NM706iモックもさわった

2008年07月31日 | W-ZERO3から更新
これはデザイン良いですね・・・
ちょっと705買った人はオレンジ大好きさん以外は可哀想な感じ・・・

事情によりiモード必須なノキアナ人には正しく「みんなが待っていたiモード」・・・

専用の小冊子もお楽しみアイテムです・・・

ちょっと、トホホ入っているけど、そこはそれ、フィンランドのほのぼのユーモアだから・・・

アイフォーンを少しいじった

2008年07月30日 | W-ZERO3から更新
量販店の店頭で、iPhoneをいじれた・・・

ピンチと言うのか・・・二本指でズームするやつは、思ったより快感だ・・・早い・・・こりゃあ、べた褒めされてもしょうがない・・・端末の能力か、回線のせいか、サファリの読み込みは期待外れ・・・なぜか、日本語入力のソフトキーが現れない・・・私が操作法を理解できないからか・・・いや、そんなに特異な操作が必要になるはずない・・・まあ、欲しくなる端末ではありますね・・・


-----------------
sent from W-ZERO3

昨日の海・・・

2008年07月21日 | W-ZERO3から更新
昨日行った海に、伊勢エビや栄螺を勝手に取ってはいけません・・・と書いた立て札があった・・・
と言うことは、たぶん素潜り出来るところにそれなりに生息しているのだろうな・・・
おまけに、小舟までもやってあって・・・

食欲と想像力をそそる海岸でした・・・

土曜日は暑かったので、ビールを飲んで・・・

2008年07月17日 | W-ZERO3から更新
昼寝をしてしまった・・・
秋葉原あたりを散策しようと思っていたのに・・・

ちなみに、ビールはキリンのスタウト・・・
手に入りやすくて、かなり旨い・・・
最近は、家でビールの時はこれにしてる・・・

しょうがないので・・・日曜は近くの量販店に行った・・・

D4のモック発見・・・でかい・・・常時必帯は無理だな・・・

アスースの901の実物が展示してあってさわれた・・・
家で何かしながらどこでもボチボチ、たまに持ち歩きにはかなりグッドだな・・・

でも、四万ちょいの、中古パワーブックG4の12インチや、バイオのSRとかもあって、やばいので逃げ帰った・・・



-----------------
sent from W-ZERO3

工人社のSC

2008年07月12日 | W-ZERO3から更新
このモデルも、おお!と思わせるものがありますね・・・

小振りだし、7インチだけど十分な解像度、タブレットPCとしても使えそう、Atomだし・・・
値段はEeePCとD4の間で、悩ませる設定ですね・・・

エーサーのデザインと色が、もう少しグッと来るものなら、価格的に最有力なんですが・・・

ちょっと待て!買う気あるのか・・・

HPgpのAtom待ちか、Dellを待つか、EeePC901の値崩れ待ちか・・・

もちろん、UMPCを買うなら、早くとも春まではアドエスとNM850iは使わないとな・・・

楽しきは、その気になれば、買えちゃう程度の金額の、妄想購入プランなり・・・



-----------------
sent from W-ZERO3

アドエスでブルーツゥースをやってみる

2008年07月11日 | W-ZERO3から更新
とりあえず、NM850iで、アダプタ付けたアドエスを撮影して、アドエスに送ってブログアップしようとしてみた・・・

けども、ペアリングは出来ても、ファイルの送信が出来ない・・・

アドエスの設定の項目に、ダイヤルアップしか出てこないので、NM850iはアドエスからはモデムとしてしか使えないのでしょうか・・・

D4にiPhoneにEeePC901にNM706iのモック

2008年07月11日 | W-ZERO3から更新
が、全部見られる所を探して、明日は久々に一人ぶらぶらをしてみようか・・・

家族は子供の友達の家へ遊びに行っちゃうんだな・・・

アドエスには、USB変換のアダプタを付けてみました・・・
けど、特に使うものもないのでPCのキーボードを付けてみたり・・・
新鮮な気分で楽しかったぞ・・・

会社でアドエス使ってると、なんか遊んでるみたいだったけど、これなら仕事してるみたいに見えるもんね・・・

今度はブルーツゥース付けてみようか・・・


-----------------
sent from W-ZERO3