goo blog サービス終了のお知らせ 

経済ニュース380

経済ニュースを皆様にお届け

KDDIと沖縄セルラー、au携帯電話「Woooケータイ W62H」など3機種から新色を発売

2008-12-22 15:51:46 | Weblog










au携帯電話の新ラインナップ「Woooケータイ W62H」、「G'zOne W62CA」、「Cyber-shot(TM)ケータイ W61S」の新カラーバリエーション販売開始について


 KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話の新ラインナップとして、有機ELディスプレイ&2WAYオープンスタイルで「LISMO Video」の視聴に最適な「Woooケータイ W62H」(製造: 日立製作所)、各種センサーやアプリを搭載し、防水および耐衝撃性能のタフネスケータイ「G'zOne W62CA」(製造: カシオ計算機株式会社)、5メガカメラに "スマイルシャッター Lite" などの機能を搭載した、「Cyber-shot(TM)ケータイ W61S」(製造: ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社) の新カラーバリエーションを本年7月19日 (土) より全国で販売開始します。

 「Woooケータイ W62H」は、「LISMO Video」やワンセグ等の映像サービスをさらに楽しむために、ハイコントラストで色再現性の高い有機ELディスプレイに加え、視聴に適した2WAY オープンスタイルを新たに採用しました。また、秒間15フレームのワンセグ映像を最大30フレームで視聴できる「なめらかモード」も搭載しました。本格3Dゲーム「Full Game!」や「PCサイトビューアー」もワイドオープンスタイルで楽しめます。

 「G'zOne W62CA」は、スタイリッシュに進化したタフネスケータイの最新モデルです。
IPX5、IPX7の防水性能と耐衝撃性能を備えながら、厚さ19.9mmのスリム化を実現しました。また、携帯電話を持ち歩くだけで歩数・距離・消費カロリーを自動で測定できるカロリーカウンター対応です。方位、温度センサー、GPS連動で地球を感じる6つのツール「G'zGEAR」も搭載しました。

 「Cyber-shot(TM)ケータイ W61S」は、構図の中から顔を検出してピントと明るさを自動的に最適化する "顔キメLite" や、被写体の笑顔をキャッチして自動的に撮影する "スマイルシャッターLite" を搭載し、笑顔の瞬間を高画質で撮影することができるケータイです。新カラーとして、光を受けて輝く「リフレクションゴールド」と偏光パールを加えた「ルミナリーピンク」を採用しました。


※ 「Wooo」は、株式会社日立製作所の登録商標です。
※ 「G'zOne」は、カシオ計算機株式会社の登録商標です。
※ 「Cyber-shot」「サイバーショット」「Exmor」はソニー株式会社の登録商標です。
※ 「FeliCa」はソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
※ 「FeliCa」はソニー株式会社の商標、または登録商標です。
※ 着うた(R) ・着うたフル(R)は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
※ 「microSD」は、SD Card Associationの商標です。
※ IrSimple(TM)およびIrSimpleShot(TM)はInfrared Data Associationの商標です。
※ Bluetoothは、Bluetooth SIG, Inc. USAの登録商標です。
※ BREWおよびBREWに関連する商標は、QUALCOMM社の商標または登録商標です。




資生堂、軽い仕上がりのヘアスタイリング剤「ウーノ パワーモーション」など発売

2008-12-21 15:24:03 | Weblog










資生堂『ウーノ』より
軽い仕上がりと整髪力、持続力を兼ね備えた新スタイリング剤
「ウーノ パワーモーション」発売


 資生堂は、男性用化粧品ブランド資生堂『ウーノ』のヘアスタイリング剤「ファイバーネオ」シリーズから、べたつかず軽い仕上がりなのにヘアスタイルを自在にアレンジできる新スタイリング剤「ウーノ パワーモーション」【全1品目2品種・ノープリントプライス】を、2008年8月21日(木)より発売します。併せて、洗顔後に1本でお手入れできる保湿液「ウーノ スキンケアタンク」【全1品目1品種・ノープリントプライス】を発売します。


◆発売背景
 資生堂の調査では、10代~20代の男性が整髪料を購入する際に重視する項目は、これまでの「整髪力」「ヘアスタイルの持続力」に加えて、「軽い仕上がり」を求めていることが分かりました。(資生堂調査/2007年/N=100) そこで『ウーノ』より、軽い仕上がりと整髪力と持続力を兼ね備えた新スタイリング剤を発売します。


◆商品特長
 これまでヘアスタイリング剤において、「整髪しそれを持続させる」ことと「軽い仕上がり」の両立は、非常に難しい技術とされていました。今回発売する「ウーノ パワーモーション」は、「アレンジパウダー」(※1)を新配合した新乳化技術を採用することで、整髪力が高いのに軽い仕上がりを実現しました。さらに、ボンド製造メーカーのコニシ株式会社(所在地 大阪市中央区道修町1-7-1 代表取締役社長 福島功)と共同開発した、瞬間接着技術を活用した「新持続可動性ファイバー」(※2)新配合により、何度でも髪をセットし直せるのにヘアスタイルが長時間持続するのが特長です。
 併せて、「ファイバーネオ」シリーズの主力である「ウーノ ホールドキング」、「ウーノ ウルトラソリッド」、「ウーノ アクロバットワイヤー」にも「新持続可動性ファイバー」(※2)を新たに配合し整髪力と持続力を強化させます。また、「ウーノ 薬用ナチュラルリップ」(医薬部外品)の外装デザインも変更し発売します。

※1 アレンジパウダー:一般的な粉末と比較して、不定形で小さい粒子のためマジックテープのように髪と髪をくっつけたりはがしたりすることが可能な、整髪力が高く軽い仕上がりが得られる粉末。

※2 新持続可動性ファイバー(ポリレタウン-24/メタクリル酸メチル):既存のヘアセット用ポリマーと比較して、曲げても引っ張っても壊れない柔軟性と強靭性、および持続力、べたつきの少なさといった特長を持つポリマー。


◆宣伝展開
 『ウーノ』はこれまで、お笑い、音楽、スポーツ、映画などのエンターテイメント分野に着目したコミュニケーションを展開してきました。今回新たなイメージモデルに、『東京タワー』など数多くの映画やドラマに出演し、若年ターゲット層に人気の高い俳優オダギリジョーさんを起用します。「キメちゃうよ!」をキャッチコピーに、8月21日(木)より、TVCM、雑誌を中心とした宣伝プロモーションを展開します。



*商品画像、商品概要は関連資料を参照してください。






GMAPジャパン、2009年モデルキャデラックCTS-Vを日本で今秋発売

2008-12-21 13:40:20 | Weblog










GMAPジャパン、2009年モデルキャデラックCTS-Vの日本導入を発表


 ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン株式会社(所在地 東京都品川区、代表取締役社長 リック・ブラウン)は、昨年フルモデルチェンジを果たしたキャデラックCTSにハイパフォーマンスバージョンモデルのキャデラックCTS-Vを追加、今秋、日本に導入することを決定した。

 商品についての詳細は、販売時期が決定次第発表する。

 キャデラックCTS-Vは、今年1月のデトロイトショーにて多くの注目が集まる中、華々しいデビューを飾った。
 Vシリーズ独特のアグレッシブな外観に、スーパーチャージャー付 6.2リッターのV8 OHVエンジンを搭載。
 スポーツカー開発の「聖地」と呼ばれ、欧州屈指の難コースであるニュルブルクリンクで、4ドアセダン量販車世界最速タイムである7分59秒32を記録した。世界のスーパースポーツカーの仲間入りを果たし、キャデラック史上最速のモデルとなったCTS-Vがいよいよ日本でデビューを飾る。

 キャデラックCTS-Vの特長は以下の通り。
  ■エクステリア
   ・パワードーム付エンジンフード
   ・サテン仕上げメッシュグリル
   ・専用デザイン19インチアルミホイール

  ■インテリア
   ・黒曜石調の素材を採用した新トリム
   ・レカロ社製14ウェイパフォーマンスドライビングシート
   ・スウェード調マイクロファイバー素材のステアリング&シフトノブ
   ・横Gインジケーター、ブーストメーター付インストルメントパネル
   ・電気式パーキングブレーキ

  ■パワートレーン
   ・6.2ℓリッター スーパーチャージャー付V8 OHVエンジン(最高出力:415kW (556ps)/6.100rpm)※米国内参考値
   ・ステアリングタップシフト付6速オートマチック
   ・スポーツサスペンション
   ・マグネティック・ライドコントロール(2モード切り替え付)
   ・ブレンボ社製ハイパフォーマンスブレーキキャリパー(フロント6ピストン、リア4ピストン)
   ・スペシャルLSD


以上





GMAPジャパン、2009年モデルキャデラックCTS-Vを日本で今秋発売

2008-12-21 10:46:09 | Weblog










GMAPジャパン、2009年モデルキャデラックCTS-Vの日本導入を発表


 ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン株式会社(所在地 東京都品川区、代表取締役社長 リック・ブラウン)は、昨年フルモデルチェンジを果たしたキャデラックCTSにハイパフォーマンスバージョンモデルのキャデラックCTS-Vを追加、今秋、日本に導入することを決定した。

 商品についての詳細は、販売時期が決定次第発表する。

 キャデラックCTS-Vは、今年1月のデトロイトショーにて多くの注目が集まる中、華々しいデビューを飾った。
 Vシリーズ独特のアグレッシブな外観に、スーパーチャージャー付 6.2リッターのV8 OHVエンジンを搭載。
 スポーツカー開発の「聖地」と呼ばれ、欧州屈指の難コースであるニュルブルクリンクで、4ドアセダン量販車世界最速タイムである7分59秒32を記録した。世界のスーパースポーツカーの仲間入りを果たし、キャデラック史上最速のモデルとなったCTS-Vがいよいよ日本でデビューを飾る。

 キャデラックCTS-Vの特長は以下の通り。
  ■エクステリア
   ・パワードーム付エンジンフード
   ・サテン仕上げメッシュグリル
   ・専用デザイン19インチアルミホイール

  ■インテリア
   ・黒曜石調の素材を採用した新トリム
   ・レカロ社製14ウェイパフォーマンスドライビングシート
   ・スウェード調マイクロファイバー素材のステアリング&シフトノブ
   ・横Gインジケーター、ブーストメーター付インストルメントパネル
   ・電気式パーキングブレーキ

  ■パワートレーン
   ・6.2ℓリッター スーパーチャージャー付V8 OHVエンジン(最高出力:415kW (556ps)/6.100rpm)※米国内参考値
   ・ステアリングタップシフト付6速オートマチック
   ・スポーツサスペンション
   ・マグネティック・ライドコントロール(2モード切り替え付)
   ・ブレンボ社製ハイパフォーマンスブレーキキャリパー(フロント6ピストン、リア4ピストン)
   ・スペシャルLSD


以上





ティアック、シンプル操作のフルサイズコンポCDレコーダー「CD-RW880」を発売

2008-12-20 14:39:43 | Weblog










~シンプル操作のフルサイズコンポCDレコーダー~
CDレコーダー『CD-RW880』を新発売


 品 名:CDレコーダー
 型 名:CD-RW880
 希望小売価格:52,500円(税抜50,000円)
 発売予定日:8月1日


 ティアック株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:英 裕治)は、CDレコーダー『CD-RW880』を8月1日より全国の量販店およびオーディオ専門店を通じて発売開始いたします。

 『CD-RW880』は、レコードやカセットテープ、MD、CDなどを簡単な操作でCD-R/RWにダビングすることができるフルサイズコンポのCDレコーダーです。既存のコンポーネントシステムに本機を接続することにより、思い出のレコードや懐かしいカセットテープなどをパソコンを使わず簡単な操作でCD-R/RWへのダビングが可能となります。さらに、CDデッキやMDデッキをデジタル接続すれば、複数のCDやMDを編集して作るお気に入りのCDなども、曲の頭で自動的に録音をスタートするシンクロ録音機能により簡単に作ることができます。また、レコードやカセットテープをCD-R/RWにダビングする場合、音楽を聴きながら1曲ごとにトラック番号を付ける作業はとても手間のかかる作業ですが、本機は無音部分を感知して自動でトラックナンバーを更新するオートトラック機能の搭載により、トラック番号を自動で付けることが可能です。
 録音や再生時の操作は、シンプルなボタン構成とカセットデッキやMDデッキなど従来製品と操作性を統一することにより、迷うことなく操作を行うことが可能となりました。また、各種操作が可能なリモコンも標準付属しました。
 RCAコネクターのアナログ入力端子に加え、CDプレーヤーやMDデッキなどのデジタル出力を直接接続可能なデジタル入力端子も搭載しました。
 デザインは、使い勝手と操作性を考慮しCDデッキ部分をセンターに配置し、左側にディスプレイと電源スイッチを、右側には操作ボタンやヘッドホン端子を配置しました。さらに他のコンポーネントとの調和を考え、落ち着いたシルバーカラーとヘアライン仕上げのフロントパネルを採用しました。


■ 主な特長
 ・入力レベル調整に必須のレベルメーター付きFLディスプレイ
 ・使い勝手と操作性を考慮しCDデッキ部分をセンターに配置
 ・オートトラック機能
 ・シンクロ録音機能搭載(デジタル接続機器のみ)
 ・プログラム、リピート、シャッフルプレイが可能
 ・ボリューム機能付きヘッドホン端子
 ・ワイヤレスリモコン付属
 ・対応メディア:音楽用CD-R/RW
 ・入力端子:アナログ(RCA)×1/デジタル(TOS)×1
 ・出力端子:アナログ(RCA)×1
 ・電源:AC100V(50/60Hz)
 ・外径寸法(W×H×D):約435mm×104mm×295mm
 ・質量:約4.5kg


>製品ページ
 http://www.teac.co.jp/audio/teac/cdrw880/index.html


*仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。



<読者からの製品問い合わせ窓口>
 ティアック株式会社 AVお客様相談室
 電 話:0570-000-701(ナビダイヤル)/042-356-9235(通常の電話回線)
 受 付:午前9:30~12:00/午後1:00~5:00 土日祝日、当社休日を除く
 URL:http://www.teac.co.jp/


※製品画像あり。




ヤマハ発動機、コンパクト設計の海水濾過殺菌装置「SFシリーズ」を発売

2008-12-20 13:41:50 | Weblog










コンパクト設計で簡便な設置と簡単な操作を実現

ヤマハ海水濾過殺菌装置「SFシリーズ」新発売


 ヤマハ発動機株式会社は、天然海水を濾過・殺菌し清浄海水*1(殺菌海水)として供給する海水濾過殺菌装置「SFシリーズ」を2008年9月1日より発売する。

 「SFシリーズ」は、濾過タンクと紫外線殺菌装置をコンパクトに組み合わせた装置で、海水の最大処理流量は毎時3トン、5トン、10トンの3機種を用意。簡便な設置と簡単な操作により天然海水を確実に殺菌し清浄海水(殺菌海水)として使用することができる。

 食品の衛生管理が注目されるなか、水産業界におけるHACCP*2対応の一環として、鮮魚の洗浄、市場・加工場の洗浄、牡蠣の出荷前浄化、水槽への海水供給など、水産業における様々な用途に利用できる。

 なお、「SF-450」「SF-600」は、7月23日から25日まで東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催される「第10回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」に出展を予定している。

*1
 清浄海水;食品の衛生状態に影響を与える量の微生物、有害物質及び有毒海洋プランクトンを含んでいない海水及び汽水を云う。

*2
 HACCP;Hazard Analysis and Critical Control Pointの略称。食品を製造する際に工程上の危害を起こす要因(ハザード;Hazard)を分析しそれを最も効率よく管理できる部分(CCP;必須管理点)を連続的に管理して安全を確保する管理手法である。


 
名称
 ヤマハ海水濾過殺菌装置「SF-450/SF-600/SF-750」
 
発売予定日
 2008年9月1日
 
価格
 SF-450 1,942,500円
 SF-600 2,478,000円
 SF-750 3,559,500円
  (消費税込、給水ポンプ、設置費、運搬費、給排水、工事費別途)
 
初年度販売計画
 50台(3モデル合計)

 
<開発の背景>
 近年、水産業界における衛生管理意識の高まりとともに、安心・安全な清浄海水(殺菌海水)の供給装置として海水濾過殺菌装置は需要が高まっている。また、食品衛生法施行規則の一部改正を受け、水産加工施設や魚市場において殺菌海水の使用が強く求められており、ますますその有用性が高まっている。
 さらに、HACCPをはじめとする食品衛生管理システムの導入において、清浄海水(殺菌海水)の使用は必要不可欠なものであり、簡単に設置ができ容易に殺菌海水を利用できるコンパクトな清浄海水供給装置の投入により幅広い需要の拡大がみこまれる。


<製品の特徴>

●簡単な操作性
 ポンプをつなぎ電源を入れるだけで運転開始が可能

●高い殺菌性能
 濾過と紫外線殺菌の組み合わせで、優れた殺菌性能を発揮
 
●高い安全性
 環境に影響を与える2次副産物を生成しない安心な殺菌方法を採用

●優れた設置性
 コンパクト設計で限られたスペースにも設置が可能

 
<基本仕様>
 (※関連資料参照)


お客様相談室(国内専用窓口)
 受付時間:9:00~12:00 / 13:00~17:00 月~金曜日(祝日、弊社所定の休日等を除く)
   フリーダイヤル 0120-090-819
   TEL  0538-32-1166
    ※ 携帯電話ではフリーダイヤルをご利用できません。0538-32-1166をご利用ください。

    ※ 通話内容の確認とご連絡のため、録音とナンバーディスプレイを採用しておりますので、あらかじめご了承ください。 
 
    ※ お伺いするお客様のお名前やご住所は、お客様相談室の業務改善を目的としたアンケートをお送りするために使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 





岡三オンライン証券、トレーディングツール「岡三ネットトレーダーモバイル」を提供

2008-12-19 16:58:40 | Weblog










「岡三ネットトレーダーモバイル」提供開始のお知らせ
~いつでもどこでも最先端のトレーディング環境を利用可能に~


 岡三オンライン証券株式会社(所在地:東京都中央区、取締役社長:池田嘉宏)は、最先端のトレーディングツール「岡三ネットトレーダー」のモバイル版、「岡三ネットトレーダーモバイル」を平成20年7月18日(金)から提供を開始いたしますので、お知らせいたします。

 「岡三ネットトレーダーモバイル」は、最先端のモバイル技術をフル活用して開発されたモバイル版トレーディングツールです。世界中で1,000万人以上のユーザ数を誇る「BlackBerryR」などのスマートフォンに対応した高性能なウィンドウズモバイル版と携帯アプリ版の2種類をご用意しており、NTT docomo、au、Softbank、WILLCOM、EMOBILEの5キャリア※でご利用いただけます。

 同ツールは、アクティブ投資家の皆さまのニーズにお応えするため、ネット証券のトレーディングツールとして初めて(当社調べ)、板発注機能(7月下旬提供開始予定)を搭載。また、モバイル版とPC版とのシームレスな銘柄連携、メール通知によるアラート機能(7月下旬提供開始予定)の実装により、アクティブ投資家の皆さまが外出先でも場所を選ばずご利用いただける高水準のモバイルトレーディング環境を実現いたしました。

 当初お取り扱いする商品は、現物・信用取引はもちろんのこと、アクティブ投資家の皆さまからご要望を数多くいただいた先物・オプション取引をご提供いたします。岡三オンライン証券では、最先端モバイルトレーディングツール「岡三ネットトレーダーモバイル」を広く投資家の皆さまにご利用いただくため、ウィンドウズモバイル版、携帯アプリ版ともに利用料および情報提供料を無料(通信料はお客さま負担)といたします。

 「岡三ネットトレーダー」は、投資家の皆さまの要望をカタチに今後も進化いたします。
 ※一部機種には対応しておりません。詳細は当社Webサイトでご確認ください。


*「岡三ネットトレーダーモバイル」の特長は、関連資料をご参照ください。





セブン-イレブン、オリジナルカップ麺「地域の名店シリーズ 陽気」を発売

2008-12-17 16:20:47 | Weblog










~オリジナルカップ麺「地域の名店シリーズ」第8弾~

『陽気』を地域限定発売!

~明星食品との共同開発商品~


 株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、地域の皆様になじみのあるラーメン店と共同開発した即席カップ麺を「地域の名店シリーズ」として2005年12月より販売しており、このたび第8弾として『地域の名店シリーズ 陽気』を2008年7月29日(火)より広島県・岡山県・兵庫県・山口県内のセブン-イレブン1,143店(2008年6月末日現在)にて地域限定発売いたします。また、グループのイトーヨーカドーでは、8月5日(火)より福山店・岡山店・広畑店・明石店・加古川店・甲子園店にて、地域限定発売いたします。

 地域で代表的な人気ラーメン店「陽気」と即席麺メーカーの「明星食品」、そして「セブン-イレブン・ジャパン」の三社が共同開発し、代表的な人気メニューの味を再現いたしました。「地域の名店シリーズ」の開発においては、セブン-イレブンの調味料パッケージセンターも開発チームに加わり、各店オリジナルの微妙な味わいを極限まで追求しております。当社は、今後も各地域の有名ラーメン店とタイアップし、当該地域で限定販売する「地域の名店シリーズ」の開発を進めてまいります。

※「陽気」とは
 1958年創業で、戦後の屋台が始まりの広島ラーメンを代表する有名店。歯ごたえのよい細麺とじっくり炊き出したまろやかな豚骨醤油スープと細もやしが人気のラーメン。
 《広島県内4店舗…本店(江波店)・大手町店・福山店・横川店》

〔商品の特徴〕
(1)商品名:『地域の名店シリーズ 陽気』
(2)価格:258円(税込)
(3)麺:細麺
(4)スープ:豚骨醤油スープ
(5)具材:チャーシュー、ネギ、もやしの組み合わせ

<地域の名店シリーズ これまでの商品>
 * 関連資料 参照

※地域の名店シリーズは、セブン-イレブンの新しいショッピングサイト「セブン-イレブンネット」でもお取扱いしております。

以上




住友ベークライト、電気絶縁用エポキシ粉体塗料と液状エポキシ樹脂を再値上げ

2008-12-16 20:46:30 | Weblog










エポキシ粉体塗料および液状エポキシ樹脂の価格改定について


 住友ベークライト株式会社(本社:東京都品川区、社長小川富太郎)は、電気絶縁用エポキシ粉体塗料及び電子電気部品用液状エポキシ樹脂の再値上げ申し入れを顧客に対して行うことといたしました。

 電子部品・モーター等の絶縁外装材であるエポキシ粉体塗料「スミライトレジンECP」及びリレー・コンデンサ等の絶縁封止に用いられる液状エポキシ樹脂「スミマックECR、ECH」については、平成16年以来、主原料であるエポキシ樹脂や硬化剤・充填材等の度重なる大幅値上を受けて、数度の価格改定を実施してまいりました。

 しかしながら平成20年に入りましても、原油及び国産ナフサの高騰等による原料コスト、ユーテリィティコスト及び物流コスト等の上昇を背景に、弊社が購入するエポキシ樹脂、硬化剤及び充填材等の各種原料は、大幅かつ度重なる値上げを余儀なくされている状況です。

 弊社といたしましても、自社内にてこれらの吸収を図るべく努力を重ねてまいりましたがもはや吸収の限界を超えており、原料を確保し製品の安定供給を継続するためには、これを受け入れざるを得ない状況となったため、以下の内容での価格改定を顧客に対して申し入れることといたしました。


                      記

(1)価格改定額
 電気絶縁用エポキシ粉体塗料「スミライトレジンECP」 40円/kg以上
 電子電気部品用液状エポキシ樹脂「スミマックECR」 30円/kg以上
 電子電気部品用液状エポキシ樹脂「スミマックECH」 13円/kg以上

(2)実施時期
 平成20年8月1日出荷分より


以 上





アイリスオーヤマ、一年間水換え不要の水槽「アクアクリア小型水槽セット」を発売

2008-12-14 12:30:53 | Weblog










購入当日から魚を飼育できる、一年間水換え不要の水槽
"アクアクリア小型水槽セット"を新発売


 アイリスオーヤマ株式会社(本社:仙台市、代表取締役社長:大山健太郎)は、リビングや玄関などで使いやすい小型サイズの淡水用"アクアクリア小型水槽セット"を一年間水換え不要(※1)の"アクアクリア"シリーズに新しく加え、2008年7月22日より全国のホームセンターやペット専門店などで発売いたします。

 水生生物を飼育する際、水槽内には残餌や排泄物などが変化してアンモニアや亜硝酸塩、硝酸塩などの有毒な物質が発生します。従来の水槽ではこれらの有毒な物質を分解するには時間がかかるうえ、硝酸塩を分解できないため、こまめに水換えをおこなう必要がありました。2006年に当社から発売したアクアクリアは、この水換えに対する不満に着目。独自のろ過装置でバクテリアが生息しやすい環境をつくることによって、発生する有毒な物質を無害な水に浄化し、一年間水換えの必要がない水槽を実現しました。

 通常は水生生物を飼育できる水質が立ち上がるまでに1ヶ月~2ヶ月程度かかります。前ラインナップではバクテリアセット(※2)を使うことで、すぐに飼育可能な水質をつくることができました。しかし、バクテリアセットは別発送だったため、購入当日に飼育はできませんでした。本製品では、水槽立上げ初期に発生する毒性の強いアンモニアを吸着する"アンモニア吸着ろ材"をセットに含むことで、購入当日から飼育を可能にしました。また、お手入れが簡単なだけでなく初心者が始めやすいお手頃価格なので、気軽に卓上アクアリウムを楽しめます。初年度は、発売1年間で約10,000台の売上を計画しています。

■"アクアクリア小型水槽セット"の商品特徴
 * 関連資料 参照

(※1)水生生物の数や水草の量などの飼育環境、また、病気の発生や藻の著しい発生時には水換えが必要となる場合もあります。水槽・ろ過装置などの定期的なメンテナンスは必要です。

(※2) 開封するとすぐに活性する状態(眠らせた状態)のバクテリアセット(バクテリア液・脱窒ペレット)をクール便にて別発送しています。

■"アクアクリア小型水槽セット"仕様
 * 関連資料 参照


※読者のお問い合わせ先:0120-211-299