goo blog サービス終了のお知らせ 

日常の気付いたことなど綴っています

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

たこ焼きを作りました

2016-01-08 21:54:23 | 料理
こんばんは。
コミュニティー居酒屋を開業したいと思っているサッチーです。

今日は娘たちがいたので、ホットプレートでたこ焼きを作りました。たこの他にホタテやチーズも入れました。
娘たちはチーズを溶かしてそこに竹輪やウィンナーを付けてチーズホンデュのようにして食べていました。
食べ終わってからお餅を入れれば良かったと思いました。

ホットプレートを使う料理は大勢で食べると美味しいです!

駅ビルが変わります

2016-01-07 22:03:32 | 日記
こんばんは。
コミュニティー居酒屋を開業したいと思っているサッチーです。

今日は母が病院の診察日で私も一緒に付き添いました。その帰りに母と一緒に実家に行く途中に東急の駅ビルに寄りました。
私が生まれてから50年近くあった駅ビルが耐震工事のため明日で営業が終わりだと知りました。なんとなく淋しいものですね。子供の頃から駅を降りるとペコちゃんがいたのに…

でも時代はドンドン変わり、次はどのように生まれ変わるのかな?と期待します❗️

ポンカンが届きました

2016-01-06 17:23:02 | 日記
こんばんは。
コミュニティー居酒屋を開業したいと思っているサッチーです。

今日、仕事から帰ると宅急便が届いていました。中を開けると箱一杯にポンカンが入っていました。

鹿児島(田舎)の庭にあるポンカンがなり送ってくれたのです。義母が元気な頃は畑をしていてので野菜や安納芋などがたくさん送られて来ました。今は体がしんどくなり、畑はやめてしまいました。
今思えば、季節ごとに野菜を作り送ってもらい本当に有難かったし、家計的にも助かりました。感謝です!


年賀状から電話が

2016-01-05 21:10:26 | 日記
こんばんは
コミュニティー居酒屋を開業したいと思っているサッチーです。

以前、同じ会社に勤めていた主人の友達から電話がありました。それは年賀状をゆっくり見返していて連絡をくれました。
生憎、まだ主人が帰っていなかったので私が話しました。私も知っている友達だったので!一気に昔の事が思い出しました。
よく会社では飲み会があり年輩の方に連れて行ってもらったものです。

その友達は「人生50歳から何をしようかな?」と言っていたので興味があります。
余裕があるなぁ~と思いました。

箱根駅伝の応援に!

2016-01-04 14:20:13 | 日記
こんにちは
コミュニティー居酒屋を開業したいと思っているサッチーです。

昨日は時間があったので箱根駅伝の応援に六郷橋まで自転車で主人と行きました。
始めはテレビで見ていたのですが、主人に応援に行って見ようと言われ、多摩川の土手をひたすら真っ直ぐ行くと六郷橋の上に大勢の人が、選手の来るのを待っていました。学校別の応援旗を持っている人もいました。また一般の人は読売新聞の第92回箱根駅伝と出場校が 書いてある応援の旗をもらいました。

待ちに待った先頭の青山学院の選手が来たのですが、本当にアッという間に通り過ぎて行きました。テレビで見ているのとは違います。
何事にも一生懸命に頑張っている姿は格好良く、素敵だと感じました。