goo blog サービス終了のお知らせ 

ちんまり ですが

身近な出来事や趣味などで少し盛上りましょ

古希爺は 何んしようと?5

2012-02-20 15:25:57 | Weblog

豚カツを造る

男の料理教室四回目」は豚カツでした。翌日の昨日は日曜だったので復習の練習?をしました。

 幸いにもヒレ(フィレ?)肉が在ったので練習と成った次第です(教室ではロース肉でした)、其れでも手順は教室で教わった通りに進めたです。 塩と胡椒をまぶして「10分~20分・馴染ませる」を60~70分にしました。と言ひますのは、着手が早過ぎたからです。

 我が家は小人数なもんでキャベツは3~4枚で充分より少し余る程です、 細く切るのに気を遣いましたぁ~指を切らんようにキャベツは細くですから 水に浸しました。 お肉の最終処理、小麦粉を付けて解き卵に浸してパン粉を付けて 準備は完了。

サラダ油で揚げました は良かったっすけど第一班は揚げ過ぎて仕舞いました。 当然ですが、責任はとりましたよ、お肉の右上に少しだけ見えてるのは、摺り下ろした檸檬(れもん)ですが失敗でした。(スッパイが感じられませんでした)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。