一級建築士を持つ大工さん、さださんのブログ

群馬県太田市で家づくりをしている大工さんの施工報告ブログです。

外壁張りスタートしていますよ!!

2016-05-31 19:29:37 | T.I様邸新築工事
お世話になります。
規模でなく志でいい仕事をさせていただく大工のさださんです。

今日から外壁工事がスタートしています。

今回もケイミューさんのサイディングです。


こんな感じになっていますよ~。
白すぎず、黄色すぎずでいい感じでは?と思っているさださんでした。



防犯対策ばっちり、現場に玄関ドアがつきました!!

2016-05-30 20:36:03 | T.I様邸新築工事
お世話になります。
規模でなく志でいい仕事をさせていただく大工のさださんです。

先日健康診断を受けました。
実は土曜日更新忘れていたのは健康診断で10以降飲み食いできないとなっていたので
めっちゃ食べていました・・・、お恥ずかしいですが。
そのためか3kgオーバーしてました。
近いうちに取り返さなければと思うさださんです。


さてさて、いよいよ気になる玄関ドアを取り付けました。
先日「あれ?玄関ドア決めたっけ?」
いやいやもうは中済みですよ。
そう、選ばれたのはこれです!!


じゃ~ん。
色は外壁部分に合わせて茶色っぽい色を。


アップにするとこんな感じの色です。

これで戸締りもばっちりですね。



そして、見ていると思いますが土曜日に外壁が届きました。
どんな色を選ばれているかはまたのお楽しみですね。

窓の性能を体感するにいは・・・。

2016-05-27 21:20:38 | T.I様邸新築工事
お世話になります。
規模でなく志でいい仕事をさせていただく大工のさださんです。

先日かみさんが現場に来ていたのでちょっと実験を。
「この窓すごいんだよ~。」と。
こういったものを体感ってそんなにしないのでぜひ。

まずは太陽の日が一番当たっている窓に窓を開けずに腕でを出してみる。


私の腕の毛は木にしないでください。
そして、窓を開けてみる。



日差しの強さ、暑さを感じることができます。
ただし、風が強いと体感温度が変わってくるので注意ですが、
うちの奥さんも
「こんなに違うんだ~」と。

うちの奥さんでもものすごくよく体感できるので
皆さんも感じることができると思います。
機会があったら試してみてください。
ただし、日差しがある程度強くないとだめですよ。

注文住宅だからこそ・・・

2016-05-26 20:41:53 | T.I様邸新築工事
お世話になります。
規模でなく志でいい仕事をさせていただく大工のさださんです。

今日は市場へGO!!
朝6時に出て9時には自宅に、そして現場へ。
いつどこで使うかわからない桧の板を数枚。
タモの無垢の框、その他よく使う材料を購入しに。
とはいえタモの框は一目ぼれ。
高いって言えば高いけどきれいね。
でも今入れたら集成材だと思われちゃうかもね。
いや、うちは無垢ですから。
注文住宅の良さを全開で出していこうと思います。

さてさて、今日のT.I様邸はと言いますと。

窓枠取り付けしています!!

ちなみにこちらは、

色を変えています。


写真ではただの黒色になっていますが
実物は味わいある色になっていますよ。
現物見るとちょっと感動しますね。
ただ、傷がつかないように養生しちゃいますが・・・。

窓枠明日から取り付け始めます!!

2016-05-25 21:27:39 | T.I様邸新築工事
お世話になります。
規模でなく志でいい仕事をさせていただく大工のさださんです。

外部の軒天も終わっております。


今後はお楽しみに外壁張りですね。


さて、内部はと言いますと
いよいよ窓枠取り付け行う予定です。


色は2種類。
どんな色かは後日ですが・・・。



今の技術はすごいよね~。
と明日以降のネタをもったいぶるさださんでした。
明日は朝から市場へ買い物行って現場に向かい予定です。
お楽しみにしていてくださいね~。