雨に濡れても歩きやすい道 2017-10-14 16:11:42 | 日記 こんにちは。サッチーです。 今日も雨が降ったり止んだりの天気で洗濯物が乾きませんね。 昨日、土手を歩いた時に雨を吸収してくれる道⁈があったので、そこは歩きやすかったです。 普通の道は水が溜まります。 雨の日は通行する人が少ないので歩きやすかったです!
多摩川のコキアも色付いて 2017-10-13 15:46:18 | 日記 こんにちは。サッチーです。 今日は昨日と正反対で冬の装いが似合う陽気になりました。体が慣れませんね 買い物の時に通った多摩川の土手で以前、見つけたコキアのその後が気になり見てきました。今日は雨で人が少なかったので、ゆっくりとコキアの写真を撮りました。 7月の頃は 今日はこんな感じでした。 ひたち海浜公園よりも色付いていて、綺麗です! コキアは日本名では「ほうき草」で花言葉は「恵まれた生活」「夫婦円満」「忍耐強い愛」などがあります。 赤く色付いて、可愛いモコモコしたコキアをひたち海浜公園でも見たかったですが、 天候や気温で変化するのでお花は見頃が難しいですね! でも今日、多摩川で見られたので良かったです。
金木犀のいい香り 2017-10-12 17:26:41 | 日記 こんばんは。サッチーです。 今日の日中は夏を思わせるような暑さでしたが、夕方になってやっと涼しくなってきました。 いつも通り道を歩くと何処からかいい香りがしました。回りを探すとやっぱり金木犀がありました!すぐ、分かりますね! 小さなオレンジ色の花を咲かせ雨が降ると落ちてしまいますね。でも香りで存在感を表現していますね
オレオレ詐欺も進化⁈していきますね 2017-10-11 16:24:40 | 日記 こんにちは。サッチーです。 今日はもっと天気が良くなると思っていたのですが… 仕事の帰りに配っていたのでもらいました。 犯人がキャッシュカードを直接だまし取るオレオレ詐欺が急増中!と書いてあります。犯人もあの手この手とよく考えて騙し取ろうとするものですね。おかしいな!と思ったら誰かに相談して1人で判断しない事も必要かと思います。 パンフレットと一緒にティッシュやブックメモも入っていたので得しました
毒出しうがい健康法とは 2017-10-10 22:21:40 | 日記 こんばんは。サッチーです。 今日も夏のような暑さでしたねこの暑さは木曜日までのようですが… 昨日、新聞の広告欄で「毒出しうがい」というのを見つけました。どんなものかと思い、本屋さんに行く機会があったので少し読んでみました。食後に左右上下と10 回程うがいをすると食べカスなどが水で流されるようです。 私も実践してみようと思います。