goo blog サービス終了のお知らせ 

Prep State Examination Log

丁稚奉公終わって1人で修行中

2014年正月旅行in高雄

2014年12月28日 | 旅行
今年も正月旅行行きました

台北は寒いので高雄へ

一つ失敗は台北in高雄outにしたことです。

台北ですることもなく新幹線に乗って下っただけでした

28日の早朝出発し、台北に11時ごろ到着しました

気温はたしか17度ぐらい。雨も降っていて長袖がいる状態でした。

そこから新幹線で南下し、高雄の駅の「左官駅」に行きました。

高雄は温い!!多分22度ぐらいだったと思います。

-2度の日本から考えたら、半袖でも大丈夫なほどでした。

服装は、半袖&スエットが最適かな(裏起毛のないスエットね)

義大皇家酒店(E-DA ROYAL HOTEL)へ3泊です

1泊2万ぐらいです。

本当に陸の孤島って感じでした。

30分ほどで市街地に行けますが、めんどうになります

蓮池潭に寄ってからHOTELへ



高雄3日目

2014年10月13日 | 旅行
なんと!

なんと!

台風ですね~~

前日飛行機が飛ばない事が決定されました・・・

10月13日14時 高雄出発予定が

10月14日06時30分に・・・

職場に着くのは14日の昼になってしまいました

職場のみなさんにご迷惑をおかけすることになりましたが

あきらめて観光することに

することがなく

義大世界購物広場(高雄市)

アウトレットへ



アウトレットへのバスの時刻表です

従業員も使うみたいで混んでました。

高雄2日目

2014年10月12日 | 旅行
8時に起きる所を時差を忘れて7時に起きて、朝食を食べに行きました。



豆乳が思ったより飲みやすかったです。

左の店に入りました。

その後フェリーで海岸に



暇過ぎて、海岸で2時間も話し込んでしまいました。


高雄1日目

2014年10月11日 | 旅行
後輩3人と仲良くPEACHで高雄へ

9時に出発して11時関空から飛び立ちました



到着後ホテルに行き、そのまま六合夜市の近くの蝦釣りへ

1時間150元でした。



場所が判らなくて結構困りました。

台北と違い、勝手に釣りをしてると、受付のお姉ちゃんが開始の伝票持ってくる方式です

準備時間は入れないという優しさです!

その後、六合夜市で食事をし、寝ました

2014年年末の旅行台湾PEACH

2014年07月30日 | 旅行
が~~ん

高かった・・・

台北INの高雄OUTを計画したのです

台北行きを買った後、高雄から関空の片道を買おうと

思ったら!!

なんと表示されていた金額ではなく台湾元でしか買えず

当初15,000円で帰れるはずだったのに

4人23,160元=80,000円

1人20,000円
ファストシート・最前列料金750元(2500円)

しかも荷物1つが970元もする(3400円)

日本から買えば1700円ぐらいなのに

合計28100元(97000円)

今回は勉強になりました。

行き 59600円
帰り 97000円
合計156600円

2014年年末の旅行

2014年07月28日 | 旅行
またいつもの台湾へ

今年は仕事が休日出勤ないと決まったので12月28日から行くことに!

2012年 往復109200円
2013年 往復123700円
2014年 行き 59600円 帰り 未定

って感じです。(家族4名の飛行機代)

あっ事後報告ですが、結婚して子供2人います(笑)

あ~ブログに個人情報が~~(笑)

台湾に行くのに片道15000円ですよ!

なんて安い!さすがPEACH!!!

GW旅行上海編 5日目その後

2014年05月07日 | 旅行
ガッカリした気持ちで上海空港のラウンジで食事してシャワー浴びて

現在学会発表の締め切りが迫っていたので日本とメールのやり取りして日本へ帰国でした。

リュック1つでヨーロッパに行ったのに、このためだけにノートパソコンもって行ったんです

いい旅行でした。


GW旅行上海編 「お茶お茶詐欺」

2014年05月07日 | 旅行
女の子が写真を撮ってってスゴク自然に言ってきて、英語で話しかけてきました。

ちょうど2時間ほど暇だったので話してみると

今日休みで、上海観光に来ていて、新茶の季節なのでお茶を飲みに来たと!

お茶お茶詐欺なんて知らなかったので「へ~~」って感じですね

私も1人だし一緒に行く!?ってなって行くとなったんです。

そしてお茶屋へ到着

普通のお茶屋の2階へ通され

メニューです

最初「あなたのラッキナンバーどれにする!?」って聞いてきて

6・9・15から選ぶのがありました。

あと1時間で空港に行かないとダメと伝えてた為かな!?

6にしようと言ってきました。この時点では!?って感じです。

その後お茶1杯1000円ぐらいですって価格表見せてこれでいい??って言ってきました。

この時点でこれは詐欺か!?って不信感が

店の人が急ぎ場やにお茶を入れていきます。

不味いお茶を簡単に説明して飲んでいきます。

4杯目を飲んだ時点で、後の2杯を3000円にするか?って聞いてきた

お~ちょっとまてよ

やっぱり脳裏をかすめたひょっとしてこれ1杯が1000円か?と思って

精算しろ!っていったらやっぱり4000円請求された・・・

時間がもったいないので金を払い出てきました。

も~やってはいけない日本人って感じ

腹がたつのでその子と別れ際に写真を撮ることに

つづく