goo blog サービス終了のお知らせ 

‡ まゆみの似顔絵たまてばこ ‡

今日の似顔絵!プレゼンテーション

連休明けは展覧会ざんまい

2015年05月10日 | 日記
「どこで似顔絵を習ったんですか?」と
よく聞かれます

美術系の学校も出ていませんし
師匠もいない私ですので…

自己流
まあそうなんですが
足で回って 上手い方にヒントやコツを教わり
拾い集めた技術・情報の集大成でしょうか

なので
時間が許す限り
似顔絵師さん、イラストレーターさん、
漫画家さん、画家さん
小さなギャラリーから大きな美術館まで
足しげく通い
なるべく多くの作品に触れることを心がけてます

実際 描く練習より
見て イメージトレーニングに割くことのほうが
多いかもしれません


なので
連休明け3日間は
国立新東京美術館の『ルーブル美術館展』と
冒頭の『似顔絵展』
『アート文化祭』を見てきました

仕事が詰まってくると
自分の描く絵しか見なくなるので
だんだん独りよがりになり
善し悪しの判断が鈍る気がします

永い年月描いてても
常に新しい風を取り込んで
刺激をたくさんもらって
自分の未熟さを反省したり
考えもしなかった制作方法に出会ったり
大事なことですね

まあ勉強というより
好きなことは突き詰めたいし
人と人の横のつながりも大切にしたい


私って まだまだ未熟 もっと頑張らねば!
意識を高めた3日間でした