(2011.11.13 オーパー!ルアーコンテスト Vol.48)
絶好のロケーションには半月遅かった
せめて魚の色だけでも鮮やかな虹色に・・・
地味~な色とサイズ 41cm
みんなの釣果も地味~
(まー君)
(ちびっこギャング君)
(sasaさん)
達も地味~に15cm~17cm
寒い。。。 雨まで降ってきた。。。
(saltyfishさん)
このまま終わってしまうのか???
だったらオイラが優勝だ!(笑)
デジカメのショックが癒えないtomi君
(2011.11.13 オーパー!ルアーコンテスト Vol.48)
震災の影響で延期していたルアーコンテストVol.48
7ヶ月ぶりにいつものメンバーと再会&再開
なんかテンション なディフェンディングチャンピオンのtomi君
その理由は・・・ コレ (デジカメ水没。。。)
今回はBig-1
明日はオーパー!ルアーコンテストじゃないか
皆に確認のメールを今したとこ・・・
何も準備してないぞ。。。
ラインもたぶん巻き直さないとならないだろうし・・・
作戦なんてノープラン。。。
今日は昼間っから松島の『カキ小屋』で飲んだくれてるし。。。
震災の影響で開催を延期すること7カ月
お待たせっ!!
11月13日(日) 9:00~
オーパー!ルアーコンテストVol.48 開催しまっす!!
あの忌まわしい震災&原発事故以来初の開催
みんなの無事を祝う大会ってことでできるだけ多くの人に参加して欲しい
(2011.07.31 オーパー!)
日曜日
奥様に追い出されて可哀想なtomi君にお付き合い(笑)
霧雨の福島を 7時前に出発
オーパー!に近づくにつれ次第に雨足が強くなる
あれ~?
止むまで待とうか?
コーヒー(今回は豆を切らせてインスタント。。。)をいただきながら
しばしtomi君とおしゃべり。。。
が ど~も止む気配もない
オイラ時間も無いし。。。(tomi君は時間が有り余っているようだったが。。。)
開始早々 ブラウン(っ子)を2匹
↑
では一杯釣ったように見えるけど・・・
何とか4匹 前回の半分。。。
お時間なんで 後はtomi君に任せた
“naoto君” 元気で行ってらっしゃい!
余った写真を全部貼っておく
さすがにもう“naoto君”が写っているのはないな。。。
あの夜の約束を忘れるなっ!!
みんなをベトナムにご招待&メコン川で大鯰釣り なっ(笑
(2011.05.15 naoto杯?)
このままぢゃ終われない・・・
一匹だけでも釣らせたい
主役の“naoto君”だけが・・・だけが釣れていない。。。
なんとかしなきゃ。。。と周りのみんなが思っていた(はず。。。)
下のポンドで釣らせようと移動すると
そんな思いを無視するかのように・・・
先客あり。。。“hesukoさん”がしっかり釣ってるし・・・
KYな弟子の“tomi君”まで・・・
最後の手段!!
『オーナー!餌っ!!!』
これが ↑ “tomi君”の言う『秘密兵器』(種明かし)
みんなの見守る中・・・
良かった良かった
元気で行って来い!!“naoto君”
落ち着いたらベトナムに招待するんだぞっ
みんな期待してる。。。
(2011.05.15 naoto杯?)
“naoto君”を師匠と崇める“tomi君”
師匠の旅立ちの餞に
弟子の“tomi君” ついに師匠を超えた・・・遠慮なく(笑)
世間では「恩知らず」とも言うが(爆
(2011.05.15 naoto杯?)
“naoto君”への皆の気遣いも早々に切り上げ(笑
やっぱりみんなも釣りがしたいっ!
ここからは勝負!勝負!!
とばかりにみんなスタートダッシュ
一年ぶりの“hesukoさん”も
↓
3ヶ月ぶりの“まー君”も
↓
“naoto君”を師匠と崇める“tomi君”も
↓
↑
んぢゃ~オイラも遠慮なくっ
↓
一人置いてけぼりの“naoto君”。。。
↓
飲み足りなかったか?
二日酔いの日の神がかったいつもの“naoto君”はいない(爆
それにしても今日の“ちびっこギャング君”の勢いは止まらない
↓
あっちでバシャバシャ
こっちでバシャバシャ
今日は彼が神がかっている
次はいつオーパー!で釣りができるかわからないnaoto君
最後(?)ぐらい『苦い思い出』ぢゃなく
『良い思い出』で旅立ってもらおうと
彼が釣るまで皆 待つことに
(なんて優しい人達なんだろう・・・自画自賛)
(決して一人悶絶するであろう姿を期待してる訳ぢゃない・・・よね?)
naoto君一人でルアーを投げる
直ぐに答えが出るはず!
誰もそう思っていた(のか? 本当か?)
プレッシャ~なのか?
一人楽しんでいるのか?
キタッ~~~!!!
・
・
・
ラインブレイク。。。
余興はココまで
最後はやっぱりシビアな勝負をと
上ポンドへ移動 (また続く)