なんかあんまりBLOGに書く事がないけど何か書きたいなあと思ったので
突然ですが
私の携帯電話の変遷(?)なんか書いてみたいと思います。
私が初めて携帯を買ったのは・・・・・・・
いつだか忘れたけど
大学時代はポケベルで過ごしたような気がします・・・・
携帯を初めて買ったのは大学後半だったか、社会人になってからだったか・・・・
ほこりはかぶってるけど
今までの携帯なぜかとってあるので
写真を撮ってみました。
<初代>
とりあえず最初の携帯は
当時出たばっかりだったかな??
cdmaOneのSONYのC101Sってやつです。
<2代目>
基本料の安いツーカーに変更。
多分2002年くらいからずっとツーカー。
TS02ってやつです。
<3代目>
2代目のを何年も使って
初めて機種変更しました。
TS31ってやつです。
私はずっと、パカパカタイプの携帯にあこがれていて、
しかもパカパカするときに出る音(カチャ、カチャ、みたいな)にもけっこう好みがあって
この機種はまさに私の好みにドンピシャ!!!
大好きでした~~~
この機種は、ツーカーが無くなってしまうぎりぎりまでずっと使っていました。
2006年の終わりくらいまでだったと思う・・・・
(ちなみに携帯にeメールはつけていませんでした←かなり珍しがられていた)
<4代目>
今使ってるやつがこれです。
auのW43SAです。
カチャ、カチャ、の音は前機種には及ばないのですが
ツーカーからauに変えなければならなかったので
渋々だったのですが、それならワンセグが見られるやつが欲しくて
でもあんまり気に入ったのが見つからなかったのですが
一応これが一番シックリきたのでこれにしました!!
実際、常磐線も新京成もあんまりワンセグの電波は入らないし、
そもそも野球が見たいからワンセグ付のを・・・・って思ったのに
地上波で野球放送は少なくなっちゃってるし・・・・って感じなのですが(^^;)
ちなみに、もし今機種変更するなら!!!って気になってるのは
SONYの
Cyber-shot携帯W61Sです!
なぜって
カメラの画素数がいいからです・・・
私が持ってるデジカメは
ズーム重視の
LumixのDMC-FZ18や
CanonのPowerShot S1 ISなので
ごっつくって重い!!!!(^^;)
普段は家に置いてあるので
急に何か(会社でもらったお菓子とか)撮りたい時に困る(^^;)
今の携帯は199万画素だからあんまりきれいじゃないし・・・
てなわけで
私の携帯日記を終了します~~