秋のシーズン 2015-09-23 | 野鳥 今年は、子供があんまり付き合ってくれなくあまり鳥見してません(^^; でもこれからは良い季節だし、足を運ぶつもりです。 河川敷では、コサメビタキが一瞬でただけ。 あきらめて、コスモス畑を見るも不発。 田圃の秋のノビタキポイントでやっと見つけました。 でも遠い。 なんで、車で待機したら1羽だけ近くに。 この個体はこれ以上近づかないです。 目の前あたりをしきりに掃除して 近づいてきました。 最終的にはかなり近くで、ゆっくりしてくれました。 しかし、場所はくいの上ですが でも今週末は雨かな? ここの容量もあと少しで一杯。 来年は引越しかな?
魚道 2015-08-30 | 野鳥 夏は暑いが鳥が少ない ということで、魚道にはカメラマンが集まります。 ここ数年、ササゴイが定番。 昔はゴイサギがいたと思うのですが それでも強いのはダイサギなどの体が大きい鳥 撮影対象としてはササゴイのほうが人気ですね 首が如きっとのびます。 昔はよくゴイサギのほうが見れた気がしますが 最近はササゴイに会う機会が多いかも。 今年は、ここの後にセッカに会いにいっていたポイントが丸坊主に刈り取られて凄く残念。
コアジサシ 2015-07-11 | 野鳥 毎年恒例にしているコアジサシ。 去年はぜんぜんでしたが、今年は会えました。 飛び込むというより 水面狙いや水のみが多かったです。 ちょっと時期遅かったせいか 餌渡しは見れなかった それでも、会えてよかった。 また、来年も会えますように。