goo blog サービス終了のお知らせ 

浄土真宗の若坊主の気ままな徒然日記

坊主スライムの気まま日記!?人生相談ものります!が参考になるかは人それぞれ!!

NHK

2011年03月28日 15時21分07秒 | Weblog
本日NHKの人が来て 回線中断の手続きが終わりました



坊主宅は 長期リフォームの為



元々テレビを見ないので



アンテナを2年程前に下ろして連絡してありました







その旨を伝えても



手続きは とらず



電話で料金請求をしてきた時に



分かりました



と言っただけで



ばっちり 請求書を送って来て(無視)



電話を何度もかけ



都度 分かりました


伝えておきます



の繰り返し



昨年に こちらから NHKに電話して



電話を貰うはずが



電話したが出なかった



らしく



3月に坊主が電話をするまで



連絡なし…



普通に仕事している方なら



出ないなら



何度も連絡するべきですよね?



普通ですよね?



坊主は普通だと思うのですが…



おかしいですか?



NHKに坊主が電話して



電話を代わった方は 言いました



こちらのミスでは ありません



では そちらの指示で お金を出してアンテナ下ろして



その旨を伝えたのに


受信料のとめる手続きを案内しなかったのは NHKの落ち度ではないですか?



いや 思いません



こちらの落ち度ではありません



お客様から 申し出る物ですから



だから アンテナ下ろした連絡したでしょ



アンテナを下ろしたと言うのは


こちらでも記録がありますが



それ以上は 記録がございませんので


こちらの落ち度ではありません



だ か ら



記録が残っていないのは そちらの落ち度でしょ



記録がないので 分かりません



その後も 電話で料金請求したでしょ?


地域担当がしたかもしれません



その時にアンテナないの伝えているんだけど



記録がないので分かりません



だ か ら



記録がないのは そちらのミスでしょ



その地域担当か 何かは わかりましたって言ったけど



それを上に伝えなかったのは



そちらの ミスであって 坊主の方の落ち度ではないでしょ


記録がないので分かりません



あなたの落ち度ではないけども



NHKの問題でしょ


じゃあ うちに電話してきたの誰?



分かりません



坊主は あまり怒りません







さすがに キレました



怒鳴りました



ちなみに



相手のNHKの職員も


怒鳴って 返します



すでに それが 間違っていますね



ちなみに 坊主は 支払料金の話しで



勘違いした部分は



謝罪をして 支払を認めましたが…



悪いけど 公共放送といえども



税金ではなく



受信料を請求している以上



客です



笑える 対応ですね


その時思いました



NHKなんぞ なくしてしまえ



民放で ニュースだけを流す チャンネル作れば



困らんわい