閲覧者の皆さん、こんにちは
埼玉県羽生のキラッセで
頂いた 羽生の金券カードで買った
ロアールさんの 郷土銘菓『むじなも』です
中の説明には
バターケーキに
洋酒漬されたレーズンを入れ
さらにアーモンドを加えた
風味豊かなお菓子です
ムジナモは水中に浮遊している
根なしの食虫植物です
自生地は羽生市の高蔵寺沼 だけとされ
国の天然記念物に指定されております
夏に美しい花を咲かせます
と説明がありました
中はまたケーキの中に
洋酒漬けの香りのいい レーズンが入っていて
上側には アーモンドが 砂糖で
固められた感じで乗っていました
上部のアーモンドのカリカリした歯触りと
バターケーキの柔らかさ
そして レーズンの香りが美味しい
一口ケーキでしたよ
閲覧者の皆さん、こんにちは
埼玉県羽生のキラッセで
頂いた 羽生の金券カードで買った
『羽生名物』の『花袋せんべい』です
味の方は普通のせんべいと
そんなには変わりませんが
羽生のお煎餅屋の自家製 せんべいですよ
閲覧者の皆さん、こんにちは
埼玉県羽生のキラッセで
頂いた 羽生の金券カードで買った
『東亜酒造』さんの『貉藻()むじなも』という 日本酒です
裏の説明には
ムジナモ とはとても貴重な食虫植物で
蔵元 がある 羽生市には 国指定天然記念物
『法蔵寺沼むじなも自生地』があり
大切に保護されています
この地の豊かな水で羽生産の
『埼玉ブランド米』 『彩のかがやき』を
丁寧に仕込み 地元 100%に
こだわったお酒を作りました
と書かれていましたよ
味の方は 『淡麗辛口』になっているそうです
閲覧者の皆さん、こんにちは
埼玉県羽生のキラッセで
頂いた 羽生の金券カードで買った
『東亜酒造』さんの『SELFLOVETIME』
『AmarinStrawberry』です
ラベルの横には
埼玉県羽生市にある観光農園ロコファームHANYU
そこで 丹精込めて育てられ たいちごを
同じ市内にある 東亜酒造が 漬け込んだ
生まれも育ちも 羽生の苺のお酒です
埼玉県 オリジナル いちご 品種のカ『あまりん』は
控えめな酸味が甘みを引き立てる 絶妙なバランスと
ツヤツヤした赤い姿が人気の 苺です
この『あまりん』ノミを贅沢に使い
苺由来の美味しさをシンプルに追求しました
商品名の『SELF LOVE TIME (セルフラブタイム)』は
美味しく寄って心地よいひとときを
過ごそうというメッセージを
込められています
美味しいお酒を飲みながら
一人でゆったりとしたを 時間を過ごしたり
大好きな友人 恋人 家族 たちと同じ時間を共有することを楽しんだり
あなたにとって心地の良いひと時を送る
お供になることを願い 作りました
という ラベルの説明もありましたよ