
今日はバイト先のみんなと山口県までお出かけしてきました。
2年ほど前、KifuLで個展を開いてくれた、
オートマタ(西洋からくり人形)作家の二象舎さんが、
ギャラリー&カフェ(週末のみ)を開かれたので、
そのお祝いに行こう!となったわけであります。

二象舎のギャラリー「AUTOMATON」
二象舎の原田さんはとっても気さくな、ある意味変わった方(笑)
私の印象としては、他人との境がとても低いボーダレスな人。
話せば大体の人はファンになること間違いなし。
生み出す作品はとてもユーモラスで優しく、ホントにすばらしい。
いつか我が家にも作品を迎えたいと心から思っているわけです。
福岡から2時間半。
本当にのどかな畑に囲まれたところに目的地はありました。

倉庫を改装して作られたギャラリー。
すべての作品が見られます。

私のお気に入りは断然こちら↑「白鳥の湖」
ハンドルを回すとバレリーナと白鳥がぴょこぴょこ踊ります。
絶対、いつか買います!(断言)

お昼は奥様のメグさんお手製のカレーもいただきました。
週末でもないのに、大人数で押しかけて申し訳ない( ̄ー ̄;)
カレー、めっちゃ美味です。

メグさんはオルガンも弾けます。このオルガンもカラクリ。
引いてるとタンバリンが鳴ったり、表の文字が動いたり、
地球儀がクリクリクリクリまわります。子供も大人も釘付けです。
他にもメグさんお手製シフォンケーキもいただきました。
メグさん、なんでもできるすごい人です。

さて、5月頭にオートマトンがオープンした際、
コチラの素敵なプリザーブドのアレンジをツイッターで見て、
(原田さんのお友達が作られたそうです)
これはうれしいだろうな~と、感動したさだきち。
お祝いの気持ちをこうやってアートにできるなんて、すごいなと。
私もそういう人になりたいな~と。
そんな時に、二象舎に行かない?という話が湧いて、
おお…それなら私も何か作ってみようかなということで、
作ったのよ。こちら。

ねこぱんち君。

もとは↑こちらの二象舎さんの作品ネコパンチ!
そっくりとはいかないけど、中々味わいのあるヤツになったと思うの。
でもやっぱり渡すまでは緊張しました。
ドン引きされたらどうしようとか、迷惑じゃないかなとか、
色々不安でしょうがなかったんですけど、
とっても喜んでもらえたみたい。いや~心底ほっとしました!
AUTOMATONの招き猫として、いい仕事をしてくれることを祈ります。
試行錯誤した、ねこぱんち君開発についてはまた今度!
二象舎の原田さん、長々とお世話になりました!
また絶対遊びに行き体と思います!
いや~ホントに楽しい休日でした!
【AUTOMATON】
754-1101 山口県山口市秋穂東7737
TEL & FAX 083-984-2072
OPEN 土・日・祝のみ(11:00-18:00)※イベント時は変更あり