
寒川に行ってきました。
久しぶりに相模線に乗ってテクテクと。。。
(相模線は本数があまりないので、高校生のとき、みんなで自転車で走っていて相模線を見つけると、「あっ!幻の相模線だ!」と叫んだものです。懐かしいなぁ~。。。)
とっても魅力的なおだんごやさんがあったので、中に入り、結局決めきれずに端から全部頼みました。
よもぎ、くるみ餡、ごま餡、磯辺、みたらし、そして胡麻団子。
ぜんぶおいしかった~!もちろん友達と半分ずつですよ(笑)
ところてんもおいしかったな~☆

お店を出てから少し歩いた先で、良い香りがするので、まわりを見回すと、とってもきれいな藤が咲いていました。

菜の花もきれい。

やわらかそうな、でてきたばっかりのようなきれいな緑。

リアル鯉のぼり。

てくてく歩いて向かった先は、JAさがみのフーズマーケット わいわい市なんです♪

新鮮でお安いお野菜などなどがいっぱいで、大興奮☆

「今日の11時に取りました。」というキャベツや、新じゃが、トマトに、トマト農家が作ったトマトケチャップ、ねぎぼうずに黒米、そしてTVでみて気になっていたヤーコンという野菜も。。。ヤーコンは、一見お芋のようですが、梨のような食感で、ちょっと甘くて、生でサラダに入れて食べられるのですよ!
家にあった木が枯れてしまったので、小さい山椒の木も買いました。

エリカ的には(※)、揚げ物はNGらしいので、なんとか我慢していたのですが、友達に食べようと誘われたら、あっさりOKして食べてちゃいました♪
※最近エリカ・アンギャルの本を読んで、影響されているのです。。。
やっぱり好きなんですよ、、、揚げ物。。。

あらびきの食感が良くて、おいしいメンチカツでした。
家に戻ってくると、ちょうど山に夕日が沈むところでした。

とっても良い一日
時間に拘束されずに、好きなことに好きなだけ時間をかけられる贅沢を、た~っぷりと味わいましたよ
久しぶりに相模線に乗ってテクテクと。。。
(相模線は本数があまりないので、高校生のとき、みんなで自転車で走っていて相模線を見つけると、「あっ!幻の相模線だ!」と叫んだものです。懐かしいなぁ~。。。)
とっても魅力的なおだんごやさんがあったので、中に入り、結局決めきれずに端から全部頼みました。
よもぎ、くるみ餡、ごま餡、磯辺、みたらし、そして胡麻団子。
ぜんぶおいしかった~!もちろん友達と半分ずつですよ(笑)
ところてんもおいしかったな~☆

お店を出てから少し歩いた先で、良い香りがするので、まわりを見回すと、とってもきれいな藤が咲いていました。

菜の花もきれい。

やわらかそうな、でてきたばっかりのようなきれいな緑。

リアル鯉のぼり。

てくてく歩いて向かった先は、JAさがみのフーズマーケット わいわい市なんです♪

新鮮でお安いお野菜などなどがいっぱいで、大興奮☆

「今日の11時に取りました。」というキャベツや、新じゃが、トマトに、トマト農家が作ったトマトケチャップ、ねぎぼうずに黒米、そしてTVでみて気になっていたヤーコンという野菜も。。。ヤーコンは、一見お芋のようですが、梨のような食感で、ちょっと甘くて、生でサラダに入れて食べられるのですよ!
家にあった木が枯れてしまったので、小さい山椒の木も買いました。

エリカ的には(※)、揚げ物はNGらしいので、なんとか我慢していたのですが、友達に食べようと誘われたら、あっさりOKして食べてちゃいました♪
※最近エリカ・アンギャルの本を読んで、影響されているのです。。。

やっぱり好きなんですよ、、、揚げ物。。。

あらびきの食感が良くて、おいしいメンチカツでした。
家に戻ってくると、ちょうど山に夕日が沈むところでした。

とっても良い一日

時間に拘束されずに、好きなことに好きなだけ時間をかけられる贅沢を、た~っぷりと味わいましたよ


ヤーコンってフルーツみたいですよね!また買ってみようと思っています♪やさいやさんって行ったことないのですが、美味しそうですね
ノムリエ会は、行けるかどうか、かなり怪しい状況ですが、陶芸は行けると思います!作品出来上がっていますかね
出張多くて大変そう!