春らしい天気
、野球日和の一日となりました。
試合は第4試合目ということで、午後から雑賀小学校に集合し、アップ、練習後、
松江総合運動公園市営野球場へと移動
しました。
【アップ&練習風景】




【シートノック】


15:00試合開始


先攻:雑賀ライガース
後攻:津田体協学童クラブ
【1回表】
先頭打者[5]が、レフト前ヒット→2盗
2、3番バッターが凡退し、2アウト2塁から、
4番バッター[1]がフォアボールで出塁。

さらに5番バッター[10]もフォアボールで出塁し、
2アウト満塁。

6番バッター[8]が、タイムリー内野安打で2点先取


【1回裏】
【スタメン紹介】

【ライガースベンチ】

【ライガース応援席】

【1回裏】
フォアボールで貯めたランナーをヒット・エラーにより3点で逆転。
【2回】
両チーム三者凡退。
【3回表】
1アウト後、3番バッター[3]がセンター前ヒット→2盗→3盗
2アウトから、5番バッター[10]キャプテンがレフト前2ベースヒットで同点
【3回裏】
投手を含む守備変更

2本の長打とスクイズにより2点追加で再び逆転。
【4回表】
2アウトから9番に代打[9]がフォアボールを選び出し出塁

1番バッター[5]がライトへのタイムリー3ベース
で1点差に詰め寄ります。
【4回裏】
代打がそのまま守備につきます。

この回の先頭打者をフォアボールで出塁を許しますが、
ダブルプレーにより3人で打ち取ります。
【5回表】
この回の先頭打者[3]がフォアボールで出塁→2盗→3盗
続く4番バッター[1]もフォアボールで出塁→2盗
ノーアウト2・3塁で5番バッター[10]キャプテンが、
右中間へのタイムリー2ベースにより2点追加で再々逆転

【5回裏】
投手を含む内外野で守備変更

時間的に最終回となりそうなこの回。
出塁を許しましたが0点に抑えゲームセット。
16:40試合終了



試合結果は、速報でお知らせしたとおりです。

(5回時間切れ)
【試合後ミーティング】


松江総合運動公園市営野球場から雑賀小学校に戻ります。
【保護者へのあいさつ】
応援ありがとうございました。

ここで、今学期で秋田へ転校する2選手(姉・弟)に記念品の贈呈。
一言づつ感想を言ってもらいました。

交歓会を勝利に納め、2015チームは、好調な滑り出しを見せてくれました。
しかし、課題点も幾つかあったようです。
明日からの練習、来週の練習試合をがんばり、4月への大会へと挑んでいこう!!

試合は第4試合目ということで、午後から雑賀小学校に集合し、アップ、練習後、
松江総合運動公園市営野球場へと移動


【アップ&練習風景】


















【シートノック】


15:00試合開始


先攻:雑賀ライガース
後攻:津田体協学童クラブ
【1回表】
先頭打者[5]が、レフト前ヒット→2盗

![]() | ![]() |
2、3番バッターが凡退し、2アウト2塁から、
4番バッター[1]がフォアボールで出塁。

さらに5番バッター[10]もフォアボールで出塁し、
2アウト満塁。

6番バッター[8]が、タイムリー内野安打で2点先取



![]() | ![]() |
【1回裏】
【スタメン紹介】

【ライガースベンチ】

【ライガース応援席】

【1回裏】
フォアボールで貯めたランナーをヒット・エラーにより3点で逆転。
【2回】
両チーム三者凡退。
【3回表】
1アウト後、3番バッター[3]がセンター前ヒット→2盗→3盗

![]() | ![]() |
2アウトから、5番バッター[10]キャプテンがレフト前2ベースヒットで同点

![]() | ![]() |
【3回裏】
投手を含む守備変更

2本の長打とスクイズにより2点追加で再び逆転。
【4回表】
2アウトから9番に代打[9]がフォアボールを選び出し出塁


1番バッター[5]がライトへのタイムリー3ベース

![]() | ![]() |
【4回裏】
代打がそのまま守備につきます。

この回の先頭打者をフォアボールで出塁を許しますが、
ダブルプレーにより3人で打ち取ります。
【5回表】
この回の先頭打者[3]がフォアボールで出塁→2盗→3盗

![]() | ![]() |
続く4番バッター[1]もフォアボールで出塁→2盗

![]() | ![]() |
ノーアウト2・3塁で5番バッター[10]キャプテンが、
右中間へのタイムリー2ベースにより2点追加で再々逆転


![]() | ![]() |
【5回裏】
投手を含む内外野で守備変更

時間的に最終回となりそうなこの回。
出塁を許しましたが0点に抑えゲームセット。
16:40試合終了



試合結果は、速報でお知らせしたとおりです。

(5回時間切れ)
【試合後ミーティング】
















松江総合運動公園市営野球場から雑賀小学校に戻ります。
【保護者へのあいさつ】
応援ありがとうございました。

ここで、今学期で秋田へ転校する2選手(姉・弟)に記念品の贈呈。
一言づつ感想を言ってもらいました。

交歓会を勝利に納め、2015チームは、好調な滑り出しを見せてくれました。
しかし、課題点も幾つかあったようです。
明日からの練習、来週の練習試合をがんばり、4月への大会へと挑んでいこう!!