goo blog サービス終了のお知らせ 

波乗り道中膝栗毛(人生波ありなみなし)波乗り以外にも

人生波次第なんて言いながら、波乗りとともに生きて。波情報、SURFTRIPなど日本中の波乗りと波乗り以外も!

大丈夫かい

2011-06-04 | Weblog
福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階南東部の床を貫通する気体輸送用の配管周辺の隙間から湯気が上がっているのを、調査に入った米国製ロボット「パックボット」で確認した

 湯気が立ち上っている周辺の放射線量は、最高で毎時4000ミリ・シーベルトで、3月11日の事故発生後に測定された中では、最も高い数値だった。3分余りで作業員の被曝(ひばく)限度である250ミリ・シーベルトを超え、15分間続けて作業すると、吐き気など急性放射線障害の自覚症状が出るレベルだ。

 1号機では、格納容器から汚染水の漏出が続いている。
大丈夫かい東電


☆☆《節電しましょう!》☆☆

なかはま

2011-06-04 | Weblog
またまた長浜の朝市です
サザエさんいただきます

☆☆《節電しましょう!》☆☆

今日の波

2011-06-04 | Weblog
まだ東ウネリありますね
朝イチは上げこみで割れずらいですがセット胸近いのありますね
コンディションもいいし貸しきりで軽くやりますかあ
ウエストコーストは

6月4日ポイント:USMポイント      サイズ:ももこしはら   風:OFFからサイドオン  歩行距離:900メートル 天候:晴れ  気温:24度 満足度:28点(前半)20点(後半)  
今年の波乗り回数 32日 6月 1回目 使用ボード:LEE STACY FUN



☆☆《節電しましょう!》☆☆