ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自然のままに
「sachibo」の気ままに、思ったことを写真中心のブログです。 よろしく!
牧水生家と桜
2008年03月31日
|
Weblog
先日、金曜日に仕事で椎葉に行って来ました
行きは、西郷まわりで行き、帰りは南郷まわりで帰って来ました
西郷の国道沿いは、今桜が満開です
南郷は、もう少しかな?
途中、牧水生家のところで休憩をしたので写真を撮って見ました
午後1時から椎葉に向い、日向に帰って来たのが午後5時でした。
桜の開花状況を見ながら走ったので、時間が経つのも短く感じました。
コメント (6)
«
すずらん水仙(日本名)
|
トップ
|
今日の朝
»
このブログの人気記事
森山直太朗 花 Naotarou Moriyama
はんなり膳
冬のうろこ雲
日本水仙とオキザリス
最新の画像
[
もっと見る
]
第37回 日向市美術展覧会
9年前
第37回 日向市美術展覧会
9年前
蓮華と土筆
9年前
蓮華と土筆
9年前
蓮華と土筆
9年前
明けましておめでとうございます
10年前
ハンドボール 新人戦
10年前
高千穂にて 国見ケ丘日の出と雲海
10年前
高千穂にて 国見ケ丘日の出と雲海
10年前
高千穂にて 国見ケ丘日の出と雲海
10年前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
感動~~
(
すず
)
2008-04-01 12:03:04
すっごく素敵な写真ですね
桜に光に古民家の牧水生誕の家
じ~~~んって感動しちゃいました。
返信する
桜
(
水瓶座。
)
2008-04-01 15:59:14
いや~この写真を見ると自分も
写真のセンスをあげてたくなります~~
皆さんの会話についていけるように
頑張らなくては
返信する
嬉しい!
(
さちぼ
)
2008-04-01 23:11:47
時間と、天気、桜の咲きぐわいが
良かったんでしょうね
今度、写真を持って行きます。
PS,今日はありがとうございました。
返信する
水瓶座さんへ
(
さちぼ
)
2008-04-01 23:35:59
この写真は、牧水が実家に帰り
桜の花を見ながら、縁側で酒を飲んでいるところを
イメージして撮りました。
そんな感じしませんか?
PS,牧水が桜の咲く時期の帰ってきたかどうかは分り
ませんが?
返信する
米の山へ!
(
waka
)
2008-04-04 13:19:46
昨日は、疲れで体もだるく、気持ちが弱くなっていたので、夕方から天気もよくなったので米の山周辺にカメラを持って出かけました。
トキナーの10~17㎜のレンズで花をマクロで撮りました。少しスッキリしたかな!
それと、ライブビュー機能があったらな~って感じでしたね
返信する
wakaさんへ
(
さちぼ
)
2008-04-04 22:20:30
スッキリしたところをみると、
良い写真が撮れたようですね
写真が見たいな~
年度末、年度初めでばたばたしたんじゃないんですか?
ライブビューは、接写するときに便利かな?
ちなみに、自分のカメラにもありませんが、
ファインダーを覗いて写すとき、視写体を独り占めした気分になります。そこが好きです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
デジブック 『御来光 2017』
高千穂の紅葉 2016.11.19
第37回 日向市美術展覧会
蓮華と土筆
デジブック 『御来光 日向お倉が浜』
明けましておめでとうございます
ハンドボール 新人戦
高千穂にて 国見ケ丘日の出と雲海
日向市ハンドボール主催 文化祭大会(女子)
デジブック 『ゆきのした 2015』
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
すずらん水仙(日本名)
今日の朝
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
9
PV
訪問者
8
IP
トータル
閲覧
327,068
PV
訪問者
169,845
IP
ランキング
日別
64,745
位
週別
62,265
位
最新記事
デジブック 『御来光 2017』
高千穂の紅葉 2016.11.19
第37回 日向市美術展覧会
蓮華と土筆
デジブック 『御来光 日向お倉が浜』
明けましておめでとうございます
ハンドボール 新人戦
高千穂にて 国見ケ丘日の出と雲海
日向市ハンドボール主催 文化祭大会(女子)
デジブック 『ゆきのした 2015』
>> もっと見る
バックナンバー
2017年01月
2016年11月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
編集 - goo ブログ
山本メガネ
大中ハンドボール
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新コメント
石畳のん♪/
デジブック 『御来光 2017』
sachibo/
高千穂の紅葉 2016.11.19
sachibo/
見つけた、ぼけの花
石畳のん♪/
高千穂の紅葉 2016.11.19
石畳のん♪/
見つけた、ぼけの花
sachibo/
明けましておめでとうございます
maho/
明けましておめでとうございます
sachibo/
デジブック 『ゆきのした 2015』
maho/
デジブック 『ゆきのした 2015』
sachihiko-y/
今年も花を咲かせ始めました
カテゴリー
Weblog
(554)
最新フォトチャンネル
ch
382878
(29)
高千穂の紅葉 2016.11.19
ch
353986
(28)
早水文化体育センター 新人戦
ch
352233
(18)
高千穂にて 国見ケ丘日の出...
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
桜に光に古民家の牧水生誕の家
じ~~~んって感動しちゃいました。
いや~この写真を見ると自分も
写真のセンスをあげてたくなります~~
皆さんの会話についていけるように
頑張らなくては
良かったんでしょうね
今度、写真を持って行きます。
PS,今日はありがとうございました。
桜の花を見ながら、縁側で酒を飲んでいるところを
イメージして撮りました。
そんな感じしませんか?
PS,牧水が桜の咲く時期の帰ってきたかどうかは分り
ませんが?
トキナーの10~17㎜のレンズで花をマクロで撮りました。少しスッキリしたかな!
それと、ライブビュー機能があったらな~って感じでしたね
良い写真が撮れたようですね
写真が見たいな~
年度末、年度初めでばたばたしたんじゃないんですか?
ライブビューは、接写するときに便利かな?
ちなみに、自分のカメラにもありませんが、
ファインダーを覗いて写すとき、視写体を独り占めした気分になります。そこが好きです。