au携帯電話の新ラインナップ「Woooケータイ W62H」、「G'zOne W62CA」、「Cyber-shot(TM)ケータイ W61S」の新カラーバリエーション販売開始について
KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話の新ラインナップとして、有機ELディスプレイ&2WAYオープンスタイルで「LISMO Video」の視聴に最適な「Woooケータイ W62H」(製造: 日立製作所)、各種センサーやアプリを搭載し、防水および耐衝撃性能のタフネスケータイ「G'zOne W62CA」(製造: カシオ計算機株式会社)、5メガカメラに "スマイルシャッター Lite" などの機能を搭載した、「Cyber-shot(TM)ケータイ W61S」(製造: ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社) の新カラーバリエーションを本年7月19日 (土) より全国で販売開始します。
「Woooケータイ W62H」は、「LISMO Video」やワンセグ等の映像サービスをさらに楽しむために、ハイコントラストで色再現性の高い有機ELディスプレイに加え、視聴に適した2WAY オープンスタイルを新たに採用しました。また、秒間15フレームのワンセグ映像を最大30フレームで視聴できる「なめらかモード」も搭載しました。本格3Dゲーム「Full Game!」や「PCサイトビューアー」もワイドオープンスタイルで楽しめます。
「G'zOne W62CA」は、スタイリッシュに進化したタフネスケータイの最新モデルです。
IPX5、IPX7の防水性能と耐衝撃性能を備えながら、厚さ19.9mmのスリム化を実現しました。また、携帯電話を持ち歩くだけで歩数・距離・消費カロリーを自動で測定できるカロリーカウンター対応です。方位、温度センサー、GPS連動で地球を感じる6つのツール「G'zGEAR」も搭載しました。
「Cyber-shot(TM)ケータイ W61S」は、構図の中から顔を検出してピントと明るさを自動的に最適化する "顔キメLite" や、被写体の笑顔をキャッチして自動的に撮影する "スマイルシャッターLite" を搭載し、笑顔の瞬間を高画質で撮影することができるケータイです。新カラーとして、光を受けて輝く「リフレクションゴールド」と偏光パールを加えた「ルミナリーピンク」を採用しました。
※ 「Wooo」は、株式会社日立製作所の登録商標です。
※ 「G'zOne」は、カシオ計算機株式会社の登録商標です。
※ 「Cyber-shot」「サイバーショット」「Exmor」はソニー株式会社の登録商標です。
※ 「FeliCa」はソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
※ 「FeliCa」はソニー株式会社の商標、または登録商標です。
※ 着うた(R) ・着うたフル(R)は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
※ 「microSD」は、SD Card Associationの商標です。
※ IrSimple(TM)およびIrSimpleShot(TM)はInfrared Data Associationの商標です。
※ Bluetoothは、Bluetooth SIG, Inc. USAの登録商標です。
※ BREWおよびBREWに関連する商標は、QUALCOMM社の商標または登録商標です。