雑賀ライガースは、5年生以下の新チーム体制に切り替わり、
さんびる杯、新人戦など、今シーズンも残り少なくなった大会での
盛り上がりに期待がかかるところです。
今日は、秋晴れの
好天
の中、八束学園 校庭にて、
八束ファイターズ、美保関ジュニアベースボールクラブの合同チームと
ダブルヘッダーで試合は行われました。
第1試合は、6年生主体のチーム編成、
第2試合は、5年生以下の新チームでの対戦でした。
八束学園に7:40頃に到着。
広々とした良いグラウンドでした。

【試合前練習】

【試合前ミーティング】

【シートノック】

第1試合は、9:10試合開始でした。
新チーム(5年生以下)での対戦。
先攻:八束・美保関
後攻:雑賀ライガース
【スタメン】

【守備位置交代】
5回表
投手を含む内野手の変更

【選手交代】
6回表
外野手の守備交代



第2試合は、11:20試合開始でした。
先攻:雑賀ライガース
後攻:八束・美保関

両チームの6年生は、BSOおよびボールボーイとしてお手伝い、
ライガースの6年生・2名もボールボーイとして一緒に参加しました。

【スタメン】

【選手交代】
4回裏
外野手の守備交代

【守備位置交代】
6回裏、7回裏
投手を含む内野手の変更

今日は、対戦ありがとうございました。
お礼の言葉を述べた後、礼!

さようなら


【試合後ミーティング】


ミーティング後、学校の校庭に戻りました。
【保護者会副会長から挨拶】

【選手からのお礼のあいさつ】


八束ファイターズ、美保関ジュニアベースボールクラブの関係者の皆様、
大変お世話になりました、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
雑賀ライガース保護者各位におきましては、
審判、ボールボーイ、グランド整備などして頂いた方々、
大変お疲れさまでした。
今後の大会に向けて、課題点も見つかったのではないでしょうか。
これからの通常練習でしっかりと克服し、チーム全体で盛り上がっていこう!!
さんびる杯、新人戦など、今シーズンも残り少なくなった大会での
盛り上がりに期待がかかるところです。
今日は、秋晴れの


八束ファイターズ、美保関ジュニアベースボールクラブの合同チームと
ダブルヘッダーで試合は行われました。
第1試合は、6年生主体のチーム編成、
第2試合は、5年生以下の新チームでの対戦でした。
八束学園に7:40頃に到着。
広々とした良いグラウンドでした。

【試合前練習】

【試合前ミーティング】

【シートノック】

第1試合は、9:10試合開始でした。
新チーム(5年生以下)での対戦。
先攻:八束・美保関
後攻:雑賀ライガース
【スタメン】

【守備位置交代】
5回表
投手を含む内野手の変更

【選手交代】
6回表
外野手の守備交代

















第2試合は、11:20試合開始でした。
先攻:雑賀ライガース
後攻:八束・美保関

両チームの6年生は、BSOおよびボールボーイとしてお手伝い、
ライガースの6年生・2名もボールボーイとして一緒に参加しました。

【スタメン】

【選手交代】
4回裏
外野手の守備交代

【守備位置交代】
6回裏、7回裏
投手を含む内野手の変更

今日は、対戦ありがとうございました。
お礼の言葉を述べた後、礼!

さようなら






【試合後ミーティング】
















ミーティング後、学校の校庭に戻りました。
【保護者会副会長から挨拶】

【選手からのお礼のあいさつ】
















八束ファイターズ、美保関ジュニアベースボールクラブの関係者の皆様、
大変お世話になりました、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
雑賀ライガース保護者各位におきましては、
審判、ボールボーイ、グランド整備などして頂いた方々、
大変お疲れさまでした。
今後の大会に向けて、課題点も見つかったのではないでしょうか。
これからの通常練習でしっかりと克服し、チーム全体で盛り上がっていこう!!