地元のデパートの催し物コーナーで、 . . . 本文を読む
先日、どうしても買いたいものがあって、閉店間際の伊勢丹新宿店に駆け込みましたところ、なんと、食料品売り場に大ファンのシニフィアン・シニフィエが出店中~
買ったものを包んでもらっている間に、「ちょっとパンを買いに行きたいのです!」と飛び出して、大興奮で大量のパンを買い込んできました♪
バゲット、パン・ペイザン、キャトルヴァンなどなど好きなパンをいろいろ買いましたが、初めてだったのが、ヒュメ・オ・ . . . 本文を読む
ひさ~しぶりに、ブルディガラのパンを食べてみましたら、これが、おいしかった~
ということで、ご紹介します!
(名前などがうろ覚えなのですが・・・)
まずは、
"Noir"
パン生地は、外側は少しパリっとしていながら、中はもっちり感がありました。生地に使われている粉について説明書きがあったと思うのだけれど、なんて書いてあったかなぁ~・・・
黒豆が、ちょっとだけ甘く煮てあるようで、全 . . . 本文を読む
こちら、オーバカナルの季節のダノワーズ。
お昼に買ったときにはもっとつややかだったと思いますが、夜食に食べようと思って開けると、なんか怪しい色と質感・・・
この色は、紫芋です。
食べてみますと、お芋の味が濃くて、黒胡麻がかかっていて、デニッシュ生地もさくっとした食感で、いつものオーバカナルのとってもおいしいものでした♪
オーバカナルのパンは、やっぱり間違いない~!
一緒に買った、焼きた . . . 本文を読む
草津の行きがけに、新宿駅のドーナツプラントで、朝ごはんを買いまして、特急の中で食べました。
Half & Half Bagel Sandの、プレーン/メープルウォールナッツ&アールグレイにしました。
プレーンは普通のクリームチーズでしたが、メープルウォールナッツ&アールグレイがおいしかったです。
くるみの他にレーズンが入っていたと思われます。
アールグレーとメイプルの風味も合っていて、美味し . . . 本文を読む
かねてより、メイさまから、「トンちゃんさんと一緒に、会社近くの某所において、"イケメンイタリア人からイタリア語と習っている。」と伺っておりまして、興味シンシンだったので、先日会社帰りに、そのイケメンを拝見しにいきました♪
わたし的には、イタリア人=ジローラモ的な濃い系の熱い男のイメージでしたが、先生は、きっちりネクタイを締めた、全くもってちょいワル感のない、ナイスガイでございました。
メイさま . . . 本文を読む
今日の夕食は、またアリエッタのパンです。
フルーツトマトのデニッシュと、柚子と白餡の豆乳パンにしました。
フルーツトマトのデニッシュは、二種類のチーズが使われているとありましたので、カッテージチーズとクリームチーズなのかな?
土台はこの間のサーモンと同じように感じました。
カッテージチーズに大量の黒胡椒が入っていまして、黒胡椒好きにはたまらない香りとピリピリ加減♪
フルーツトマトは甘くて、 . . . 本文を読む
おととい、お昼まで大崎に外出だったので、帰りにオーバカナルのパンを買って帰りました。
まず、お昼に、カスクートジャンボンフロマージュとニース風サラダを頂きました。
旨みのあるパルミジャーノとおいしいハム♪
パンは、前回、夜に買ったときには、ちょっと硬くなりすぎていて、あごがかなり疲れましたが、お昼のものは適度な硬さで、このシンプルな味がとってもおいしかった
サラダは、コリアンダー風味のおいし . . . 本文を読む