アフリカ南部で変異種見つかる…ryutoです。
ま、当然ですけど、インフルに比べるとその発生率は高いのかな。。。
ここんところ嫁の趣味に付き合って各地の紅葉をめぐってますが、どこも人多い…。
人の少ない頃が良かったと思った僕はダメなんなんでしょうね~。
で、磯です。
ISOです。
イソです。
いそ・・・!
どんなとこ????????
もう、元磯師の称号を受けましょう!
しゃーない、過酷やもん磯…。
なんでこんな過酷な状況、人間に不利な状況で魚と対峙しないといけないんだ!!
自ら自分に不利な条件で魚に闘いを挑む価値がどこにあるんだ????
なんだかそんな感覚になってましたが、寒くなってくるとなんでかボチボチかなと思いだす自分がいる…。
何のために?
食べるためなら1匹の量が多いマグロが良いでしょ!
お手軽さを求めるなら波止場や砂浜で良いじゃん!
んで、わざわざお金払って送って貰ってまで磯でやるんでしょう?
んなことを考えながら、ジギングの予定もなかったのでなんとなく磯へ。
梶賀でヤイト釣れた~るから行こうとしてましたが、サンラインの決勝大会らしい…。
なら、無難に尾鷲だ!
ハゲ多いしね…。
夕方、大ちゃんに電話したら「明日はもう満船です」と一言…。
マジか?
そんなに磯釣りって人気あったっけ?
季節風が強い予想だったので、南部の方が無難でしたが、どこ行く?
止めとく?
Sさんと相談して、古和浦でも行ってみるかと・・・。
何年ぶりだ?
前に利用した渡船は廃業してるようです。
最盛期には13軒(?)あった渡船屋も4軒になった?
釣友の伝手で国丸さんにお世話になりました。
サイトで番手を見るとサメの周りの様子。
おお~!?
ひょっとしたら尾長磯なんじゃね~!?
と盛り上がったんですが、僕が間違えてみたです。
西磯ですって!
昔に市夜島でなんも釣れなかった記憶がありますけど、なんも知りません。
もちろん、東磯でも乗った事あるのは赤島とメキシコの地方磯だけです…。
ようは、なんも知らんってことです。
夜明けです。
先端からSさんスタート。
その内側で僕が…。
思った以上に西風が強く苦戦が予想されます。
ま、カワハギ本命ですけどね、何か?
とか、なんとか言いながら海に対峙すると必死ですわ。
強風も動かない潮にもなんとかしてやるぞと向き合ってると…。
スルスルとラインが走って…。
27~8㌢のコナガです。
これがエサトリのように群れてます。
もちろん、マキエと合わさないと食っては来ませんが…。
こんなのと戯れてたら…。
お!
ちょっと重いなと思ってたらハリスが飛ぶ。
マジか?
そんな手応えなかったけど、チモトからスパン。。。
尾長?
まさかね。
さっきからウキの周りブワブワしてたウスバだろうな。
Sさんは何気に内側でぽつぽつと仕留めてます。
やりまんな~。
40㌢あるんちゃうと思うようなグレ釣ってましたが、港で計ったら35㌢ちょいしかありません。
35㌢のグレは大きく見えて40㌢に見えますけど…。
52㌔のキハダは45㌔クラスにしか見えない…(汗)。
もう、すっかり元ですわ。
コナガを避けるように釣ってこんなんから33㌢をポツポツでした。
まぁ~、シーズン早いしと思ってたらグンッと締め込まれて、竿伸され…マジかと思う暇なくドラグが滑る。
おっ!
ええの来たと思う間もなくハリスが飛ぶ!?
マジか、なんじゃ今の???
2号に上げてやり直したら再びの重量感。
この野郎、なめるなと思う間もなく針外れ。。。
忘れてたけど、僕下手くそやったんや。。。
この後もこれはデカいと思いましたが、記述の通りのサイズでした。
グレってよく引くわ~(笑)。
Sさんは、最後に大型のオオモンを仕留めたので、タックルが違いますとイジったら…。
こんなん来ました。
先週、明石で散々釣ったやん、オマエ。
磯道具で掛けるとびっくりするぐらい引きますね。
コイツ、青物らしくなく底に走り、シモリに向かうから40超えたと思ったんですがね~。
この前にも実は一つ飛ばされたんですが、コヤツと同じ引きでした。。。
ハマちゃんに飛ばされるか、フツ~。
まぁ、でもシーズン初戦はこんなもんかな…。
渡船屋に16人いましたが、ルアーマンが半分以上でした。
時代は変わるわ。
二人分。
なんだかんだ言ってますが、楽しかったですよ。
次回は、マグロです。
□釣果
口太:~33㌢5枚、以下リリース
シマアジ:小さいのが1つ、有り難くキープ
アイゴ:30㌢位の1つ、もちろんキープ
ハマチ:浜ちゃんへ
リリース:コナガ、イソベラ、フグ
◆タックル
ロッド:1.5号
リール:3000番LBD
ライン:2.0号
ハリス:1.7~2.0号
ハリ:細軸のグレ針5~6号
ウキ:0α、3G
オモリ:適当
小物:潮受ウキゴム
サシエ:オキアミ生、ボイル
マキエ:オキアミ生と添加剤
PS.
今日、メタセコイヤわ求めて滋賀県北部へ。
山が白かった…(驚)
ま、当然ですけど、インフルに比べるとその発生率は高いのかな。。。
ここんところ嫁の趣味に付き合って各地の紅葉をめぐってますが、どこも人多い…。
人の少ない頃が良かったと思った僕はダメなんなんでしょうね~。
で、磯です。
ISOです。
イソです。
いそ・・・!
どんなとこ????????
もう、元磯師の称号を受けましょう!
しゃーない、過酷やもん磯…。
なんでこんな過酷な状況、人間に不利な状況で魚と対峙しないといけないんだ!!
自ら自分に不利な条件で魚に闘いを挑む価値がどこにあるんだ????
なんだかそんな感覚になってましたが、寒くなってくるとなんでかボチボチかなと思いだす自分がいる…。
何のために?
食べるためなら1匹の量が多いマグロが良いでしょ!
お手軽さを求めるなら波止場や砂浜で良いじゃん!
んで、わざわざお金払って送って貰ってまで磯でやるんでしょう?
んなことを考えながら、ジギングの予定もなかったのでなんとなく磯へ。
梶賀でヤイト釣れた~るから行こうとしてましたが、サンラインの決勝大会らしい…。
なら、無難に尾鷲だ!
ハゲ多いしね…。
夕方、大ちゃんに電話したら「明日はもう満船です」と一言…。
マジか?
そんなに磯釣りって人気あったっけ?
季節風が強い予想だったので、南部の方が無難でしたが、どこ行く?
止めとく?
Sさんと相談して、古和浦でも行ってみるかと・・・。
何年ぶりだ?
前に利用した渡船は廃業してるようです。
最盛期には13軒(?)あった渡船屋も4軒になった?
釣友の伝手で国丸さんにお世話になりました。
サイトで番手を見るとサメの周りの様子。
おお~!?
ひょっとしたら尾長磯なんじゃね~!?
と盛り上がったんですが、僕が間違えてみたです。
西磯ですって!
昔に市夜島でなんも釣れなかった記憶がありますけど、なんも知りません。
もちろん、東磯でも乗った事あるのは赤島とメキシコの地方磯だけです…。
ようは、なんも知らんってことです。
夜明けです。
先端からSさんスタート。
その内側で僕が…。
思った以上に西風が強く苦戦が予想されます。
ま、カワハギ本命ですけどね、何か?
とか、なんとか言いながら海に対峙すると必死ですわ。
強風も動かない潮にもなんとかしてやるぞと向き合ってると…。
スルスルとラインが走って…。
27~8㌢のコナガです。
これがエサトリのように群れてます。
もちろん、マキエと合わさないと食っては来ませんが…。
こんなのと戯れてたら…。
お!
ちょっと重いなと思ってたらハリスが飛ぶ。
マジか?
そんな手応えなかったけど、チモトからスパン。。。
尾長?
まさかね。
さっきからウキの周りブワブワしてたウスバだろうな。
Sさんは何気に内側でぽつぽつと仕留めてます。
やりまんな~。
40㌢あるんちゃうと思うようなグレ釣ってましたが、港で計ったら35㌢ちょいしかありません。
35㌢のグレは大きく見えて40㌢に見えますけど…。
52㌔のキハダは45㌔クラスにしか見えない…(汗)。
もう、すっかり元ですわ。
コナガを避けるように釣ってこんなんから33㌢をポツポツでした。
まぁ~、シーズン早いしと思ってたらグンッと締め込まれて、竿伸され…マジかと思う暇なくドラグが滑る。
おっ!
ええの来たと思う間もなくハリスが飛ぶ!?
マジか、なんじゃ今の???
2号に上げてやり直したら再びの重量感。
この野郎、なめるなと思う間もなく針外れ。。。
忘れてたけど、僕下手くそやったんや。。。
この後もこれはデカいと思いましたが、記述の通りのサイズでした。
グレってよく引くわ~(笑)。
Sさんは、最後に大型のオオモンを仕留めたので、タックルが違いますとイジったら…。
こんなん来ました。
先週、明石で散々釣ったやん、オマエ。
磯道具で掛けるとびっくりするぐらい引きますね。
コイツ、青物らしくなく底に走り、シモリに向かうから40超えたと思ったんですがね~。
この前にも実は一つ飛ばされたんですが、コヤツと同じ引きでした。。。
ハマちゃんに飛ばされるか、フツ~。
まぁ、でもシーズン初戦はこんなもんかな…。
渡船屋に16人いましたが、ルアーマンが半分以上でした。
時代は変わるわ。
二人分。
なんだかんだ言ってますが、楽しかったですよ。
次回は、マグロです。
□釣果
口太:~33㌢5枚、以下リリース
シマアジ:小さいのが1つ、有り難くキープ
アイゴ:30㌢位の1つ、もちろんキープ
ハマチ:浜ちゃんへ
リリース:コナガ、イソベラ、フグ
◆タックル
ロッド:1.5号
リール:3000番LBD
ライン:2.0号
ハリス:1.7~2.0号
ハリ:細軸のグレ針5~6号
ウキ:0α、3G
オモリ:適当
小物:潮受ウキゴム
サシエ:オキアミ生、ボイル
マキエ:オキアミ生と添加剤
PS.
今日、メタセコイヤわ求めて滋賀県北部へ。
山が白かった…(驚)
もう、釣り方忘れてませんでしたか?😅💦笑
そこそこ釣果あったようだから、あな小さな針を結べたのね〜爆
オイラも本格的に磯に移行ですわ〜
古和浦懐かしい~もぅ10年位行ってない鴨?
歳とともに段々紀東が、遠くなりますね~
久々の磯でも腕ゎ衰えてませんな!釣りますね~
バラしゎご愛敬😁
先日の明石のハマチ有難うございました😉
美味しくいただきました😍
とりあえず、磯に立ち雰囲気だけ感じました。
今後、ニュータイプとして覚醒していく予定です。
いやいや、情けない限りです。
何して良いやら全く分かりませ~ん。
明石の魚は美味しいですね~。
グレも美味しかったです。