カスミ・サチ大佐の【機動戦士ガンダム戦場の絆】日記~色白の妖精隊駐屯地~

カスミ・サチ大佐の戦場の絆日記デス
池袋GIGO
色白の妖精親衛隊
色白の妖精師団長
カスミ・サチ

以前にも書きましたが重ねて書かせ頂きマス。

2012年02月21日 | 初めにお読み下さい
Unknownでの書き込みに関しましては、内容に関わらず削除の対象になりマス。
良い発言をしてくださる方もいらっしゃいますが、そうでない方も多いのデス。
コメント欄が荒れる原因となりマスので、投稿者欄のご記入をお願い致しマス。

相手を思いやること
情報の発信には責任をもつこと

皆様のご理解とご協力をお願い致しマスm(__)m

サチの心が回復するまでのしばらく、わがままをお許しください。

2011年09月11日 | 初めにお読み下さい
人の気持ちを考えずに安易に批判をしていませんか?
ネットはその人のごく一部しか見えません。
それを自分の見えているものがすべて正しいと思って、
決めつけてしまうのはどうなのでしょうか?
今回、サチは一方的に批難をされて
大変悲しい思いをしていマス。

何より、些細な発言をとりあげられ、
批判をされた方のお気持ちを考えると、
申し訳ない気持ちでいっぱいデス。
これでは気軽に書き込むコトも出来ないのではないでしょうか?

この様なコトが続くのでしたら、
正直、ブログを閉鎖しようかと考えマシタ。
サチは皆さんとこのブログを通じて
皆さんと楽しく絆をするために書いているのであって、
皆さんを悲しませる結果になってしまったら申し訳ないからデス。

デスが、これでブログを閉鎖してしまっては、
楽しんでくれている多くの善良な方々に申し訳がないので、
思いとどまりマシタ。

サチも人デスから、批難されれば傷つくし嫌な思いもしていマス。
それを表に出さないよう頑張ってブログを書いてきマシタ。
デスが、正直少し前からの誹謗中傷は非常に傷ついていマス。

大変申し訳ありませんが、しばらくの間コメント機能は停止させて頂きマス。
サチの心が回復するまでのしばらく、わがままをお許しください。

カスミ・サチ


【サチのコメントについての考え】

以前にも書きましたが、
基本的にブログに寄せられた皆さんのコメントについて、
良い、悪いという事を言うつもりはございません。
荒し行為や公序良俗に反するコトのみを、
管理しなければならないものだと思って、
今まで対応して参りマシタ。

ですので、なるべくコメントの発言については、
サチの意見を書かず、皆さんの良識にお任せするようにして参りマシタ。
ですから、これからも放置しているように感じられるかもしれませんが、
和気あいあいとした雰囲気を大切にするため、
ご理解頂けマスようお願い致しマス。

コメント欄に関するお願いと注意事項

2011年05月17日 | 初めにお読み下さい
■コメント欄の制限に付きまして。
最近、コメントが多くなって使いづらくなっているので、
コメント欄の使い方を一部制限させて頂きたいと思いマス。

『サチの日記記事』→≪コメント雑談禁止記事≫
『戦場移動の記事』→≪コメント欄フリー記事≫
とさせて頂きマス。
※『ミラクルマチ報告』はどちらでも歓迎デス!

・『サチの日記記事』のコメント欄に関しまして
多少の脱線はOKデスが、基本的に記事に沿った内容のコメントや、
色白の妖精隊関連のコメントに制限させて頂きマス。

・『戦場移動の記事』のコメント欄に関しまして
今まで通り基本フリーとさせて頂きマス。
どんな話題でもOKデス。雑談、などなどドンと来いデス。

・『ミラクルマチ報告』に関しまして。
前にも何回か書いたと思いマスが、
勘違いされている方がいるので、改めて書かせて頂きマス。
ミラクルマチの報告は、大歓迎デス!!

※ご注意1
コメント欄での攻略・議論はご遠慮ください。
初心者に向けてのアドバイス位なら良いのデスが、戦術は人それぞれデス。
どうしても討論に発展しやすいので、コメント欄の使用はご遠慮頂いてマス。
大隊専用掲示板やmixiの色白コミュニティーをご利用頂ければと思いマス。

※ご注意2
複数記事にまたがってのコメント欄の使用は禁止デス。
どうしてもまたがってしまう流れになりましたら、
大隊専用掲示板やmixiの色白コミュニティーに移動するようご協力ください。

※ご注意3
Unknownでの書き込みに関しましては、内容に関わらず削除の対象になりマス。
良い発言をしてくださる方もいらっしゃいますが、そうでない方も多いのデス。
コメント欄が荒れる原因となりマスので、投稿者欄のご記入をお願い致しマス。

色白の妖精隊駐屯地

2010年01月07日 | 初めにお読み下さい
色白の妖精隊、独立小隊について。

独立小隊設立の際には、ブログまで御一報下さい。
小隊名は基本、「色白の妖精」でお願い致しマス。
カスミ・サチ大隊の独立小隊を名乗るのでしたら、
このフレーズは必ず入れて下さい。
関東の、関西のなど、県名や地域によって、
文字数的に入らない所もありますが、
入れて下さってかまいません。

エンブレムは、
レイヤー1は2ページ目の「4」
レイヤー2は1ページ目の「1」
レイヤー3は「1」
をお願い致しマス。

サチが把握している全国各地の色白の妖精独立小隊の一覧デス。
入隊の御相談はブログを通して
各地の小隊長様にご連絡下さいマセm(__)m

---全国色白の妖精隊、独立小隊一覧---


≪連邦独立小隊一覧≫

北海道
パロ札幌駅前店「色白の妖精隊」
小隊長・アルさん
空き有り

群馬
プレビ劇場ISE「群馬の色白の妖精」
小隊長・キンタロウさん
空き有り

東京
新宿スポラン本館「色白の妖精親衛隊」
小隊長・カスミ・サチ
空き無し

大阪
NL梅田@餃子屋「大阪の色白の妖精」
小隊長・S.K.Yさん
空き有り

兵庫
ナムコランド三宮「兵庫の色白の妖精」
小隊長・カゲロウさん
空き有り

広島
ふたばちゃんGZ「広島の色白の妖精」
小隊長・MO-138さん
空き有り


≪ジオン独立小隊一覧≫

北海道
パロ札幌駅前店「北の色白の妖精隊」
小隊長・タカミチさん
空き有り

東京
新宿スポラン本館「色白の妖精親衛隊」
小隊長・シャケ・アキ
空き無し

東京
秋葉原GIGO「色白の妖精隊熊組」
小隊長・まんせるさん
空き有り

神奈川
茅ヶ崎湘南騎士団「色白の妖精騎士団」
小隊長・サイレントさん
空きわずか

大阪
NL梅田@餃子屋「大阪の色白の妖精」
小隊長・S.K.Yさん
空き有り

兵庫
ナムコランド三宮「兵庫の色白の妖精」
小隊長・すきまねこさん
空き有り

広島
ふたばちゃんGZ「福岡の色白の妖精」
小隊長・しんがりさん
空き有り

コメントに関する注意事項

2009年07月01日 | 初めにお読み下さい
サチのブログは一般向けデス。
サチ自身もごく一般的な絆ユーザーだと思いマス。
SNSにも入っておりませんし、
動画サイトで絆のプレイを見ることはほとんどありません。
たまに疑問に思ったことをwikiで検索するくらいデス。

コメント欄での、議論・攻略はご遠慮下さい。
攻略などを扱っているサイトでお願い致しマス。

MSやステージなどを独特の呼び方や略式で
コメントに記入することはなるべくご遠慮下さい。
サチ自身、モニターの前で
首をかしげているコトがしばしばあります。
一部の方に向けて書いているメッセージ
などでしたらかまいませんが、
ブログは多数の方の目にふれるものですので、
ご協力をお願い致しマス。

カスミ・サチ大隊称号について

2009年03月11日 | 初めにお読み下さい
ミラクルマチをみんなで楽しもう!!


大変光栄なコトにカスミ・サチ大隊には
非常にたくさんの方にご入隊頂きマシタ。
しかし、人数が増えるごとに、
ミラクルマチに気付かずに、その戦闘を終えてしまう・・・
そんなコトもあるかもしれません。

サチ家・アキ家・サチなかま・アキなかま
カードをお持ちでしたら、すぐにわかると思いますが、
サブカードを作る余裕の無い方にも、
ミラクルマチの感動を味わって欲しい!!


そこで、携帯サイトユーザー限定になってしまいますが、
おそろいの称号を付けてミラクルマチを狙おう!!
と思いますが、いかがでしょうか??


現在、取得できる称号の中で、
あまり頻繁に見かけないものを使って、
サチの代名詞を考えて、称号を作ってみました。


色白の妖精隊隊員


色白の妖精が、サチのコトを指す代名詞で、
基本として、隊隊員にして頂いて、
余裕のある方は、親衛隊や囮部隊などを付けて頂いても
良いかと思います。
討伐隊はやめて下さいm(__)m
でも、サチ家、アキ家のカードで無い場合は
正確に色白の妖精隊隊員にして頂ければ、
すぐに気がつくと思います。


ホントに・・・妖精とか言って
・・・ごめんなさい・・・m(;△;)m
でも、あんまり良い称号がこれ以外なかったんデス。
許して下さい!!
サチ自身は「色白の妖精」をからめて称号をつけます。


独立小隊にも同じ名前を付けて
「色白の妖精隊」にしようかと思いマス。

ヒーローズベース大隊、色白の妖精小隊
アッガイ谷の仲間大隊、色白の妖精小隊
大阪温泉ぺんぎん大隊、色白の妖精小隊

など、このような感じになりますがどうでしょうか?
皆様のご協力をなにとぞよろしくお願い致しマス。
ミラクルマチを盛り上げて参りましょう!!


取得ポイント参照↓

3,000mp 色白の
20,000mp 妖精
3,000mp 隊
6,000ポイント以上 隊員

サチのブログ用語(* ̄▼ ̄)

2008年10月12日 | 初めにお読み下さい
サチのブログには「何それ?」と思うような言葉が時々出てきます。
なので、ちょっと解説してみようと思います♪


●毎月1日は名簿変更DAY!

名簿とは?

これは元々はサチがブログに遊びに来て下さる方と
ネットワークでミラクルマチした時に、
ご本人様なのか確認出来るように
名簿を作ってみよう!と思って名簿を作ったのがきっかけデス。

変更DAY!とは?

光栄なことに、名簿に参加して下さる方が増えてきたので、
きちんと管理や更新をさせて頂く為に、
現在、毎月1日に変更や新規登録が出来るようにさせて頂きました。

●カスミ・サチ大隊

カスミ・サチ大隊とは?

パイロット名簿の名前デス。
テルースさんのコメントより拝借させて頂きました。
特に特典などは・・・ありません(^^;

●ミラクルマチ

ミラクルマチとは?

サチがネットワークで高襟さんと
初めてマッチングされた時に
興奮してポッドの中で叫んだ言葉。
ミラクルとマッチングがくっついたサチが作った造語デス。
ぜひにお使い下さいマセ♪

絆以外でサチとミラクルマチ出来るかもしれないゲーム
クイズマジックアカデミー、ガンダムカードビルダー


●ゴージャスお砂場遊び
タクラマカン砂漠に出撃するコト。

●ゴージャス雪合戦
ヒマヤラに出撃するコト。


他にも思い付いたら後で書いてみようっと♪

コメントについてのお願い。

2008年05月24日 | 初めにお読み下さい
コメントについてのお願い。

私のブログなので私にコメントに関する
ガイドラインを決めて下さい。
と言う意見を多数頂きましたので少し書かせて頂きます。

私は基本的にブログに寄せられた皆さんのコメントについて、
良い、悪いという事を言うつもりはございません。
ですので、コメントの発言については、
皆さんが皆さんの立場で受け止めて頂ければと思います。

私の対応と致しましては、
いつもどおり新しい記事を投稿して行きますので、
異なる意見を戦わせたいたい方は、他の記事にまたがらず、
同じ記事のコメント欄に投稿して頂ければと思います。
この様にすれば、そのコメントに興味の無い方や不快と感じる方は、
あまり目になさらずに済むかと思います。
なにとぞ、ご理解、ご協力をお願い致します。

尚、あまりにも酷い誹謗中傷や
個人を特定出来るような発言、荒らし行為につきましては、
削除、もしくは記事自体の削除をさせて頂きますので、
なにとぞ、ご了承の上、ご協力頂ければと思います。