古希爺の手習い 48 2012-02-01 10:16:30 | Weblog 多画数の文字を書かねばと考えては居るんですが、イザ書こうとなると尻込みしちまうんですよねぇ、其の尻込みが見事に現れたのが今日の文字だと想いますが、有りの侭をUPする事にしました。 滲みが無ければ観られる文字かな~って・・ 六枚程書きました、中でも好いと想うのが此の三枚です。其れでも上下の纏まり等を観ると・・・・・・ 曲がる事に気が乗らないと言う訳でもありません。 干支に気を遣うなんて・・・・・(>_<;;) « 古希爺は 何んしようと? | トップ | 古希爺は 何んしようと?2 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます