
.
.
いつもの法事は、お念仏をあげて、お墓に行ったあとには、座敷にズラリと御膳を並べて食事をしますが…。。
今回は、外へ食事にでかけました。

.
投稿:龍王さ
今年も…、また…、夏休みがやってきました…。
今朝からラジオ体操が、始まりました。
ルンルン楽しい夏休み~♪
だけどー、ラジオ体操、プール、部活動、マーチング、子供会活動、宿題…etc.
子どもたちも大変だー。
そして、母に与えられたミッションは、ラジオ体操当番、プール当番、天神笹まつりの笹飾りつくり、
ワーク〇つけ、読書感想文チェック?
父はー、ポスター手伝い? 習字指導? 工作手伝い?
ぐぁ~! 早く夏休み終わってくれないかなぁ。。。
そして今年も、埼玉から龍王兄弟の従弟妹たちが帰省しています。
もうすぐ3歳のミポリンを背負って、腕立て伏せで体力作り~、チビ龍王!
こちらは、ダメです。 チビチビ龍王!
そして、明日は、6年生が楽しみにしている、小学校デイキャンプ。小学校生活最終学年で、思い出づくりです。
お楽しみ会やゲーム、夕方からはプール。夜には、校庭を使っての肝だめし~。
子どもたち、とっても楽しみにしています。
父と母は、肝だめしの、お化けで参戦するからね~。
今日は朝から、ひどい頭痛、発熱、嘔吐、手先のしびれ…で起き上がれず。 もう死ぬかも…、と苦しんでました。
しかーし、こんなことでは、正月むかえられん!ということて、昼過ぎから頑張って、おせち作り。
夕飯前に、なんとかメドがたちました。
数の子おいしく味ついたかな? こんにゃく食べて、今年の砂落としして、よい年を迎えることとします。
そして、龍王兄弟の年越しは、こんな感じ…(笑)。
冬休みに入ってから、計画的に毎日コツコツと宿題をして、「年内中に宿題終わらせる!」と頑張ってる兄。
「宿題するのイヤやきん、小学校もう退学する。」と言っている弟。
幸せいっぱいです(笑)。
今年一年みなさん、ありがとうございました。
来年も、ボチボチとブログ更新がんばりますので、よろしくお願いしま~す。
みなさん、よいお年を! 龍王さ
お盆より先に、一足早く帰省していた、けいすけ&みぽりんは、先週、埼玉へ帰っていきました。
その前日、最後の晩餐ではないけど、ともバァの孫たちが勢揃いしましたよ。
半沢直樹のモノマネをする子どもたち → 「MOL015.3GP」をダウンロード
盛り上がってるようです。 ドラマ見てないので、よう分からんけど…。
警察官の圭吾にぃにの仕事ぶりを聞きながら、パトカーのモノマネをする大人たち。
この人たち、壊れてます(笑)。
孫たちに囲まれて、ともバァ、嬉しそう ?
背の順に並んでみました。 何年後かには、ともバァ、一番右になるかもね。
しげ王は、どこ行ったかって? ご飯食べて、さっさと寝てました。