goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥見帳

野鳥撮影がメインです。
BORGやcanonのレンズで遊んでます。

ノビタキ

2012-11-11 | 野鳥
今シーズンもノビタキを良く見に行きました。

春は滞在短いですが、また会うことを楽しみに

風に揺られて

ふらふら

ふらふら

それでもお気に入りのポイントには

定期的にとまります。

追いかけなければ、このポイントはこの距離で

撮影させてくれる良いポイント(ここまではノートリです。)

ちょっとトリミングすれば、こんなにアップで(2Lくらいならいけると思います。)

手前の黄色をぼかすのも

この黒い顔の子も愛想良くて嬉しかったです。

NFD500mmF4.5改 + K-7

ジョウビタキ

2012-11-11 | 野鳥
河川敷に今年は多め?

ジョウビタキです。

おなかの羽がおかしいですが、

犯人はこいつです。
かなり激しく絡んでました。

到着したてで、縄張り確定前だったのかな?

いつもこの辺は♀がいるのですが、今年は♂も優勢?

後でもう一度覗くと

元通り?

いつもの場所に♀が定着したような感じです。

ノビタキ

2012-11-10 | 野鳥
これも先週撮影

ノビタキです。

既に旅立ったと思ったら、まだ場所を変えていました。

さすがに今週は、いなかったです。(この場所で工事始まってしまったし(T_T) )
越冬する個体がいなければ、春までお別れです。

ノゴマ

2012-11-10 | 野鳥
ちょっとお出かけして、ノゴマにあってきました。

喉が鮮やか

ほんとに羽か?

と思ってしまう。

鶏のとさか?

とか鶴の頭(はげ?)

見たいに皮膚みたい。

ノビタキ

2012-11-04 | 野鳥
今シーズンもたくさん撮影しました。

旅立ったと思ったら、まだいるようですが、

これは在庫からです。

今は遠くなってしまいましたが

このときは近かった。

今は、このあたりはジョウビタキとホオジロに入れ替わってます。
すっかり冬になったのかな?