵対的な行動に出ればすべてを失うが、彼は賢いのでそんなことはしない」とツイートした


ボルカー元米FRB議長死去、92歳=インフレ沈静化に尽力(時事通信)◆1980年代の高インフレの沈静化に尽力したポール・ボルカー元米連邦準備制度理事会(FRB)議長が8日、前立腺がんによる合併症のため、ニューヨークで死去した 92歳だった 米メディアが9日伝えた


12月6日 野球とサッカーのできごと

2019-12-06 23:59:46 | 19年平日

筒香にアの複数球団が関心=米大リーグ公式サイト(時事通信)◆米大リーグの公式サイトは5日、ポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指しているプロ野球DeNAの筒香嘉智外野手(28)に、主にア・リーグの球団が関心を示していると伝えた。情報筋の話として、ブルージェイズ、ホワイトソックス、ツインズ、タイガースを挙げた

大リーグ、韓国2選手を通知 ポスティングで「契約可能」(共同通信)◆米大リーグ機構は5日、韓国プロ野球の金広鉉投手(31)=SK=と金宰煥外野手(31)=斗山=をポスティングシステムによる契約可能選手として全30球団に通知した AP通信が報じた

坂本、「生涯巨人」誓う=昨オフに5年契約、来季5億円-プロ野球・契約更改(時事通信)
◆セ・リーグの最優秀選手(MVP)に輝いた巨人の坂本勇人内野手(30)が6日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸5億円でサインした 昨オフに5年契約を結んだことを明かし、来季が2年目「ジャイアンツで最後までプレーしたいという気持ちを今は持っている」と5年契約について説明した

中日、左腕ゴンザレス獲得=プロ野球(時事通信)◆中日は6日、新外国人選手として米大リーグ・オリオールズ傘下3Aなどに今季所属していたルイス・ゴンサレス投手(27)を獲得したと発表した 背番号は57 育成選手として同国出身のモイセ・シエラ外野手(31)の獲得も決まった

中日の大野雄、7000万円増=プロ野球・契約更改(時事通信)◆初タイトルとなる最優秀防御率を獲得した大野雄が7000万円増の1億3000万円プラス出来高払いでサインした 京田は1900万円増の6400万円で更改 (金額は推定)

近本、3倍の4500万円=大腸がんから復活の原口減額-プロ野球・阪神の契約更改(時事通信)
◆新人でセ・リーグ盗塁王に輝いた阪神の近本光司外野手(25)が6日、兵庫県西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季の1500万円から3000万円増の4500万円でサインした 大腸がんから復活し、43試合に出場した原口文仁捕手(27)は、200万円減の2800万円で更改 (金額は推定)

阪神の藤波は6300万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆藤浪は減額制限(1億円以下は25%)いっぱいとなる2100万円減の6300万円で更改した 4年連続の減額に、「活躍していないから当たり前。不本意なシーズンだった」と振り返った (金額は推定)

楽天・森原は3000万円増=プロ野球・契約更改(時事通信)◆森原は1500万円から3000万円増の4500万円で更改した 9試合の登板にとどまった塩見は400万円減の3000万円、藤平は1500万円でサインした (金額は推定)

オコエが背番号4に プロ野球・楽天(時事通信)◆楽天は6日、オコエ瑠偉外野手の背番号を9から4に変更すると発表した (時事ドットコム)

ロッテの高浜がヘルニア手術=プロ野球(時事通信)◆ロッテは6日、高浜卓也内野手が徳島市の病院で内視鏡による腰椎椎間板ヘルニア摘出手術を受けたと発表した 3カ月後の実戦復帰を目指す 10月に戦力外通告を受け、来季の育成選手契約を結んだ

ヤクルトの中村は現状維持=プロ野球・契約更改(時事通信)◆来季が3年契約の2年目となる中村が現状維持の年俸9000万円で更改した 正捕手として「勝敗に直結するポジションなので、悔しい1年だった」と話した (金額は推定)

ソフトバンクの長谷川勇、2000万円減=プロ野球(時事通信)◆34歳の長谷川勇は2000万円減の8000万円でサインした 1年目の泉は450万円増の1250万円で更改 (金額は推定)

オリックス、春季キャンプの日程発表=プロ野球(時事通信)◆オリックスは6日、来年の春季キャンプを2月1日から27日まで、宮崎市清武総合運動公園で行うと発表した 休養日は5、10、14、19、25日

西武、スパンゲンバーグら獲得=プロ野球(時事通信)
◆西武は6日、新外国人選手として、今季、米大リーグのブルワーズで32試合に出場したコリー・スパンゲンバーグ内野手(28)、メジャー通算1勝3敗の左腕、ショーン・ノリン投手(29)を獲得したと発表した ともに1年契約で、年俸はそれぞれ8000万円、6000万円
◆阪神を戦力外となった森越祐人内野手(31)も獲得した 年俸750万円 今季、主に代打で75試合に出場したエルネスト・メヒア内野手(34)とは4億円減の年俸1億円で、来季の契約を結んだ (金額は推定)

DeNAの三嶋は8100万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆救援の三嶋が3300万円増の8100万円で更改した 自己最多の53試合に登板した国吉は2700万円増の4400万円でサイン (金額は推定)

学童軟式野球大会イチロー杯終了 愛知県豊山町(共同通信)◆米大リーグ、マリナーズなどで活躍したイチローさん(46)の故郷、愛知県豊山町で毎年開かれる「イチロー杯争奪学童軟式野球大会」が今年の第24回大会で終了することが6日、分かった 大会を主催するNPO法人が公式サイトを通じて発表した

小久保氏「後輩たちの励みに」 母校に2000安打記念プレート・野球(時事通信)◆野球の小久保裕紀・前日本代表監督とロッテの井口資仁監督が6日、母校青学大の相模原キャンパス(相模原市)で両氏の2000安打記念プレートの除幕式に出席した 小久保氏は「後輩たちが励みにしてくれれば一層うれしい」と話した (時事ドットコム)

故金田正一氏の追悼展示を開催=野球殿堂記念館(時事通信)◆野球殿堂博物館は6日、プロ野球唯一の400勝投手で10月6日に死去した金田正一氏の功績をたたえ、13日から来年1月13日まで「金田正一氏追悼展示」を開催すると発表した

岡山、長崎で子ども向けイベント=NPB(時事通信)◆日本野球機構(NPB)は6日、野球未経験の子どもを対象にベースボール型ゲームなどを通じてスポーツに親しむイベントを来年1月19日に岡山県倉敷市の真備総合公園体育館、同26日に長崎市の三菱重工総合体育館で開催し、参加者を募集すると発表した

全日本大学選手権、6月8日開幕 学生野球(時事通信)◆全日本大学野球連盟と日本学生野球協会は6日、東京都内でそれぞれ理事会を開き、2020年度の事業計画を承認した 全日本大学選手権は6月8日から7日間、明治神宮大会は11月20日から6日間行われる (時事ドットコム)



中島はフル出場 ポルトガルL杯サッカー(時事通信)◆ポルトガル・リーグカップは5日、リーグ戦で争う3回戦が行われ、D組第2戦で中島翔哉がフル出場したポルトは敵地でカサピアに3-0で快勝し、勝ち点6に伸ばした (時事ドットコム)

サッカー、武藤嘉紀はベンチ外 英プレミアリーグ(共同通信)◆イングランド・プレミアリーグで5日、ニューカッスルの武藤嘉紀はアウェーのシェフィールド・ユナイテッド戦でベンチ入りしなかった チームは2-0で勝った

エバートンが監督解任=イングランド・サッカー(時事通信)◆イングランド・プレミアリーグ、エバートンは5日、マルコ・シルバ監督の解任を発表した チームは今季4勝2分け9敗の勝ち点14で、降格圏18位に低迷している 当面はダンカン・ファーガソン・コーチ氏が暫定的に指揮を執る

高木監督と契約更新=J2大宮(時事通信)◆J2大宮は6日、高木琢也監督(52)との契約を更新したと発表した 来季は2年目となる


12月6日 その他のスポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2019-12-06 23:58:40 | 19年平日

小平、女子1000で4位=W杯スケート第3戦(時事通信)◆スピードスケートのワールドカップ(W杯)第3戦は6日、カザフスタンのヌルスルタンで行われ、女子1000メートルで小平奈緒(相沢病院)は1分15秒23で4位だった 辻本有沙(電算)は18位 ブリタニー・ボウ(米国)が1分14秒28で優勝した

田中が64位 バイアスロンW杯(時事通信)◆バイアスロンのワールドカップ(W杯)は5日、スウェーデンのエステルスンドで女子15キロが行われ、日本勢は田中友理恵(自衛隊)の64位が最高だった (時事ドットコム)

日本男子、16年ぶりV 自転車W杯(時事通信)🚴
◆自転車トラック種目のワールドカップ(W杯)は6日、ニュージーランドのケンブリッジで行われ、男子チームスプリントの日本(雨谷、新田、深谷)が決勝でポーランドを下して優勝した 42秒790の日本新記録をマークした 日本自転車競技連盟によると、日本が同種目を制したのは2003年以来16年ぶり (時事ドットコム)

ハンド女子、日本は中国に快勝 世界選手権、1次リーグ(共同通信)◆ハンドボール女子の世界選手権第7日は6日、熊本市のパークドーム熊本などで1次リーグが行われ、D組を3位で突破することを決めている日本は35-18で中国に快勝し、3勝2敗で終えた

マラソン、猫ひろしさん10位 東南ア大会、完走者中で最下位(共同通信)◆カンボジア国籍のタレント、猫ひろし(本名滝崎邦明)さん(42)は6日、フィリピン・マニラ郊外で行われた東南アジア大会の男子マラソンにカンボジア代表として出場し、完走した10選手中、最下位の10位だった タイムは2時間53分34秒で、優勝者とは26分46秒差

日本は黒星スタート=7人制ラグビー男子(時事通信)🏉◆7人制ラグビー男子のワールドシリーズ第1戦、ドバイ大会は5日、アラブ首長国連邦のドバイで開幕して1次リーグの第1戦が行われ、A組の日本はリオデジャネイロ五輪金メダルのフィジーに17-24で敗れ、黒星スタートとなった

星野が首位守る=ノリス2位、今平7位-ゴルフ日本シリーズ(時事通信)
◆男子ゴルフ・日本シリーズJTカップ 第2日 6日、東京よみうりCC、7023ヤード=パー70 23歳の星野陸也が1イーグル、1バーディー、2ボギーの69で回り、通算6アンダーで単独首位を守った 
◆1打差の2位に逆転賞金王を狙うショーン・ノリス(南アフリカ)がつけた 初日4位だった賞金ランキングトップの今平周吾は70とスコアを伸ばせず、通算3アンダーで7位に後退 石川遼は2アンダーで8位、昨年優勝の小平智は1アンダーで11位

ベアーズが7勝目 NFL(時事通信)◆米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)は5日、第14週の1試合が行われ、ベアーズがカウボーイズを31-24で破り、7勝目(6敗)を挙げた (時事ドットコム)

八村27得点、勝利に貢献-NBA(時事通信)◆米プロバスケットボール協会(NBA)ウィザーズの八村塁は5日、ワシントンでの76ers戦に先発出場し、自己最長となる約42分間のプレーで27得点をマークした ウィザーズは119-113で勝ち、4試合ぶりの白星で7勝目(13敗)を挙げた

羽生はSP2位=チェン、今季世界最高点で首位-フィギュアGPファイナル(時事通信)
◆フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ上位6人で争うファイナル第1日は5日、イタリアのトリノで男子ショートプログラム(SP)が行われ、3年ぶり5度目の制覇を狙う羽生結弦(ANA)は97.43点で2位発進となった 
◆3連覇を目指す世界王者のネーサン・チェン(米国)が首位に立った。羽生の持つ世界歴代最高点に0.15点と迫る今季世界最高の110.38点をマークした

佐藤、ジュニア男子SP3位=GPファイナル開幕-フィギュアスケート(時事通信)
◆フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ上位6人・組で争うファイナルは5日、トリノ五輪会場だったイタリアのパラベラ競技場で開幕 同時開催されるジュニアGPファイナルの男子ショートプログラム(SP)が行われ、佐藤駿(埼玉栄高)が77.25点で3位につけた 鍵山優真(星槎国際高横浜)は71.19点で最下位の6位



浜田がマスターズ欠場 柔道(時事通信)
◆全日本柔道連盟は6日、今夏の世界選手権女子78キロ級銀メダルの浜田尚里(自衛隊)が左足首のけがのため、出場を予定していたワールドマスターズ(12~14日、中国・青島)を欠場すると発表した グランドスラム大阪大会中の11月24日に負傷し、左足関節外側側副靱帯(じんたい)損傷で約3週間の加療を要する見込みと診断された (時事ドットコム)

「関連性低い事業も」 会計検査院の報告書に見解-橋本五輪相(時事通信)◆2020年東京五輪・パラリンピックにおける国の関連経費として13~18年度に計約1兆600億円が支出されていたとの会計検査院の調べについて、橋本聖子五輪担当相は6日の閣議後記者会見で (時事ドットコム)

山下氏「期待裏切らぬよう」=IOC委員推薦で抱負(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)委員に推薦されることが決まった日本オリンピック委員会の山下泰裕会長が6日、東京都内で取材に応じ「なることに価値があるというより、なってからがスタート。期待を裏切らないように一生懸命務めていきたい」と抱負を述べた

テコンドー協会新会長に木村氏就任へ=日本卓球協会名誉副会長(時事通信)◆全日本テコンドー協会の運営検証と新理事候補選出を進めている外部有識者委員会の境田正樹委員長は6日、日本卓球協会の木村興治・名誉副会長(78)を新会長候補とすると発表した

鈴木、午前7時スタートを歓迎=札幌は「縁起いい場所」-五輪女子マラソン(時事通信)
◆東京五輪女子マラソン代表の鈴木亜由子(日本郵政グループ)が6日、東京都内で取材に応じ、札幌開催となったマラソンのスタート時刻が東京での計画から1時間繰り下がって午前7時に決まったことについて、「普段の生活リズムに近いので、体の負担を考えても良いと思う」と歓迎した

太田氏、IOC選手委選に立候補 「ベスト尽くす」と抱負(共同通信)◆東京五輪で実施される国際オリンピック委員会(IOC)選手委員選挙に立候補したフェンシングの五輪銀メダリストで日本協会会長の太田雄貴氏(34)が6日、東京都内で記者会見し「非常に狭き門だと思うが、ベストを尽くすことだけにこだわってやっていきたい」と抱負を述べた

24年ユース五輪、南北共催も=IOC会長(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は5日、スイスのローザンヌで開かれた理事会後に記者会見し、2024年冬季ユース五輪を、招致を目指す韓国と北朝鮮の南北で共催する案があることを明らかにした

東京五輪組織委の森会長「最も必要とされる人物」=山下氏のIOC委員推薦(時事通信)◆2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は5日、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長が国際オリンピック委員会(IOC)委員に推薦されたことを受け

バッハ会長「心配の必要ない」=東京五輪マラソン・競歩の札幌開催-IOC理事会(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は5日、スイスのローザンヌで行われた理事会後に記者会見し、東京五輪のマラソン・競歩の札幌開催について、「日本の方々は少しも心配する必要はない。日本で開催されるのだから、とても喜ぶことができる」と

リアアメリアは8枠15番 競馬阪神JF(時事通信)
◆日本中央競馬会は6日、2歳牝馬による第71回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI、8日、阪神競馬場、芝1600メートル)の出走馬16頭の枠順を発表し、10月下旬のアルテミスステークス(GIII)を制したリアアメリアは8枠15番に入った ウーマンズハートは2枠3番、クラヴァシュドールは5枠10番からの発走となった (時事ドットコム)

羽生、公式練習で4回転半に挑戦 着氷することはできず(共同通信)
◆フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルでショートプログラム(SP)2位の羽生結弦(ANA)は6日、トリノの試合会場での公式練習で前人未到のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑んだ
◆これまで公式練習の場で挑戦したことはなかった4回転半に長い助走から何度も挑んだ 一度も着氷することはできず「ただ練習をしていただけです」と語ったが、訪れたファンから大きな拍手を浴びた

新体操団体、新演目に和太鼓も 東京五輪へ向け初披露(共同通信)
◆新体操団体の日本代表「フェアリージャパン」が6日、福岡県宗像市で合宿を公開し、東京五輪シーズンで使用する演目を初披露した 9月の世界選手権の種目別で金メダルのボールはロック調、銀メダルのフープ・クラブは和太鼓を使った音楽となり、主将の杉本早裕吏は「日本らしさなど、いろんな曲調を楽しんでもらえるようにしたい」と意気込んだ

吉田「目をつぶっても走れる」=8日にさいたま国際マラソン(時事通信)
◆東京五輪代表選考会を兼ねる女子のさいたま国際マラソン(8日、さいたまスーパーアリーナ発着)に出場する有力選手が6日、さいたま市内で記者会見した 38歳の吉田香織(TEAM R×L)は、自らが持つ大会日本人最高記録の2時間28分43秒を意識し「更新できるように頑張りたい。(コースは)目をつぶっても走れるくらい熟知している」と意気込みを示した

岩佐、苦手克服に自信=暫定王座戦へ意気込み-ボクシング(時事通信)
◆国際ボクシング連盟(IBF)スーパーバンタム級暫定王座決定戦を2日後に控えた5日、元王者で同級1位の岩佐亮佑(セレス)らが、試合が行われるニューヨークで記者会見 今回対戦する元バンタム級世界王者のマーロン・タパレス(フィリピン)も左構えだが、岩佐は「トレーニングしてきた。苦手意識を変えられたということをリングで証明してみせる」と自信を示した

女子ゴルフの渋野選手、地元岡山で「笑顔」=表彰式参加、一日警察署長も(時事通信)◆今年の女子プロゴルフで大活躍した渋野日向子選手(21)が6日、出身地岡山市で「岡山県スポーツ特別顕賞」の授与式に参加した この日は岡山東署で一日警察署長を務めるなど計4カ所を訪問 各地でトレードマークの笑顔を振りまいた

パラスポーツ大賞に陸上の佐藤 2大会連続2冠(共同通信)
◆第4回日本パラスポーツ賞(読売新聞社制定)の選考委員会が6日、東京都内で開かれ、陸上の世界選手権で2大会連続2冠を達成した佐藤友祈(WORLD-AC)を大賞に選んだ
◆優秀賞にはパラ競泳の世界選手権の男子100メートル平泳ぎで世界新記録を樹立して優勝した山口尚秀(瀬戸内温泉スイミング)、スキー距離の川除大輝(日立ソリューションズJSC)、聴覚障害者テニス世界選手権金メダルの喜多美結(関大)が選出された

バスケ、ロシターが日本国籍取得 Bリーグ宇都宮(共同通信)◆バスケットボール男子Bリーグ宇都宮のライアン・ロシター(30)が日本国籍を取得したことが6日付の官報で告示された 東京五輪に向け、日本代表でのプレーも可能となった

聖火到着式の空、5色の輪で彩る 航空自衛隊ブルーインパルス(共同通信)◆来年3月20日開催の東京五輪・パラリンピックの聖火到着式(宮城県東松島市)で、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が航空機5機から青、黄、黒、緑、赤の煙を発し、上空に五輪を描くことが決まった 6日、関係者への取材で分かった



米女優エマ・ストーンさん婚約(時事通信)◆米女優エマ・ストーンさん(31)が、映像監督・脚本家のデイブ・マッケリーさん(34)と婚約したことが5日明らかになった マッケリーさんが4日、指輪を身に着けたストーンさんとともにほほ笑む写真をインスタグラムに投稿 ストーンさんの代理人が米メディアに婚約を認めた


12月6日 国内社会中心のできごと

2019-12-06 23:57:47 | 19年平日

「町長からセクハラ」告発、同調の85歳町議も懲罰動議(朝日新聞)◆町長のセクハラを告発していた女性町議を2日に懲罰動議で除名処分とした群馬県の草津町議会は6日、女性町議に同調して町長の不信任決議案を提出した男性町議に対する懲罰動議を可決し、男性町議に謝罪させた

生後4カ月の長男「泣き止まない」と殴る 育児休業中の千葉県職員を傷害容疑で逮捕(毎日新聞)◆千葉県警は6日、生後4カ月の長男の顔を殴りけがをさせたとして、千葉市稲毛区、千葉県総務部政策法務課主事 容疑者(23)を傷害容疑で逮捕した 育児休業中で、「一生懸命あやしているのに泣きやまなかったため殴った」と

女性上司が勤務中に物まね強要のパワハラ 千葉・長生村で村長減給案可決(産経新聞)◆女性上司が部下の男性に勤務中、物まねなどを強要したパワーハラスメントなど3件の不祥事の管理監督責任をとり、千葉県長生村の小高陽一村長ら特別職3人の給料をそれぞれ10分の1(3カ月)減額する条例改正案が6日、村議会で可決した

沢尻エリカ容疑者を保釈 MDMA所持の罪で起訴(朝日新聞)◆合成麻薬のMDMAとLSDを所持したとして、東京地検は6日、俳優の沢尻エリカ容疑者(33)を麻薬取締法違反の罪で起訴し、発表した 沢尻容疑者は同日夜、勾留されていた警視庁東京湾岸署から保釈された

神奈川県文書、大量流出=廃棄委託の社員、ハードディスク転売(時事通信)◆神奈川県庁で行政文書の管理に使われていたサーバーのハードディスク(HDD)が、インターネットオークションで転売され、個人情報を含む大量のデータが流出していたことが6日、県などへの取材で分かった

東名あおり、審理差し戻し=東京高裁、危険運転成立は認める-一家4人死傷事故(時事通信)
◆神奈川県大井町の東名高速道路で2017年、「あおり運転」で停止させられた車にトラックが追突、一家4人が死傷した事故で自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)罪などに問われた 被告(27)の控訴審判決が6日、東京高裁であった 朝山芳史裁判長は懲役18年とした一審横浜地裁の裁判員裁判の判決を破棄、審理を同地裁に差し戻した

京都大霊長類研究所で巨額不正経理か 同大が調査(産経新聞)◆京都大霊長類研究所(愛知県犬山市)内で不正な経理処理が行われていた疑いがあるとして、大学側が学内に調査委員会を立ち上げて調査を始めたことが6日、関係者への取材でわかった

富山市職員らを贈収賄容疑で再逮捕 道路修繕巡る官製談合(毎日新聞)◆富山市発注の道路修繕工事などを巡る官製談合事件で、受注に便宜を図る見返りに現金30万円を授受したとして、富山県警は6日

逮捕日漏えいの見返りに200万円 元警察官起訴内容認める(毎日新聞)◆京都府警東山署の警察官が容疑者に逮捕予定日を漏えいした事件で、地方公務員法(守秘義務)違反と収賄の罪に問われた同署の元巡査長 被告(40)=懲戒免職=と、同法違反(唆し行為)と贈賄などの罪に問われた大津市の会社社長 被告(49)の初公判が6日、京都地裁であった

吹田拳銃強奪事件で男起訴(産経新聞)◆大阪府吹田市の大阪府警吹田署千里山交番前で6月、警察官が刺され拳銃が奪われた事件で、大阪地検は6日、強盗殺人未遂と公務執行妨害、銃刀法違反(加重所持など)の罪で、東京都品川区、無職 容疑者(33)を起訴した

明浄元理事長、経営関与前に18億円借り入れ 横領金で返済か(産経新聞)◆大阪観光大(大阪府熊取町)などを運営する学校法人明浄学院をめぐる21億円の横領事件で、逮捕された元理事長 容疑者(61)が法人経営に携わる際に18億円を借り入れていたことが6日、関係者への取材で分かった

長崎地検元検察事務官、またストーカー容疑、逮捕(毎日新聞)◆5日 知人女性に執拗(しつよう)に無料通信アプリ「LINE」でメッセージを送ったとして、福岡県警中央署は5日、長崎地検厳原支部の元検察事務官で無職の 容疑者(32)=山口県下関市南部町=をストーカー規制法違反容疑で逮捕した


あおり運転罪創設へ=妨害目的の車間詰めなど-警察庁(時事通信)◆警察庁が、道交法にあおり運転を処罰する規定を新たに設ける方針であることが6日、分かった 自動車などの通行を妨げる目的で、車間距離を詰めるなどする行為をあおり運転と位置付ける方向で検討している


芝野囲碁名人「チャーハン半分」の秘話 最年少で就位式(朝日新聞)◆第44期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)で張栩・前名人(39)を破り、史上初の10代名人となった芝野虎丸名人(20)の就位式が6日、東京都文京区のホテル椿山荘東京で開かれた

「将棋ソフトやSNSに救われた」 木村王位が就位式(朝日新聞)◆史上最年長で初タイトルを獲得した将棋の木村一基王位(46)が6日、東京都内で開かれた就位式に臨み、タイトル獲得の要因の一つに新しいツールの活用を挙げて喜びを語った

ストックホルム到着、吉野彰さん「最高です!」(読売新聞)◆今年のノーベル化学賞を受賞する吉野彰・旭化成名誉フェロー(71)が5日夜(日本時間6日未明)、授賞式が行われるスウェーデンの首都ストックホルムに到着した 報道陣から気分を問われると、吉野スマイルとも呼ばれる笑顔を見せ、「最高です!」と大きな声で答えた


阿武隈急行、宮城側でも運航再開 台風被災で2カ月ぶり(朝日新聞)◆10月の台風19号で被災し、宮城県内の全区間で運休が続いていた第三セクターの阿武隈急行は6日、槻木(つきのき)―丸森駅間(17・4キロ)で約2カ月ぶりに運行を再開した

「自由に音を響かせて」 コカリナ愛好者団体、富岡支援学校にプレゼント(毎日新聞)◆5日 東京電力福島第1原発事故の影響で福島県富岡町からいわき市に避難し、プレハブの仮設校舎などで授業を続ける県立富岡支援学校の児童生徒ら約60人に5日、木製の小型管楽器「コカリナ」が愛好者団体「日本コカリナ協会」(東京都豊島区)から贈られた

大阪の輝く女性表彰「サクヤヒメ大賞」に日本生命保険の山内さん(産経新聞)◆大阪商工会議所は6日、企業などで活躍する女性をたたえる「大阪サクヤヒメ表彰」の第4回受賞者を発表し、最上位の「大阪サクヤヒメ大賞」には日本生命保険の取締役常務執行役員、山内千鶴さんが選ばれた

25年照らす50万個の光 神戸ルミナリエ開幕(産経新聞)◆阪神大震災の犠牲者の鎮魂と街の発展を祈る光の祭典「神戸ルミナリエ」が6日、神戸市中央区の旧外国人居留地や東遊園地で開幕した 今年で25回目 発光ダイオード(LED)など約50万個の電球を使った光の芸術が、冬の夜空を温かく照らした

アナ雪2エンドソング歌う中元みずきさん 地元広島で披露 「一歩踏み出す勇気を」(毎日新聞)
◆5日 公開中のディズニー映画「アナと雪の女王2」の日本版エンドソングを歌う広島市出身の歌手、中元みずきさん(19)が5日、湯崎英彦知事を表敬訪問した 県庁に集まった市民らの前で歌も披露し「広島に来られてすごくうれしい。楽しく歌うことができた」と地元への凱旋(がいせん)の喜びを語った

桜島の火山活動予測へ探査 地下のマグマ解析 京大、東大、気象庁など(毎日新聞)◆鹿児島市の桜島で5日未明、地下にたまったマグマの位置や量を探る「火山体構造探査」があった 京都大防災研究所や東京大、気象庁など9研究機関による調査で、解析結果を来秋ごろまでにまとめ、今後の火山活動の予測につなげる


12月6日 経済・政治・海外のできごと

2019-12-06 23:55:20 | 19年平日

パナソニック、中国で16年ぶりに家電の新工場建設へ 中間層拡大にらむ(産経新聞)◆パナソニックは6日、中国・浙江省に電子レンジや炊飯器などの調理家電を生産する工場を新設すると明らかにした 投資額は約45億円を見込んでおり、2021年度に操業する 中国で家電工場を建設するのは16年ぶり

ソニーと連携 ベンチャーが投資先の知財・デザイン支援(産経新聞)◆ベンチャーキャピタル(VC)を手がけるグローバル・ブレイン(東京都渋谷区)の百合本安彦社長は6日、東京都内での事業説明会で、投資先のベンチャー企業に向けて知的財産やデザイン分野での支援活動を年明けにも始めると発表した

史上最大、2・8兆円調達 アラムコIPO アリババ抜く(産経新聞)
◆サウジアラビア国営の世界最大の石油会社サウジアラムコは5日、新規株式公開(IPO)で売り出す株価を公表した 調達額は約256億ドル(約2兆8千億円)に上り、2014年にニューヨーク証券取引所に上場した中国電子商取引最大手アリババグループの約250億ドルを抜いて歴代最高を記録

「犬同士、においでわかる」 孫氏とアリババ創業者語る(朝日新聞)◆ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長と、中国アリババ集団創業者のジャック・マー氏が6日、東京大学で対談した 同日、SBG傘下の携帯電話大手ソフトバンクと東大は、AI(人工知能)の研究所を共同で立ち上げると発表 その一環でイベントが開かれた

プラごみ削減、日用品や調味料をガラスなど再利用容器で販売…イオン来秋から(読売新聞)◆流通大手のイオンは6日、日用品などの容器のプラスチックごみを減らすため、ガラスなど繰り返し使える容器を使う商品の販売を2020年秋から始めると発表した


10月家計支出、5.1%減=消費増税の反動、前回上回る-総務省(時事通信)◆総務省が6日発表した10月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は27万9671円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比5.1%減少した 11カ月ぶりにマイナスに転じた

NYダウ、小幅に上昇…終値2万7677ドル(読売新聞)◆5日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は小幅に上昇した 終値は前日比28・01ドル高の2万7677・79ドルだった

東京円22銭高、1ドル=108円66~67銭(読売新聞)

日経平均終値、54円高の2万3354円(読売新聞)



5年後に東京圏転入超過を解消 政府の地方創生の戦略案判明(産経新聞)◆政府が令和2~6年度に実施する「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略」の全容が6日、判明した 東京圏(東京、神奈川、千葉、埼玉の4都県)への人口の転入超過を5年後に解消することを明記する

投資額の25%を所得控除 企業の変革促進へ新税制(産経新聞)◆自民党税制調査会は6日、非公式幹部会(インナー)を開き、令和2年度税制改正の主要項目となっている、企業の内部留保をM&A(企業の合併・買収)などの投資につなげるため新設する税制の概要を固めた

「処遇改善」必要8割 公明の幼保無償化調査中間報告(産経新聞)◆公明党は6日、幼児教育・保育の無償化に関する実態調査の中間報告を発表した。保育料を「変えていない」と答える事業者は約9割に上る一方、保育の質を向上させるため、保育士らの「処遇改善」が必要との回答が8割を超えた

「竹島は固有の領土」8割届かず 内閣府調査、啓発見直し急務(産経新聞)
◆内閣府は6日、竹島(島根県隠岐の島町)と尖閣諸島(沖縄県石垣市)に関する世論調査の結果を公表した 竹島に関して知っていることを複数回答で聞いたところ、「わが国固有の領土」と答えたのは77・7%で8割に届かず、韓国が「不法占拠を続けている」が63・5%で、いずれも同様の選択肢を設けた平成26年以降の調査と横ばいだった


菅官房長官が71歳に「国民の声に耳傾け」(毎日新聞)◆菅義偉官房長官が6日、71歳の誕生日を迎えた 相次いで誕生日を祝ってもらった菅氏は、午前の記者会見で所感を聞かれ、「国民の声に耳を傾けながら一つ一つ政策課題に取り組んでいきたい」と述べた



トランプ氏、対中関税の判断保留 米中の電話協議続く(産経新聞)◆トランプ米大統領は5日、中国に対して15日に発動する予定の制裁関税「第4弾」の後半部分について「まだ議論していない」と話した 米中は電話による貿易協議を継続中で、当面は発動するか見送るかの判断を保留し、中国側の出方を見極める姿勢を示した

米財務長官、デジタル通貨「向こう5年は必要ない」と一蹴 「洗練されたシステムある」(産経新聞)◆ムニューシン米財務長官は5日、中国が目指す政府発行のデジタル通貨を念頭に、米政府としては「向こう5年は必要ないというのが、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長と私が共有する見方だ」と述べた

ペロシ米下院議長、トランプ大統領の弾劾訴追状作成を指示(毎日新聞)◆トランプ米大統領のウクライナ疑惑に関し、ペロシ下院議長(民主)は5日、下院司法委員会のナドラー委員長(民主)に大統領の弾劾訴追状の作成を指示した

イランのデモ「死者1千超」と米国務省代表(産経新聞)◆米国務省のフック・イラン担当特別代表は5日、イラン各地での反政府デモについて記者会見し、当局の鎮圧行動によって「1千人以上の市民が殺害された可能性がある」と述べた

フランス年金改革で80万人抗議デモ 全国ストも続行(産経新聞)◆フランスで5日、政府の年金改革に対する抗議デモが行われ、内務省によると、全国で80万人以上が参加した


12月5日 野球とサッカーのできごと

2019-12-05 23:59:31 | 19年平日

大谷は将来のMVP候補 米誌「彼は投球もできる」(共同通信)
◆米経済誌フォーブス(電子版)は4日、大リーグ、エンゼルスの大谷翔平を将来の最優秀選手(MVP)候補に挙げた 昨季ナ・リーグMVPに輝いたブルワーズの外野手イエリチの活躍は若手時代から予測していたとし「足跡をたどる選手がいる」と指摘 「大谷は次のイエリチ。そして彼は投球もできる」との見出しで紹介した

マーリンズも人工芝に 米大リーグ(時事通信)◆米大リーグのマーリンズが、本拠地マイアミのマーリンズ・パークに来季から人工芝を導入することが明らかになった 4日に大リーグ公式サイトが伝えた 開閉式の屋根がある同球場には、2012年の開場以来、天然芝が敷かれていた (時事ドットコム)

ダブル本拠地計画が頓挫=地元市長が反対-米大リーグ・レイズ(時事通信)◆米大リーグのレイズが本拠地を置くフロリダ州セントピーターズバーグ市のリック・クライズマン市長が、球団が目指していた主催試合を2都市に分割する「ダブルフランチャイズ制」を許可しなかったことが明らかになった 地元紙タンパベイ・タイムズ(電子版)が4日に伝えた

エンゼルス、2050年までアナハイム=市所有の本拠地を購入へ-米大リーグ(時事通信)◆米大リーグのエンゼルスは、カリフォルニア州アナハイム市が所有するエンゼルスタジアムを購入し、2050年まで同市に本拠地を置くことで市側と合意した 4日に球団が明らかにした

エンゼルス、先発バンディを獲得 米大リーグ(時事通信)◆米大リーグのエンゼルスは4日、オリオールズとの交換トレードでディラン・バンディ投手(27)を獲得したと発表した エンゼルスは見返りにマイナーの4投手を放出した (時事ドットコム)

ウィーラー、フィリーズへ=ハメルズはブレーブスと契約-米大リーグ(時事通信)
◆米大リーグの公式サイトは4日、メッツからフリーエージェント(FA)となっていたザック・ウィーラー投手(29)がフィリーズと5年総額1億1800万ドル(約128億円)の大型契約を結ぶことで合意したと伝えた ブレーブスは、カブスからFAとなったコール・ハメルズ投手(35)と1年1800万ドル(約19億6000万円)の契約を結んだと発表した

カムバック賞にカラスコら 米大リーグ(時事通信)◆米大リーグ機構は4日、今季のカムバック賞を発表し、ア・リーグは白血病から復帰を果たしたインディアンスのカルロス・カラスコ投手(32)、ナ・リーグはブレーブスでプレーしたジョシュ・ドナルドソン内野手(33)が選ばれた (時事ドットコム)

現役ドラフト、来季導入を強く要望=労組プロ野球選手会(時事通信)◆労組日本プロ野球選手会(炭谷銀仁朗会長=巨人)は5日、大阪市内で定期大会を開き、出場機会が少ない選手の移籍を目的とする「現役ドラフト」について、来季からの導入を強く要望することを確認した

新理事長に松田宣 社団プロ野球選手会(時事通信)◆一般社団法人日本プロ野球選手会は5日、大阪市内で総会を開き、新理事長に松田宣浩選手(ソフトバンク)を選出した 大島洋平理事長(中日)は2期4年の任期を終え退任する (時事ドットコム)

阪神の大山は4700万円 プロ野球・契約更改(時事通信)◆全143試合に出場し、チーム最多の14本塁打を放った大山が1700万円増の4700万円で更改した 来季は「全試合フルイニング出場」と目標を掲げた (金額は推定) (時事ドットコム)

DeNAの上茶谷は4300万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆ドラフト1位で入団し、7勝(6敗)を挙げた上茶谷が2800万円増の4300万円で更改 嶺井は400万円増の3100万円、今年取得した国内フリーエージェント権を行使せず残留した藤岡は650万円増の1800万円、倉本は1400万円減の5000万円でそれぞれサインした (金額は推定)

DeNAの今永は1億3600万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆自己最多の13勝(7敗)を挙げたDeNAの今永昇太投手(26)が5日、横浜市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、6900万円増の1億3600万円でサインした (金額は推定)

右腕イノーアを獲得 プロ野球・ヤクルト(時事通信)
◆ヤクルトは5日、新外国人選手として米大リーグのオリオールズなどでプレーしたドミニカ共和国出身のガブリエル・イノーア投手(26)=188センチ、93キロ、右投げ右打ち=の獲得を発表した 1年契約で年俸は60万ドル(約6530万円)プラス出来高払い 背番号は25 (金額は推定) (時事ドットコム)

ヤクルトの坂口は2500万円減=プロ野球・契約更改(時事通信)◆昨オフに年俸変動制の3年契約を結んだ坂口は、2500万円減の1億1500万円プラス出来高払いで更改した 日本ハムから移籍1年目の高梨は300万円減の3300万円でサインした (金額は推定)

西武・山川は2億1000万円=来季は「4番譲らない」-プロ野球・契約更改(時事通信)
◆2年連続で本塁打王に輝いた西武の山川穂高内野手が5日、埼玉県所沢市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億円増の2億1000万円でサインした オフは瞬発力を高めるメニューに取り組み、「来季は4番を絶対譲らない。目標は(リーグ)3連覇、3年連続本塁打王、日本一」と力を込めた

西武の外崎、倍増の1億4000万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆外崎が倍増の1億4000万円で更改した。楽天に移籍した浅村に代わって二塁を守り、初の全試合出場を果たした 国内フリーエージェント権を行使して残留した十亀は年俸変動制の3年契約を結んだ 来季の年俸は1900万円増の7000万円 (金額は推定)

巨人・中川は3600万円増=プロ野球・契約更改(時事通信)◆中川が3600万円増の年俸5500万円で更改した 主に救援で自身最多の55試合に登板した田口は1000万円増の8500万円、捕手、一塁で出場し、5番も務めた大城は1500万円増の3500万円でサインした (金額は推定)

オリックスの榊原は倍以上の1990万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆榊原が750万円から2倍以上となる1900万円でサインした 2年目のK―鈴木は1300万円増の2200万円で更改 大城は400万円増の4200万円、山田は500万円増の2000万円でそれぞれサインした (金額は推定)

佐藤「日本代表する選手に」 ソフトバンクが新入団発表-プロ野球(時事通信)◆ソフトバンクは5日、福岡市内で新人12人(育成7人を含む)の入団発表を行い、ドラフト1位の佐藤直樹外野手(JR西日本、背番号30)は「日本を代表する一流選手になりたい。選手層は厚いが、開幕1軍を目指して頑張りたい」と抱負を述べた (時事ドットコム)

日本ハム、春季キャンプの日程発表 プロ野球(時事通信)◆日本ハムは5日、春季キャンプの日程を発表した 昨季まで米国で行っていた1軍は来年2月1日から25日まで、全面改修工事が終わった沖縄県名護市のタピックスタジアム名護(名護市営球場)で行う 2軍は同県国頭村の、かいぎんスタジアム国頭でスタートする (時事ドットコム)

前巨人のビヤヌエバ獲得=プロ野球・日本ハム(時事通信)◆日本ハムは5日、今季巨人でプレーしたクリスチャン・ビヤヌエバ内野手(28)=180センチ、95キロ、右投げ右打ち=を獲得したと発表した 1年契約で年俸8000万円プラス出来高払い (金額は推定)

広島の今村は700万円減 プロ野球・契約更改(時事通信)◆今村が700万円減の8000万円で更改した 昨季までのリーグ3連覇を支えたセットアッパーは「自分の体を見詰め直し、チームの勝敗を左右するポジションでやりたい」と復活への意欲を示した (金額は推定) (時事ドットコム)

ロッテの二木は4600万円 プロ野球・契約更改(時事通信)◆二木が300万円増の4600万円で更改した 44試合に救援登板した田中は1500万円増の3500万円でサインした (金額は推定) (時事ドットコム)

元中日、立浪氏の殿堂入り祝う 張本氏ら約500人出席(共同通信)◆中日で巧打の内野手として長く活躍し、ことし野球殿堂入りした立浪和義氏を祝う会が5日、名古屋市内のホテルで開かれ、プロ野球最多安打記録保持者の張本勲氏や巨人前監督の高橋由伸氏ら約500人が出席した

吉田は途中出場=欧州サッカー(時事通信)
◆サッカーの欧州各国リーグは4日、各地で行われ、イングランド・プレミアリーグでサウサンプトンの吉田麻也はホームのノリッジ戦で後半40分から出場した チームは2-1で勝った セルビア1部でパルチザン・ベオグラードの浅野拓磨はホームのナプレダク戦で先発し、終了間際に退いた チームは2-3で逆転負け 
◆スコットランド・プレミアリーグでハーツの食野亮太郎は、1-1で引き分けたホームのリビングストン戦で後半31分から出場した

小林成は左足疲労骨折 J1大分(時事通信)◆J1大分は5日、MF小林成豪が左第5中足骨疲労骨折と診断され、手術を受けたと発表した 全治は3カ月 11月30日の仙台戦で負傷した (時事ドットコム)

イニエスタが骨折明かす J1神戸、右足親指(共同通信)◆J1神戸の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタが5日、神戸市内で報道陣の合同取材に応じ、右足親指を骨折していたことを明かした 9月28日の川崎戦で負傷し、軽度だったと 負傷後もリーグ戦で4試合に先発出場した

女子W杯招致計画提出へ=日本サッカー協会(時事通信)◆日本サッカー協会は5日、2023年女子ワールドカップ(W杯)の招致委員会を東京都内で開き、スタジアムやキャンプ候補地など開催計画を記した提案書(招致ブック)を承認した 提出期限の13日までに、国際サッカー連盟(FIFA)に送付する


12月5日 その他のスポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2019-12-05 23:58:12 | 19年平日

日本、2次リーグ進出=2敗目も3位確定-世界女子ハンドボール(時事通信)
◆ハンドボールの女子世界選手権は5日、熊本市のパークドーム熊本などで1次リーグが行われ、D組の日本はリオデジャネイロ五輪金メダルのロシアに23-33で敗れた 2勝2敗となったが、中国がコンゴ(旧ザイール)、アルゼンチンがスウェーデンにそれぞれ敗れたため、同組3位が確定し、2次リーグ進出が決まった

バスケ、愛媛が11勝目 Bリーグ2部(共同通信)◆バスケットボール男子のBリーグ2部(B2)は5日、東京・大田区総合体育館などで2試合が行われ、西地区の愛媛が中地区の東京Zを65-55で下し、11勝11敗とした 東地区は茨城が青森に89-60で快勝し、9勝13敗とした

賞金王狙う今平、4位発進=ノリス2位、首位は星野-ゴルフ日本シリーズ(時事通信)
◆男子ゴルフ・日本シリーズJTカップ 第1日 5日、東京よみうりCC、7023ヤード=パー70 今季最終戦にツアー優勝者ら30人が出場し、賞金ランキングトップの今平周吾は67で回り、4位で発進した ただ一人逆転賞金王の可能性を残すショーン・ノリス(南アフリカ)は66で2位につけた
◆ツアー3勝目を目指す星野陸也が65で単独首位 ともにこの大会を3度制した藤田寛之と宮本勝昌は4位 石川遼は8位、昨年優勝の小平智は20位で初日を終えた

渡辺雄太、今季2度目の出場 NBA(時事通信)◆米プロバスケットボール協会(NBA)、グリズリーズの渡辺雄太は4日、敵地シカゴで行われたブルズ戦で途中出場し、約4分間のプレーで無得点だった 今季2試合目の出場 チームは99-106で敗れた (時事ドットコム)

立崎幹は70位 バイアスロンW杯(時事通信)◆バイアスロンのワールドカップ(W杯)は4日、スウェーデンのエステルスンドで男子20キロが行われ、日本勢は立崎幹人(自衛隊)の70位が最高だった (時事ドットコム)


チケット払い戻し方針を公表 五輪マラソン札幌移転で(共同通信)◆東京五輪マラソンの札幌への開催地変更に伴い、大会組織委員会は5日、マラソンのチケット購入者への払い戻し方針を公表した 札幌では発着点の大通公園に仮設観客席を設けるスペースがなく、チケット販売は行わない

IOC、札幌変更の正当性を強調=東京五輪のマラソン・競歩(時事通信)
◆国際オリンピック委員会(IOC)のクリストフ・デュビ五輪統括部長は、暑さ対策のため、東京五輪のマラソンと競歩の会場を札幌へと移した正当性を強調した 4日のIOC理事会後、「選手が最高のパフォーマンスを発揮するためで、議論もなされた。選手の安全確保が第一。それが信頼性を築く方法だ」と述べた

札幌移転の追加費用はIOC負担 支援スタッフや宿泊など(共同通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)のデュビ五輪統括部長は4日、スイスのローザンヌで開かれた理事会第2日の審議後に記者会見し、東京五輪のマラソンと競歩の札幌への会場変更に伴う追加費用について「支援スタッフや追加分の宿泊などで負担を検討している」と明らかにした

エジプト、東京五輪絶望 重量挙げ(時事通信)◆スポーツ仲裁裁判所(CAS)は4日、国際重量挙げ連盟(IWF)から、9月に2年間の資格停止処分を受けたエジプト連盟が処分撤回を求めた訴えを棄却したと発表した これでエジプト選手の東京五輪出場は絶望となった (時事ドットコム)

山下氏、IOC委員就任へ=年明け総会で決定(時事通信)◆国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は5日、スイスのローザンヌで記者会見し、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(62)を新しいIOC委員として推薦することを明らかにした 来年1月にローザンヌで行われる総会で諮られ、正式に決定する

テコンドーを応援する会が発足(時事通信)◆全日本協会と強化指定選手の対立による混乱が続くテコンドー界を支援する「新生テコンドーを応援する会」の発足が5日発表された

バスケ、男子のA東京は川崎と 全日本準々決勝組み合わせ(共同通信)
◆バスケットボールの第95回天皇杯・第86回皇后杯全日本選手権(日本バスケットボール協会主催、共同通信社共催)ファイナルラウンドの組み合わせ抽選会が5日、東京都内で開かれ、Bリーグ1部(B1)勢が勝ち上がった男子準々決勝で、Bリーグ2連覇中のA東京は6大会ぶりの優勝を狙う川崎との対戦が決まった
◆宇都宮は富山と対戦 SR渋谷は北海道とぶつかり、三河は滋賀と顔を合わせる 女子準々決勝は、7連覇が懸かるJX-ENEOSがアイシンAWを迎え撃つ 7大会ぶりの日本一を目指すトヨタ自動車はトヨタ紡織、前回大会4強のデンソーは山梨、三菱電機は日立ハイテクと対戦する


新会長に佐久間氏 日本自転車競技連盟(時事通信)◆日本自転車競技連盟は5日、東京都内で理事会を開き、五輪担当相となった橋本聖子会長(55)の後任に、佐久間重光副会長(61)の昇格を決めた (時事ドットコム)

サニや桐生らが候補、最優秀選手 日本陸連発表(共同通信)
◆日本陸連は5日、今年の最優秀選手候補として、サニブラウン・ハキーム、桐生祥秀らで組んで今秋の世界選手権で銅メダルを獲得した400メートルリレー代表らを発表した 他の候補者は、世界選手権で金に輝いた男子20キロ競歩の山西利和と50キロ競歩の鈴木雄介、走り高跳びで日本記録を跳び、世界室内ツアーを制した戸辺直人
◆女子長距離の名指導者で、4月に80歳で死去した小出義雄氏には特別賞を贈る 新人賞には4人が決定し、男子競歩50キロで日本記録を出して東京五輪代表が決まった川野将虎らが選ばれた

原沢、ウルフら派遣=柔道マスターズ(時事通信)
◆全日本柔道連盟は5日、ワールドマスターズ(12~14日、中国・青島)に、男子は今夏の世界選手権100キロ超級銀メダルの原沢久喜(百五銀行)、100キロ級のウルフ・アロン、60キロ級の永山竜樹(ともに了徳寺大職)らを派遣すると発表した 90キロ級にはリオデジャネイロ五輪優勝のベイカー茉秋(日本中央競馬会)ら3人が臨む
◆女子は70キロ級に2017、18年世界女王の新井千鶴(三井住友海上)がエントリー 78キロ級の浜田尚里(自衛隊)、63キロ級の田代未来、57キロ級の芳田司(ともにコマツ)の世界選手権銀メダリスト3人も出場

桃田ら最優秀選手候補に=世界バドミントン連盟(時事通信)◆世界バドミントン連盟は5日、今年の表彰選手候補を発表し、最優秀選手の男子にシングルスで世界選手権を含む国際大会で10勝を挙げた桃田賢斗(NTT東日本)、女子はダブルスで国際大会4勝の福島由紀、広田彩花組(アメリカンベイプ岐阜)が昨年に続いて名を連ねた

アーモンドアイが1位=有馬記念ファン投票-競馬(時事通信)◆日本中央競馬会(JRA)は5日、第64回有馬記念(GI、22日、中山競馬場)のファン投票最終結果を発表し、昨年のJRA年度代表馬で国内外のGI6勝を誇るアーモンドアイが10万9885票で1位となった

瀬戸、大橋ら高地合宿公開 競泳のナショナルチーム(時事通信)
◆競泳のナショナルチーム合宿が5日、長野県東御市の「GMOアスリーツパーク湯の丸」で公開され、男子個人メドレー2種目で東京五輪代表に決まっている瀬戸大也(ANA)、世界選手権女子400メートル個人メドレー銅メダルの大橋悠依(イトマン東進)らが精力的にメニューをこなした (時事ドットコム)

岩佐「何が何でも勝ちに」 暫定王座戦へNYで練習-ボクシング(時事通信)
◆国際ボクシング連盟(IBF)スーパーバンタム級暫定王座決定戦(7日、米ニューヨーク)に臨む元王者で同級1位の岩佐亮佑(セレス)が4日、現地のジムで練習を公開した 29歳の岩佐は「ラストチャンス、崖っぷちという気持ち。何が何でも醜くても泥臭くても勝ちにいく」と強い決意を示した (時事ドットコム)

東京五輪目指すボクサーにエール 現役最強の統一王者ロマチェンコ(共同通信)◆現役最強の呼び声が高く世界ボクシング機構(WBO)など3団体のライト級統一王者のワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)が5日、東京都内で開かれたWBO総会に出席し、東京五輪を目指す選手にエールを送った。ロマチェンコは五輪のアスリート大使

四位騎手ら調教師試験合格 JRA(時事通信)◆日本中央競馬会(JRA)は5日、2020年度の新規調教師免許試験合格者として、07年にウオッカ、08年にはディープスカイに騎乗して日本ダービーを連覇した四位洋文騎手(47)=栗東・フリー=ら8人を発表した (時事ドットコム)

柔道五輪女王松本薫さんが第2子 「野性味あふれる」男の子(共同通信)👶🏻
◆2012年ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストで今年2月に現役引退した松本薫さん(32)が、3日に東京都内の病院で第2子となる長男を出産した 所属先のベネシードが5日、発表した 所属先を通じて「野性味あふれる元気な男の子が生まれました。2児の母として一緒に成長できるよう励んでまいります」とコメントした



ステマ指摘の「アナ雪2」投稿、ディズニーが謝罪…「PRと明記せず」(読売新聞)◆ウォルト・ディズニー・ジャパン(東京都港区)は5日、公開中のアニメーション映画「アナと雪の女王2」に関してツイッターで実施した感想漫画企画について、PRであることを明記しなかったとして、公式サイトで謝罪した


松本零士さん帰国「体調いい」 入院のイタリアから(共同通信)◆訪問先のイタリア北部トリノで体調不良を訴え入院していた漫画家の松本零士さん(81)が5日午前、成田空港に到着、帰国した 車いすに乗った松本さんは体調について「極めていいです。国に帰ってきてうれしい」と報道陣に話した


12月5日 国内社会中心のできごと

2019-12-05 23:57:03 | 19年平日

襲撃警戒、常にルート変更=死亡の中村医師ら-妻ら6日にも現地へ・アフガン襲撃(時事通信)◆アフガニスタン東部で復興支援を続けてきたNGO「ペシャワール会」現地代表の中村哲医師(73)ら6人が銃撃を受け殺害された事件で、中村さんらは移動する際、常にルートを変更し、待ち伏せなどによる襲撃を警戒していたことが5日、同会への取材で分かった


浸水想定区域見直し、来年5月まで完了 千葉県議会で森田知事(産経新聞)◆4日 千葉県の森田健作知事は4日の県議会本会議で、県管理の26河川中25河川で洪水浸水想定区域の見直しが完了していないことについて、来年5月末までに新区域図の策定を終える考えを示した

熊谷6人殺害、二審は無期懲役=ペルー人被告「心神耗弱」-一審死刑破棄・東京高裁(時事通信)◆埼玉県熊谷市で2015年、女児2人を含む6人が殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われたペルー国籍 被告(34)の控訴審判決が5日、東京高裁であった

楽天社員が上司の暴行で後遺症、うつ病に 労災認定(朝日新聞)
◆通販サイト大手の楽天に勤務していた40代の男性が首にけがをしたりうつ病を患ったりしたのは、上司の暴行が原因だったとして、渋谷労働基準監督署(東京都渋谷区)が労災を認定していたことがわかった 代理人の川人博弁護士らが5日、パワーハラスメント(パワハラ)による労災認定として記者会見で明らかにした

電通、違法残業でまた是正勧告…最長で「過労死ラインの2倍」(読売新聞)◆大手広告会社・電通の東京本社(東京都港区)が今年9月、違法残業などで労働基準法と労働安全衛生法に違反したとして、三田労働基準監督署(東京)から是正勧告を受けていたことが5日、わかった

司法取引、裏帳簿を証拠提出 アパレル会社横領 10年、約2億円か(産経新聞)◆4日 東京都内にあるアパレル会社の元代表取締役らが売上金を着服したとして業務上横領容疑で家宅捜索を受けた事件で、東京地検特捜部との司法取引に応じた元社員が、不正経理を記録した「裏帳簿」を特捜部に提出していたことが4日、関係者への取材で分かった

新幹線殺傷公判 遺族の供述調書朗読「罪にふさわしい刑罰を」(産経新聞)◆東海道新幹線で昨年6月、乗客の男女3人が殺傷された事件で、殺人などの罪に問われた無職 被告(23)の裁判員裁判が5日、横浜地裁小田原支部で開かれ、死亡した兵庫県尼崎市の会社員 さん=当時(38)=の母と妻の供述調書が読み上げられた

転落死前日、トイレで土下座 中3いじめ、第三者委認定(朝日新聞)◆岐阜市の中学3年の男子生徒が7月にマンションから転落死した問題で、市教育委員会が設けた第三者委員会は5日、男子生徒が亡くなる前日、校内のトイレで土下座をさせられるいじめを受けたと認定した

カジノ収益、特別区に人口割で配分へ 大阪府市が検討(産経新聞)◆大阪府市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート施設(IR)をめぐり、大阪市を廃止して特別区に再編する大阪都構想が実現した場合に、カジノ収入金を各特別区に人口割で配分することを府市が検討していることが5日、関係者への取材で分かった

無届け再生医療、看護師らも関与か 共同研究先幹部が被験者紹介(産経新聞)◆大阪医科大学(大阪府高槻市)の男性元講師(52)が在職中、脂肪幹細胞を人に投与する再生医療を無届けで行った問題で、元講師が部下の助教や看護師2人に作業を手伝わせていたことが5日、関係者への取材で分かった

明浄学院元理事長ら逮捕 21億円横領容疑 大阪地検(朝日新聞)◆明浄学院高校(大阪市阿倍野区)や大阪観光大学(大阪府熊取町)を運営する学校法人明浄学院(同)の資金21億円を着服したとして、大阪地検特捜部は5日、元理事長らや地場不動産大手プレサンスコーポレーション(大阪市中央区)部長ら5人を業務上横領容疑で逮捕し、発表した

逃走組員に現金渡した疑い “山健組出身”の山口組系会長を逮捕(産経新聞)◆逃走中の組員に金を渡して逃走を手伝ったとして、兵庫県警垂水署などは5日、犯人隠避の疑いで、大阪市中央区島之内の指定暴力団山口組の3次団体「兼一会」会長 容疑者(67)を逮捕した

危険運転の通報動画で初検挙 専用サイト開設の岡山県警(朝日新聞)
◆岡山県警は5日、大型ダンプカーで危険な割り込み運転をしたとして、同県倉敷市の40代の運転手に交通反則切符(青切符)を切ったと発表した 県警はあおり運転など危険な運転への対策として、11月から専用サイトで動画提供を求める全国初の取り組みを始めており、動画を端緒とした初めての検挙と

ニラとスイセンを間違え食中毒 愛媛の男性2人(毎日新聞)◆愛媛県薬務衛生課は5日、八幡浜保健所管内で50代と80代の男性2人がスイセンと思われる植物を食べ食中毒になったと発表した 2人は嘔吐(おうと)や下痢の症状があったが、快方に向かっていると

工藤会の元会長代行ら、女性刺した疑いで逮捕 福岡県警(朝日新聞)◆北九州市八幡西区で2014年7月、会社員の女性が肩と腰を刺されてけがをした事件で、福岡県警は特定危険指定暴力団・工藤会系組長の 容疑者(63)ら5人を傷害の疑いで逮捕し、5日発表した


ノーベル賞吉野さん、授賞式へ 「記念講演が楽しみ」(朝日新聞)
◆今年のノーベル化学賞に選ばれた吉野彰(よしのあきら)・旭化成名誉フェロー(71)が5日、授賞式のあるストックホルムに向けて出発した。出国前に成田空港で会見し、「ノーベルレクチャー(記念講演)が一番楽しみ。受賞理由の一つだった環境問題に対してこういう道筋がある、とメッセージを送りたい」と抱負を語った

「今年の一皿」はタピオカ 第3次ブーム、日本を席巻(朝日新聞)◆2019年の世相を反映し、象徴する食を選ぶ「今年の一皿」が「タピオカ」に決まった 食に関する調査、研究を行うぐるなび総研が5日、発表した


高速逆走する車、1キロ並走して止める 54歳に感謝状(朝日新聞)◆4日 高速道路で逆走する車を止め、事故を防いだとして、岩手県警高速隊とNEXCO東日本は4日、青森県七戸町の会社員岡村三八喜さん(54)に感謝状を贈った

エボラワクチン、臨床研究を開始=国内初、健康な成人に接種-東大(時事通信)◆東京大医科学研究所などのチームは5日、致死率の高い「エボラ出血熱」のワクチンを開発し、健康な成人男性に接種して安全性と効果を検証する臨床研究を始めると発表した

滋賀・彦根城のしめ縄仕上げ、ひこにゃんも加勢(毎日新聞)◆国宝・彦根城の新春を飾るしめ縄の仕上げ作業が5日、滋賀県彦根市の彦根城管理事務所であった 市のマスコットキャラクター「ひこにゃん」も加わり、力を合わせて大小8本のしめ縄をより上げた