一級建築士を持つ大工さん、さださんのブログ

群馬県太田市で家づくりをしている大工さんの施工報告ブログです。

瓦工事終了しています!!

2014-11-20 20:41:03 | 私ごと・・・。
お世話になります。
今日のM.N様邸のご報告です。

すでに瓦工事を終えていますが
先週土曜日より上棟しました10坪の離れの工事を行っていたため
少しお休みしていましたが、
又再スタートいたします



こちらは先週の瓦載せの写真です。




広げてみるとこんな感じになります。
全体の仕上がりは明日のお楽しみに!!
寒さに負けずがんばっていきます.

窓があるとやっぱりいいね。アルミサッシ取り付けました!!

2014-11-14 21:16:06 | M.N様邸進行状況報告
お世話になります。
今日のM.N様邸のご報告です。

先日届きましたアルミサッシを取り付けています。
やっぱり窓があると・・・。
明るいし、広がりが感じられますね~


こちらは玄関ホール部分からダイニング方向をみています。

そして、こちらが和室方向です。


最終決定しました窓部分です。
上は開口する物ですが、下はFIXです。


カタガラスにしているので外部からの視線は気になりませんね。
着々と進行中ですのでお楽しみにしていてください!!

屋根瓦工事スタートしています!!

2014-11-12 18:24:50 | M.N様邸進行状況報告
お世話になります。
いよいよ屋根瓦工事がスタートと致します。

ゴムアスルーフィングを敷いてあった部分に、
タテ桟を入れてその上から瓦を引っかける瓦桟を取り付けて行きます。



まだ瓦は1パレット分でまだまだこれから運ばれてきます。



今回は平板瓦のオーソドックスなブラックを選ばれています。
仕上がりがどんな感じになるか、
来週あたまには仕上がり予定です。
お楽しみにしていてください!!

ただいま外部軒天工事行っています!!明日から瓦搬入予定ですよ~

2014-11-11 21:35:19 | M.N様邸進行状況報告
お世話になります。
今日のM.N様邸のご報告です。

ただいま外部工事着々と進行中です。
今は軒天工事。


施工後に塗装工事を行いますよ。


そして、月末予定の打ち合わせ時の材料を考えております。


選り取り見取りの檜のカウンター板。


この太鼓梁を使っても面白いかも
なんて考えております。
実際に使えるかどうか検討中です。


明日から屋根瓦工事がスタートしていきます。
瓦がのるとイメージが変わっていくので楽しみですね。
お楽しみにしていてください!!


ただいまのM.N様邸の進行状況は?

2014-11-06 21:55:52 | M.N様邸進行状況報告
お世話になります。
今日のM.N様邸のご報告です。

少し風が強かったようですが皆さんはいかがお過ごしでしたか?
今日はベランダ下地工事を始めました。

まずはベランダの壁の立ち上がり部分を造っています。

そして外部の通気同縁を打ち始めました。

サッシの入る窓回り部分はまだ抜いてあります。

内部はと言いますと
明日から水道屋さんが工事に入るためカウンター部分の壁も取り付けました。

高さの確認を明日お客様にみてもらおうと思っています。

着々と進行していきます。
来週末にはアルミサッシが到着予定です。
お楽しみにしていてください!!