大リーグ、Wミーティングが開幕 秋山翔吾外野手は米国入り(共同通信)◆米大リーグの球団幹部や代理人らが一堂に会するウインターミーティングが9日、サンディエゴで開幕した プロ野球西武から海外フリーエージェント(FA)権を行使した秋山翔吾外野手(31)は米国入り
大谷登板試合でDH放棄も マドン新監督が意向-米大リーグ・エンゼルス(時事通信)
◆米大リーグの球団首脳や選手の代理人らが集まるウインターミーティングが9日、カリフォルニア州サンディエゴで始まり、エンゼルスのジョー・マドン新監督は、恒例の監督会見で大谷翔平選手の登板試合で指名打者(DH)制の利用を放棄する考えがあることを明らかにした (時事ドットコム)
中日のロドリゲスがレ軍入り 今季、最優秀中継ぎの左腕(共同通信)◆米大リーグ、レンジャーズはプロ野球中日で今季、最優秀中継ぎ投手に輝いた左腕ジョエリー・ロドリゲス投手(28)と2年総額550万ドル(約6億円)で契約したと9日、地元紙ダラス・モーニング・ニューズ(電子版)が報じた
ストラスバーグと再契約=投手最高の7年266億円-米大リーグ・ナショナルズ(時事通信)◆米大リーグのナショナルズは9日、今オフにフリーエージェント(FA)となったスティーブン・ストラスバーグ投手(31)と新たに7年契約を結んだと発表した 大リーグ公式サイトによると、契約の規模は投手として史上最高の2億4500万ドル(約266億円)
オープン戦は2月16日から=今年より少ない85試合-プロ野球(時事通信)◆セ、パ両リーグは10日、2020年春季オープン戦日程を発表し、2月16日から3月15日まで計85試合が組まれた 来年の公式戦が東京五輪開催中の中断に伴い、開幕が例年より約1週間早くなるため、オープン戦試合数は今年の当初予定101試合に比べて来年は16試合減る
佐々木朗「ファン喜ばせたい」=新入団選手が施設見学-プロ野球・ロッテ(時事通信)
◆ロッテに入団が決まったドラフト1位の佐々木朗希投手(岩手・大船渡高)ら7選手(育成2人含む)が10日、千葉市のゾゾマリンスタジアムなどの球団施設を見学した グラウンドに足を踏み入れた佐々木朗は「たくさんの歓声の中で投げて活躍し、ファンの方々を喜ばせたい」と誓った
ヤクルトの石川は1億円台復帰=プロ野球・契約更改(時事通信)◆石川が1000万円増の年俸1億500万円で更改し、2年ぶりの大台復帰となった (金額は推定)
広島の野村、新たに2年契約 プロ野球・契約更改(時事通信)◆今季取得した国内フリーエージェント権を行使せず残留した野村が、現状維持の1億2000万円プラス出来高払いで新たに2年契約を結んだ 12年目の安部は200万円増の4300万円でサイン (金額は推定) (時事ドットコム)
広島がキャンプ日程発表=プロ野球(時事通信)◆広島は10日、来年の春季キャンプ日程を発表した 2月1日から11日まで宮崎県日南市で、13日から26日までは沖縄市で行う 休養日は6、12、17、21日 2軍は2月1日から11日まで沖縄市、13日から29日まで日南市で行う
王柏融が背番号3に=プロ野球・日本ハム(時事通信)◆日本ハムは10日、王柏融外野手の背番号を99から、今季限りで引退した田中賢介氏が付けていた3に変更すると発表した 新外国人の背番号は、ドリュー・バーヘイゲン投手が36、クリスチャン・ビヤヌエバ内野手は44に決まった
田中氏が「スペシャルアドバイザー」に プロ野球・日本ハム(時事通信)◆日本ハムは10日、今季限りで現役を引退した田中賢介氏(38)が新設の「スペシャルアドバイザー」に来年1月1日付で就任すると発表した (時事ドットコム)
ソフトバンクの甲斐野は5000万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆ドラフト1位の新人、甲斐野は3500万円増の5000万円でサインした 自己最多の114試合に出場した牧原は2000万円から倍増の4000万円で更改 二保は2度目の交渉で、200万円増の2200万円でサインした (金額は推定)
高橋、背番号26に 新外国人パーラは88-プロ野球・巨人(時事通信)
◆巨人は10日、外国人や育成選手を含む14選手の背番号変更と、新加入選手の背番号を発表した 高橋優貴投手は12から26に、戸郷翔征投手は68から13に、大城卓三捕手は46から24に、増田大輝内野手は63から0に変わる 新外国人のヘラルド・パーラ外野手は88に決まった (時事ドットコム)
マルテが残留 プロ野球・阪神(時事通信)◆阪神は10日、ジェフリー・マルテ内野手(28)と来季の契約を結んだと発表した 単年契約で年俸130万ドル(約1億4000万円) (金額は推定) (時事ドットコム)
阪神の藤川は2億円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆藤川は6000万円増の2億円で更改した 開幕直後は不振だったが、7月下旬から抑えを務めて4勝1敗、23ホールド、16セーブ、防御率1.77 「成績には満足している。来年は矢野監督を男にしたい」と優勝への思いを語った (金額は推定)
オリックス、ジョーンズ獲得へ=メジャー282本塁打-プロ野球(時事通信)◆プロ野球オリックスが、米大リーグのダイヤモンドバックスからフリーエージェント(FA)となったメジャー通算282本塁打のアダム・ジョーンズ外野手(34)の獲得交渉を進めていることが9日、明らかになった
巨人、V旅行に出発(時事通信)◆5年ぶりにセ・リーグを制した巨人が10日、優勝旅行のため、成田空港発の航空機でハワイに向けて出発した
25周年記念の会を開催=プロ野球OBクラブ(時事通信)◆全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)の発足25周年を記念した「ファンとの集い」が10日、東京都内のホテルで開催された 張本勲、田淵幸一、江夏豊各氏ら約100人のOBが参加し、約800人のファン、関係者と歓談した
日本が白星スタート=鈴木先制点、中国を2-1-東アジアサッカー開幕(時事通信)
◆東アジアE―1選手権は10日、韓国の釜山で開幕し、3大会ぶりの優勝を目指す男子の日本は初戦で中国を2―1で下し、白星発進した 日本は前半29分、鈴木(札幌)のA代表初得点で先制 後半にCKから三浦(G大阪)の同じく代表初ゴールで加点 相手の反撃を終盤の1点に抑えた 女子は韓国と中国が0―0で引き分けた
シュツットガルト遠藤がフル出場 ドイツ2部、3-1で勝利(共同通信)◆ドイツ2部リーグで9日、シュツットガルトの遠藤航はホームのニュルンベルク戦にフル出場した チームは3-1で勝った
中立チームでサッカーW杯は可能 WADA、出場権獲得の場合(共同通信)
◆世界反ドーピング機関(WADA)コンプライアンス(法令順守)審査委員会のテーラー委員長は9日、ドーピング不正に絡むデータ改ざん問題でロシアが主要大会から4年間除外される処分が決まったことに関連し、サッカーの同国代表が2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会の出場権を獲得した場合「中立チーム」での参加は可能との見解を示した
アギーレ氏の八百長疑惑「無罪」=サッカー元日本代表監督(時事通信)◆スペインのバレンシア裁判所は9日、サッカー同国1部リーグの八百長疑惑に関わった疑いで2015年に日本代表監督を解任されたメキシコ出身のハビエル・アギーレ氏について、証拠不十分で無罪とする決定を下した ロイター通信が報じた
横浜MはH組=ACLサッカー(時事通信)◆サッカーの来季アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の1次リーグ組み合わせ抽選が10日、クアラルンプールで行われ、J1王者となり6年ぶりに出場する横浜Mは、シドニーFC(オーストラリア)、全北(韓国)と同じH組に入った
槙野が虫垂炎で手術=J1浦和(時事通信)◆J1浦和は10日、DFの槙野智章(32)が急性虫垂炎と診断され、同日に手術を受けたと発表した 全治約2週間の見込み
山本社長が今月で退任 J1広島(時事通信)◆J1の広島は10日、山本拓也社長(49)が、任期満了のため今月末で退任すると発表した (時事ドットコム)
楢崎、中沢らに功労金=Jリーグ(時事通信)◆Jリーグは10日に開いた理事会で、いずれも元日本代表の楢崎正剛、中沢佑二、小笠原満男、川口能活らに功労金300万円を授与することを承認した
日本、スペインに敗れる=世界女子ハンドボール(時事通信)◆ハンドボールの女子世界選手権は10日、熊本市のパークドーム熊本で2次リーグ3試合が行われ、2組で既に準決勝進出の可能性がなくなっている日本はスペインに31-33で敗れ、0勝4敗となった 1試合を残して同組5位以下が決まり、5~8位を決める順位決定戦に回る可能性も消えた
ゴールボール、日本女子が3連覇 アジアパシフィック選手権(共同通信)
◆ゴールボールのアジアパシフィック選手権は10日、千葉ポートアリーナで行われ、女子決勝で世界ランキング4位の日本は同2位の中国を2-1で破って3連覇を遂げた 男子で世界12位の日本は3位決定戦で同17位の韓国を11-5で下した 決勝は中国がイランに10-0で圧勝した
NBA、渡辺雄太は出場機会なし グリズリーズのベンチ入り(共同通信)◆米プロバスケットボールNBAで9日、グリズリーズとツーウエー契約を結ぶ渡辺雄太はサンフランシスコでのウォリアーズ戦で5試合連続のベンチ入りを果たしたが、出場機会はなかった チームは110-102で勝った
イーグルスが6勝目 NFL(時事通信)◆米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)は9日、第14週の残り1試合が行われ、イーグルスが延長の末にジャイアンツを23-17で破って6勝7敗とした (時事ドットコム)