goo blog サービス終了のお知らせ 

жThe Urbanized Waterfront Cityж

I'm enjoying my days*.

魔の(?? Wednesday。

2008-02-27 23:50:25 | *Days
水曜日は週で最も疲れる。(´Д`)

昨日のボンビーメン面白かったなぁ。オムオムの舎弟テルテルがチャぎーといるとき、抜け出す際散歩とか言うにもはじかれる。ついにひとりで“ママ~”って。結局、テルテルがチクって間一髪ハッピーエンドで、次回、テルテルは何を告げられるか。楽しみだわ。テルテルキャラかわゆす。

昨日は珍しくぷっすま見ずに23:20に寝て、2時前に起きて孝太郎Wキッチンみてた。だが目痛。結局6時間半~7時間久々に寝た。シス単あんのにな。

~中略~

今日の家庭科は外交の仕事やってた。宛名書き。頑張って終わった。シス単・化学のテストそっちのけ。

化学の小テスト、1点だった(Д`)8点満点で6点合格、合格者ゼロ。まぁそんなもんだ。0点取ると思ってたんだがな。

国語現代文新しいの入った。学年末の範囲なんだろか。席の周り一帯教科書忘れウケた。

5/体育で柔道、寒いんだよーめんどぅいんだよー((p(>_<)q))なんか手違いがあった。ぁ、りぃが払い腰のこと腰払いって言ってた。((・∀・)

オーラル。先生が風邪でhighなんだとさ。予習してなかったけど、なんとか乗り切れた。

1学年最後のシス単。最後くらいは3組の平均を超えたいという2組。超えたら先生が全員にハーゲンダッツ♪、先生に叙々苑やハーゲンダッツをねだるのは2組の基本。(!∀!)今回は95点行くかも◇キラーン

そのあと、部活。パー練+ビデオレター撮影。ビデオレター撮影の練習とかもアリ。パー練は低音でやって、TubaのOBの先輩にいろいろアドバイスウケた。てかベースやりたい(・∀・)

ビデオレター撮影はいろいろ面白かったり。なかなかうまくいかなかったり、ぐだぐだがなんかよかったりもする。わ~って盛り上がりも、Perc.のpuf-pufとかdong-dongが面白かったさ。

帰りは+おっかぁと大知がいなくて4人の男子で。で.大宮で天士と( ´∀`)/~~のあと、マンスリースイーツの東京恵比寿 パステルのプリンは気になる(~2月29日?)。

サンマルクカフェのチョコクロの誘惑にたまには負けてみたり。なんか似てると思ったらマックの三角チョコパイ思い浮かべるといいと思う。買ったのはバナナチョコクロだけど。

埼京線乗って、隣の北与野で途中下車。書樂、久々に行った。17 seventeenのアイスは毎回迷うよなー。買いたい雑誌が何冊かあると結局買わない方がいいんだなって分かる。

20:15頃武蔵浦和。で、バスが来てて乗って帰宅。流れ的にメシ喰って風呂入って、

斉藤さんみた。そろそろ最終回迎えるドラマ増えてくるんじゃないかと。まぁ最後まで楽しむ。

またよく寝ようかと。明日は木曜日でキライな書道があるー(`Д)まぁ乗り切ろう。

雄輔'sブログの“ワイヤーで吊るされてます。”ってシーンがある映画ってー気になる??

ばいっ♪(o・ω・)ノ))

A day of 二.二六。(^∀^)

2008-02-26 22:21:16 | *Days
今日は,なななんか朝のことが思い出せない。(°Д°)

情報、相変わらず授業聞いてなし。てか聞いてる人皆無に等し。。・゜゜(ノ∀`)学年末で情報があるのにはくりびつ。時間もて余してはApplauseとかCLAP&WALKで番組観覧探したり。

理科総合、嫌いだから。授業聞かずに半分勉強道具以外のものが入ってる机には、今日はガイドブック的なのがたくさん入ってる、のをみたり。沖縄那覇、横浜。あとは東京・横浜の地図とか。あとは旅行のパンフ、八丈島・大島とか。そして豚しゃぶの店“こぶ平”の案内。浦和と松戸にあるよ(“∀”)あとはほかにTVJapanとかきょうの料理とかあったれば、完全に授業放棄だぃね。

現社、今日の授業には関係ないんだけど、テストに関係ある、国と首都名書く地図配られて、社会は地理しか得意じゃないから政経と現社の教科書みて書いた。中3のとき6分の1の班で出しあった首都名クイズで培った教養が意外と活かせた、がアフリカ大陸の国々は手付かずだった..から。

数Aはまだ数II入ってからもまだ苦労してない、けど眠かった。ただ眠かった。ぃゃ寝てたっぽい。(´д⊂)‥。

ひる。弁当喰ったあと、外交の集まりで12:55に職員室前。印刷の手伝いってけどそんなに人いらなかった。

化学。1年最後の実験。相変わらず何かとウケるハプニングが多い班。フェノールとかo-クレゾールとか、サリチル酸で。いろんなにおい。塩酸入ってる点眼ビン、ふた開けたつもりでよく見ずにりぃが持ってる試験管に入れようとしたら、点眼が下のふた(詰め替える時の的な)あいてて、塩酸HClが“じゃっ!!”って出て雑巾にかかった。(°Д°)間一髪、りぃ。・゜゜(ノД`)まじsorry.

ほかにもりぃがなんかゆうとの手にかけてしまうとか..(°Д°)いろんなニオイが、油性絵の具・水性絵の具・湿布薬・あと無水酢酸のにおいはヤバい。アセチルサリチル酸ってバファリン??頭痛薬。

国語。ぁあ。今日で蛍川が終わるそうで、続編的なャッがなかなかいい内容。

掃除の時間の、定番のうすいのモノマネ“キャン×キャンのネタ、驚いたマスオさん”ウケた。ぃゃ、空気の凍り方が。“えぇ??!(゜ロ゜ノ)ノ”→“…………。”ヤバかった。泣けてきた(o^∀^)シ彡☆

7限目の数学は不思議と眠くない。ずっと問題解いてたから。ってャッかと。

そのあとの部活。すぐ合奏だった。予餞会の通し。何回か合奏していくうちにわかる、曲の好きさ。M8の弾丸ファイターいいわぁ。蕾は音源聞けるしー。ウインズスコアのI SHOULD BE SO LUCKYもノリノリと。

外交集まったのち、帰り。残り男子置いておっかぁと先に帰ってしまった。今日はなんかおかしいぞ、そこまでは寒くない、音がよく通る。遠くまで耳がはたらく。この空気は雨が降る前だとみた。微かな夏の夕立前の空気のにほひ。

そして、夜は苦労したくないんで電車ん中で少しでもシス単やろうと。

大宮から埼京線。おかしいぞ、各停だけど、北与野の寸前で止まった(°Д°)。ホームには電車の半分は入ってると。信号なんちゃらで7~8分電車ん中、閉ざされた。結局10分遅れで武蔵浦和着いた。で、バス。

帰宅して、メシです。すぐです。そのあとダイソー行って、シャーペン買った。昨日壊れてストックなくなったから。それにしても我ながらよくシャーペン壊す。借り物でさえも。ボールペンは長持ちすんのに。ついでにYバリューでアイス買った。アイス好きv今年は念願の、アイス喰いながらinこたつ、実現。友達の親戚の家だけど。今日は爽-温州みかんヨーグルト味-。そのあと、風呂。

アイスはボンビーメン見ながら。いま、中原未海(山田優)が、オムオム(ユースケ・サンタマリア)・チャぎー(音尾琢真)・テルテル(上地雄輔)が人生ゲームやってたのひっくり返したのウケた。再来週最終回かぁ..全9回とは少ないなぁ。

あした.シス単の他にも化学のテストがある。頑張るだ。here_we_go!

ばいっ♪(o・ω・)ノ))

頑張ったね(+∀+)←は?(°Д°)

2008-02-25 23:33:37 | *Days
タイトルは、昨日うえのが友達にオムオムのマネ強いられて洗脳されたらしい、くて同じように“頑張ったね”“残念だったね”“ごめんね、スルテンちゃん”とかを。

ちなみにオムオムってのは、今、毎週火曜日に22時から日テレで放送されてる登場人物のホスト。詳しくは自分で調べちゃいなよ!!(^∀^)

1時間目は、昨日行ったように体育でシャトルラン。ただ、コンディション悪かったかあ??先週より9も落ちて77だった。(-"-;)まぁ前回のクラス平均だ。まぁぃぃぞ。前回と比べて9も下がったのはそうそういないけど。

国語、実力演習返ってきて結構自信あったのだが32/70点だった。が、周りはどうやら低いようだ。(*^ー^)ノ♪

- 中 略 -。・゜゜(ノ∀`)

ひるやすみ、アメブロみたらインポート完了したっぽい。そしたら今までのgooブログをどうするか、と。インポートしても画像ちっちゃいし、コメントは反映されない。ただ、きりよく2月29日に打ち切っちゃおかな、gooブログ。(^∀^)

うえのにmihimaru GTの2ndシングル(2004年4月28日)“帰ろう歌”聞かせた。やっぱ第一印象“喰いタン”おれもそう思ったもん。(^∀^)ノ、ボレロを大胆にサンプリングしてある面がね。

現社のコヤの寝方ウケてみんなみて笑ってた。たむけん。

英Iはいつも一番後ろの席とってまとも授業聞いてない..やばいだろ。たしかに携帯を机の上に出してて平気なくらいだもん。でも順番回ってきたら答えられるほど臨機応変ではある(・∀・)

今週からはなんか掃除免れたようだ。あさかが掃除じゃんけん勝った。何かにつけて忙しい時間だ。最近、なぜか森山直太朗好きになり始めたり。

Timの授業は好きなときと嫌いなときが。もちろん間を行き来する。今日はまぁまぁ。

そして、部活。今日も予餞会の曲と卒業式の曲。校歌初めてやったけど、短いながらなにげBsnにもメロディーある。かいちーのこーこーろー♪みたいなとこが。

弾丸ファイターのA、Trb.Euphが旋律なのだが、Bsn混ざっちゃいたい。・゜゜(ノД`)。青春アミーゴのAとかはTrb.Euph.Bsnなのに、なぜ混ぜてくれない??(;_;)ソソソソファファファってリズムと音簡単だからどさくさに紛れたい。ちなみに8小節のうち後半4小節は木低、Tsx.Bsx.Bclがハモりで追加されんだ(`ε´)

あと、弾丸ファイターじゃ5小節目とかからのOb.Clのスタッカートと、AのOb.Clの対旋律好きvv

今日外交little集まりてそのあと帰り。今日は大知いなくて男子5人で。天士が帰りの電車でシス単を。今回は知ってる単語が多そうだ。

今日は帰りは金使わないと誓うはずが今日は無理だった、てか毎日腹減る時間ですんで難しい..武蔵浦和で久々にマック行った。最近頻度少ないマック。前回は2/16,吹部boysメンで浦和、その前は2/11,月島。こう考えると多いかもだけどその前が12月か11月だったと。

弟にもらったシャカシャカチキンの無料券2枚あって2/28までだったから、もうたぶん来ないと思って2枚ともレモンペッパーにした。あと三角チョコパイ。なんか飲み物買うべきだったが..100円でおさめた。

風弱まったんでチャリで帰宅。auショップでカタログもらいたかったが、なかった。(∀;)そこまでー寒くない。

帰宅後、メシです。ニラともやしと豚肉炒めたャッ好きですね(∀)メシ喰ったあと風呂入って、

SMAP×SMAPみた。BISTRO,スイーツSP。スイーツヤバい。17とかさ、フレンチトーストに牛乳アイスにチョコレートソースね、可奈子やなぎはらとタカまた太っちゃうよ。・゜゜(ノー`)。ハニートースト喰いたす。

そしてーいまくりナンだね。月曜は意外と早く寝る主義だったりだけど。きょうはどうすっか。まぁ。(,∀,)here_we_go!

誕生日まであと2週間じゃん。♪~θ(^0^ )早く春休み迎えていろいろどっかどっか行きたす。港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ、海ほたる、八丈島 etc.辺鄙なとこばっかじゃす。

春休み満喫enjoyしたいんだが春期講習3講座x5日間とっちゃった..まぁクラス最後なんだよ、講習は(.∀.)。

ばいっ♪(o・ω・)ノ))

なっしんぐ あ すぺしゃる。(o^ε^o)

2008-02-24 23:10:54 | *Days
今日は特別なことなど何もない。Nothing a special.
昼まで寝てなきゃどっか行ったと思うな。昨日と今日は(・∀・)WindyというよりはStormyって感じじゃね??とか思った。
確かずっと横浜行きたがってて行こう行こうとは思ってたんだけど。3ヶ月行ってねぇ(-"-;)ぅん。横須賀も行きたす(^∀^)
昨日結局日本ドリルの番組観覧の応募間に合わなかったから今日行けないと。ちなみに日本ドリルの収録はスタジオもフジテレビ、お台場海浜公園でビーチバレーしたい季節頃。前もって誘っとかなきゃって話だろ。でも2月29日のャッは行きたい。その日からテスト週間。・゜゜(ノД`)
午後はpcとtv。ドニーチョ!でんわ1本みた。ハッスル2008年ど初スペシャル!!みた。そしてロンQみた。どれも面白かった。
ABC-MARTやNIKEのHPみて先々週欲しがった“NIKE AirMAXバレンタイン限定カラー”まだあるか恐る恐る。結局よく分かんなかったけどある店もあるかもしんないんで来週のうちに買っちゃいたい(%・∀・)¥12,000-。まぁ写メには納めてあるから。
早く誕生日迎えて学年末テスト終わらせて楽しみたい。誕生日まであと15日だぁ。春休み早く来いぃヽ(*´▽)ノ♪
-中略-...(∀%)
おしゃれイズムに出てたは3月1日公開.ガチ★ボーイで主役を演じる佐藤隆太。200足以上スニーカー持ってる佐藤隆太。いーなぁ格が違う。やっぱスニーカー好きやねん欲しいスニーカーたくさんありすぎ。上記の↑バレンタイン限定カラーのAirMAXだけじゃない。うん黒/オレンジ/白だとか、白/黄色/オレンジ、黄色/紫/白、赤/ピンク/白の色合いとか最高なんすヾ(≧∀≦)
今日のブラックバラエティ面白かった。3兄妹仲悪さ、笑ろた(*^ー^)ノ♪また日テレ行きたい。最近汐留通わなくなった。
-明日からまた一週間、月1は体育で明日はまた20mシャトルランだなって。全国平均85で、前回は86だったから明日は90目指したい,んだけどシャトルラン自体やりたくない-かいちはシャトルラン外でやるから強風ならやんないかな??朝だけ強風,,,だったら電車止まるかぁ(°Д°)
まぁ1週間頑張んべっ☆(^▽^)
ばいっ♪(o・ω・)ノ))

今日というam.Warm/pm.Cold。

2008-02-23 23:59:22 | *Days
今日は最高気温が昨日より高くなると聞いて、駅までチャリ。7:05に家出て、7:18に地下着いたがー余裕ぬっこいてたら7:20の乗れなかった。ただ7:26のに乗った。けど、大宮着いてすぐ野田線向かったんで7:38の乗れた。
ぁっ、今日頭髪検査なのにKAICHI靴下忘れた(°Д°)。

『ポルポックス』をあなたの携帯に買ってみませんか? さぁどうでしょうか、ポルポックスかわいい。詳しくはドピーカろっけん!なつるたけのブログで。
東岩槻でりぃと会った。一緒に行ってて、うえのとあさかに合流くらった(°Д°)。
今日の1じかんめは、昨日言ったように、2組の、3組との頂上決戦??女子はバレー。男子はバスケとバレー。
中2、中3の選択球技Iでバレーやったから、19ヶ月ぶりにやりたかった(∀)。から選んだキラーン。バスケは今日コートが違うて。バレーんとこいた。
なんか女子の試合のタイムキーパー的なした。前後半8分ていう、いままで点先取制しかやったことなかったから斬新。
叙々苑懸かってる(^∀^)先生は確かに約束した『勝ったら焼肉(^_^)』、最初3組勝ってて、点差縮んできて同点になっては『カルビが近づいてきた』、点差また開いてきたら『.肉が霞んできた..』
結局、女子は18-20という僅差で負けたー。(ノ∀`)惜し。
男子こっち2組は13人いて3組は9人だから、前後半7人ずつ。前半だけ出陣。(ノ∀`)サーブ方向音痴治ってなかった、1本、入んなかったのがある。元バレー部のうえの、サーブ1本も入んなかったって凹んでた。(´-`)まぁ前半楽しんで後半眺めた。たしかー24-28ぐらいの4点差で負けた。っつぅ。でも楽しかった。
2;英I。(、∀。)着替える間もなかったから英IIの教科書とalmightyノートと電子辞書と携帯持って3組の教室向かった。10分くらい遅れて。叙々苑(:∀:希望)。授業ちゃんと受けなかった。ぼぉーとしてて集中力欠けてて、携帯ずっと机の上。ビーチバレーやりたい。足場が砂浜で不安定な分、はぁど。あとはチームが2(~3)人、ボールが若干重いなどという軽い相違点。
3;化学。85分授業だから長いときは長い。今日は前半は長い気がした。普通の50分授業のときに時間かつかつで実験するより85分授業んときやればいいと思うとみんな思う。
今日は頭髪+服装検査。靴下は1限目に頭検やった7組の大知に借りに行った。から、2回ぶりに一発合格。前回も前々回も髪の横、耳んとこだけど。
そのあと掃除。(`ε´)終わったら13時過ぎてて、時間中途半端だから居場所なくした、から生徒会室。(o^∀^o)今日は短い間。
今日の部活。予餞会の合奏。“I SHOULD BE SO LUCKY”にはスタンドプレーがある。(ネタバレ注意)
蕾:m8の参考音源聞いたからか、なんか物足りない。(°Д°)編曲が簡単め。
I SHOULD BE SO LUCKY:これのBsn最高につまんない。100%ベースライン。だが転調多くて結構好き。振り付けもあり。
弾丸ファイターで、“You gotta power..”“We gotta power..”の聞こえ方が人それぞれ違う(*^ー^)ノ♪Y井先輩は“ユーガタ ファイヤーみたいな?”、S藤先輩は“B型パワー”、O野先輩は“歪んだパワー”。へへい(+∀+)
てか合奏中、フィリア内でも風の音すげぇし。T中先輩がフィリア入ったとき風圧で“わ゛~!”。
あっ先生に木管の振り付け、ワイパーって言われた。で、合奏終わり、部活終わり、外交集まり。(´∀`)
今日は外交意外と長くてしかも大知は打ち上げらしくておっかぁと帰った。かなり風強い。午前と全然違う寒いっ。寒冷前線通ったか??
いままで何度も強風を楽しんだが、今日は流石に寒い。超級。初めてだ。音も何もかも。
東岩槻着いた。セルと会った。他社路線情報流れてて、やっぱ予想通りJRは何かしら遅れてると思ったけど首都圏各線とかべらぼうなっ。
ひらきゅんから寄居はひょうが降ってるって写メ送られてた('∀')
野田線も6分ほど遅れてきやがった。やばい寒さ。大宮、埼京線は川越線と直通運転中止なだけで普通に動いてた。川越線普通らしくて快速も大宮始発してた。
武蔵浦和着いて、武蔵野線再開したばっからしく、18:30すぎに“14:40”になってた。まさかの4時間ディレイ??わら
帰りは強風に煽られんの勘弁なんでチャリ置いてバスで帰ったら寝過ごしそうになった。
帰宅後、メシ喰って、“志村どうぶつ園”みた。つるたけがペンギンとじゃれる。ブログに書いてあった4年前に行った長崎ペンギン水族館。あの画像かわいかった。
そのあと風呂入って久々にpc。m8の参考音源に“vs.~知覚と快楽の螺旋~”と“ヤッターマンの歌”が加わってた。あと、SunSet Swishの“PASSION”のPVみた。今日はそんな感じ。
今日のエンタはそこまで面白くはなかったが。
~後略~ヽ(*`Д´)ノ
もう眠いっす(´д⊂)‥またしても目と親指頑張った。
ばいっ♪(o.ω.)ノ))

2.22。やっぱ春近い。温暖な日。蠢.

2008-02-22 23:33:29 | *Days
今日は予想最高気温が15℃らしいんで、久々に駅までチャリ。不思議といつもほど寒くなかった。
だがいつもより1本遅い電車になった。電車の中吊り広告“アサヒカクテルパートナー”
カシスオレンジ
スクリュードライバー
ソルティードッグ
ピーチ&オレンジ
ジントニック
モスコーミュール
バイオレットフィズ
メロン&バニラ
マンゴーマイタイ
シルキーアップル
オーシャンブルーフィズ
カクテルの名前好き。携帯の予測変換にほとんど名前入ってる。
今日の授業は寝ずに頑張った気がする。現社は小テスト返ってきて、5点だったから課題なかった。
数I,A。うん、らくしょう。分かんないとこは分かんないって言う、“差”。
保健は最後らしいね。平常点テスト、また5点。(o^∀^o)5,3,5,4,5→22。max20超えた。
ひる。弁当喰ってー、周りと電子辞書の漢字やってた。
5;英I、授業聞いてないのに、50分たった。たぶんちょっと寝てたんだと思う。salmonとsirloinって、似てる。
6;国語。蛍川。..たるし。(=_=;)現文は現文なりにめんどいだ。でも最近、感情移入前よりかできる。
掃除。なんか見る限り一致団結和気藹々学級。4月にバラバラ。なりたくない。(´д⊂)
明日、土1はLHRで、最後らしいから、3組と合同でバレーだのバスケだの。その男子の選手後ろに書いて、なんかファーストフード店も書いてあって、先生がモス君、ロッテリア君てだれ?だって。わら ファッキン(ファーストキッチン)とかみんな知ってるけど、ドムドムバーガーとマミドバーガー、知名度低っ。マミドはスイーツだっけな。
7;国語。実力演習。今回は時間を有効に十分にふんだんに使えて、いつもよりはハイスコアを目指しまし。
そして、部活は自主練。昨日いけちょんにちょびっと生徒会室来れる?って言われたんで、参戦。
久々生徒会室。相変わらず。いけちょん面白い話。結局ちょびっとじゃなくて完全下校時刻までいた。18:35。
で、生徒会メンで帰り。そして、大宮→武蔵浦和。帰りなんかすぐ分かるくらい寒さが昨日までより軽い。(o^∀^o)はるはやくでてこぃゃぁ。
帰宅してメシ喰って、眠くなって風呂入って、22時からエジソンの母みた。
いまかなりねむーい。あした学校めんどーい。番組観覧行きたいの多ーい。
あっ、SunSet Swishの違う曲(モザイクカケラ)昨日聞いた。はやいうち“PASSION”聞きたい。pvみたい。
ぁあ眠い(´д⊂)‥。目と親指頑張った。
ばいっ♪(o・ω・)ノ))

welcome,春休みとか、(~∀~)早く。

2008-02-21 23:58:49 | *Days
今日は、今日の内容よりも言いたいことが多いと思う。平日はあんま写メんないからここんとこno添付(°Д°)(-"-;)
えっとまずは、今日は、宇都宮線の振替輸送とかいって野田線込んでた。(x_x)
火曜と授業changeで、国語が1限目と3限目にあった。なんか意識してないにも関わらず、今日の文章、毎文改行してるが??ヾ(^▽^)ノ
今日は、書道の印刻が先週終わったらしく、今週から色紙ということで、まぁぃぃゃ。Σ(~∀~||;)何書くかいっぱい選択肢ある中候補決めてとりま書いてみた。(?∀?)“鳥歌花舞(とりうたいはなまう)”“冰雪聡明(ひょうせつそうめい)”“荷風送香(かふうこうをおくる)”“柳緑花紅(やなぎはみどりはなはくれない)”。全部行書にした。結局、柳緑花紅にした。これって、いきものがかりの“花は桜 君は美し”に似てる。
3限目の国語は自習だったんだけど、知らぬ間に寝てた。(´д⊂)‥えっまぁ最近授業中寝んのまた増えだした。
最近、数学が沸騰してる。←(=_=;)意味不。でも簡単。数IIの前半はらくしょうだ。
今日のひるは、日誌を職員室に出しに言ったりだとかだ。あとはアルメニアンダンス聞いた。Gna,Gna好き。
5;オーラル。冠詞。最近、簡単なの多い。ちなみに席、前に壁が立ちはだかるごとく座高高くて幅広のあさか。まぁ一番壁寄りだから黒板見るのには差し支えない。
最後って、英I。受けた気がしねぇー。って、一番後ろとれたし、木几上出して携帯みてたんなが、昼休み充電したのにもう電池1だ(x_x)電池パック替えるくらいだったら機種変求むし。
今週ー掃除なんて。でも今日はなんか楽しんだ。机後ろに下げんので、毎日2個は椅子が倒れる。後ろになんかアルミホイル丸めたのがあってラクロスみたいなホッケーみたいなした。いろいろ巻き込み舞い上がる。りぃ机運んで椅子倒した。(o^∀^o)
部活ー。今日はパー練で、ハモデ使用権回ってきたから、ひっさぶりにOb/BsnでW-reedでやった。意外と時間足んねぇだ。
帰りは今日は、天士とおっかぁと。ローソンでクラスメンと遭遇したわけよ。
ぁ昨日ヘキサゴンみてないおっかぁに内容教えた。録画データみたandみせた。
埼京線乗りなんか今日じれったく感じて武蔵浦和。
須原屋で月刊pianoとTVJapan買った。月刊pianoにはじまりの歌、LIPS、BE FREEとか。TVJapanに羞恥心が。(^∀^)
a帰宅。意外と早い??メシ喰って風呂入って、金八先生みた。今までのクラスや今のクラスと同じく和気藹々な3B、も面白そうだ、と毎回言っちゃう。
10時からは珍しくダウンタウンDXみた。ほかにみる番組がないんだと思った。そのあと、ぶいぶいぶいろく。VVV6。そして懐かしきアメトーーク。
ぁ、言いたいことっていうのがいくつかあって、まずは、番組観覧について。
Applauseで2/29に、モクスペ“今夜は芸人が超本気 最強デュエット歌合戦III(2)が天王洲スタジオである。制服ダメだから、学校帰りだったら私服が必要だ。と。
あと、2月23日,2月24日,3月1日,3月2日,3月8日,3月9日に、4月4日のイロモネアの説明会がある。どれか1回行けばいいらしい。
で、4月4日にイロモネア。その頃にはサスガに早生まれでも16歳だから、行ぐで(o^∀^o)。
あとCLAP&WALKにもいっぱいあった。2/24,3/2に“日本ドリル【クイズモニター大募集♪】”フジテレビで。弁当,飲み物付きで謝礼3500円。(.∀.)
で、3/2,3/3,3/4に“☆特番☆森山家の大パニック”。渋谷でロケると。
そして3/15に“☆新番組☆テレ遊びパフォー☆MC:ペナルティ,大沢あかね☆”。NHKってことでまたもや渋谷っすね。
ちなみに雄輔かみじの“笑っちまえ!!(.∀.)”がきたる3月5日にまたありますね。原宿アメーバスタジオ。
八割型、テスト期間なんで部活とかとはブッキングしないが、学年末テスト。..(=_=;)空気読まなきゃ。
あと、雄輔'sブログを読んだ。昨日のヘキサゴンspでキュン死にのファンがもらい泣いたこと、触れてた。あと、今度出演しよるPVの話書いてあった。
SunSetSwishのPVで雄輔のよく使う『かっ飛ばす』『ぶちかませ』『しまっこー』が盛り沢山だって。泣くって。泣かせるって。黒髪スーツで頑張ってるらしい。CMも流れるらしいけど、雄輔しか映ってなくてあたかも歌ってる感じに見えるから勘違い注意だってさ。(^∀^)
ちなみにかみじ雄輔はday after tomorrowの“lost angel”のPVにも出演していた。
ばいっ♪(o.ω.)ノ))

warmヾ(^▽^)ノ陽気であったり。

2008-02-20 23:57:42 | *Days
早く春が訪れて欲しい。単に朝起きるしんどさを軽減させて欲しいのと、あとはなんか夏に次いで舞い上がるシーズンだし。
あさは、いつもの電車。歩く早さによって、やつぱり学校に着く時間が10分くらい違ったりする。
ぁ(°Д°)また孝太郎Wキッチン見逃したんだった。アラームかけてたのに、イヤホンさしっぱだった。
今日は水曜日だけど、シス単ないだけらく。ただ、めんど。(=_=;)
家庭科では名言再来。先生が第1次ベビーブームのとき小学校高学年って言ってた→71~73歳!?あとベビーブームのこと、ベビーがたくさん生まれるのがブームだって意味不な解釈。あとは紙おむつはさらさらとか。
国語で、先生に“恥ずかしがり屋”の反対聞かれて、“恥ずかしがらず屋”って答えた。(.∀.)ぁほ(=_=;)あと、蛍狩りって書いてあって、風物を見に行くことを“~狩り”ってのに“オヤジ狩り”含めてしまた。(.∀.)ばか(=_=;)
ひる。どうってことない間に WHITE DAYS と way of life 聞いてた。ら、時間。午後イチ柔道。寒い寒い。ごくせん第3シリーズ、1ポンドの福音のあと4月からだぬぃ。今度は赤銅学園3年D組だって。学校変わんのに校長と教頭変わんないらしい。しかもメイン生徒今作は5人→6人だって。三浦春馬とか石黒英雄、あとはHey!Say!JUMPや関ジャニJr.からもでるて。
アーリオオーリオ、オーラルは名詞とか超簡単な見かけのわりには奥が深いとさ。
今日は終了。
すてきなえがおがチャーミンぐー(o^-')b!
ぁファッションぐー(o^-')b!
ぁスタイルぐー(o^-')b!
あなたもぐー(o^-')b!
ぁわたしもぐー(o^-')b?
ぁこんやはコンパでダンスィンぐー(o^-')b!
ともだちコンパをセッティンぐー(o^-')b!
わーたしは浮いてるキャスティンぐー(o^-')b!
聞ーき流されるトーキンぐー(o^-')b!
かーえりは一人でボーリンぐー(o^-')b!
ぐーぐーぐーぐー(o^-')b!
ホップステップジャンピンぐー(o^-')b!
ぐーぐぐーぐぐー~(o^-')b
....エド.はるみゃゃ人気。
今日は部活行って始めの会のあとすぐセッティンぐー(o^-')b! 合奏。アルメニアンダンス。ただファーゴ(ファゴットの愛称?!)の高音のロングトーンはしんどい。Gna,Gna『行け、行け』好き。テンポ軽快。クラの速いパッセージとか。
帰りは、今日おっかぁいないし早く帰りたいし、Dash。そしたらマジゴケ1回。(=_=;)あれは危なかった。Σ(`∀´ノ)ノ
今日も“笑っちまえ!!(.∀.)”行きたかった。また雄輔に会いたかったが次回は3月5日。テスト前だから部活ねぇの行くかどうか迷うだ。Σ(~∀~||;)
今日ヘキサゴン3hSP録画頼んだんだけど、空きDVDディスクがないらしい。ヽ(*`Д´)ノ
急いで帰ろうって、次の埼京線、なんか10分空きがあってそれを地下で過ごすのは惜しきことだから、京浜経由で帰りましたとさ。携帯は電池がもう死んでたんけど、電子辞書でみたヘキサゴン。
帰宅して、そしてメシ喰って、ヘキサゴン続きみてん。徘徊の旅??ある種の感動モンだったに。とくに雄輔のャッ。ちょりーっす☆って。携帯には録画済み。てか先週あたりからの問題なんだけどmicroSDって残り容量に関係なく録画データは99件までとかしぶしぶなんか消さなきゃいけないって(`ε´)
先々週と先週はジャンプ!みたから斉藤さん久々にみた。後半、真野若葉のクリームパン受け取ったとき、グラス倒してこぼしたときのスローモーションと、園ママたちのあの行動ツボったわ。
水曜日はそのあとそんなにいいtvない。、頑張ろ。
ばいっ♪(o.ω.)ノ))

ん、春近??dandan warm。

2008-02-19 22:28:16 | *Days
だんだん春が近づいてきてるようで、明日の予想最高気温は12℃らしい。春って言葉に浮かれちゃう。ヽ(・∀・)ノ夏の次に好きかな。
武蔵浦和でいのうえと会って、学校へ行こう!見たいって言ってたから見せた。そんでラーメンズの日本語学校フランス篇聞いた。
Applauseの番組観覧募集がナント18件だった。ほとんどがイロモネアの説明会だけど。
学校ー。まずりぃにイロモネアのこと話した。もしみんながよければクラスメン誘ってジモティーも誘っちゃう??(o^∀^o)
今日の情報、だれひとり授業聞いてなかったと思う。Applauseの募集内容みて、あとはみかんソリティアやった。きょうはなんとclearした(^∀^)残り1こ。
あと、隠し味について。
ホワイトシチュー;バター,マーガリン,ミルク,無糖ヨーグルト,白ワイン,ローリエ,白ワインとバターで炒めた玉ねぎ,生クリーム,パルメザンチーズ,リンゴジュース
ブラウンシチュー;ホールトマト,インスタントコーヒー,粉ココア,赤ワイン,赤味噌
チャーハン;味覇(ウェイパー),焼肉のタレ,レタス,ホタテパウダー,岩塩,レモン汁,ラー油
(o∀o)
理科総合なんかも聞いちゃいない。てか、あの先生が特異だっし。(=_=;)
365日たまごかけごはんの本読んでた。アーリオ オーリオ(aglio olio)って、イタリアーン。にんにくをオリーブ油で炒めるとかこれぞ香ばしきものではあるまいか。(´∀´)
現社は、ここ最近頑張ってたんだけど、ついに久々に睡魔が訪れた。しっかり寝たo(_ _*)Zzz。
数学は数学。ax2+by2+lx+my+n=r2 っていう、円の方程式を展開したャッ。
ひる。見る限り仲睦まじきクラス。好きだゎぁ。後半久々に昼休みに音楽聞いてた。
5・6時間目が連続で化学。なぜなら6:国語→化学になったから。今日はエステルと油脂。つっぱしれステアリン酸。
6じかんめ、みんな眠くてみんな分子構造模型で作業って。先生が、どっかの学校で実験で癇癪玉作って、集めて水かけて埋めて処理ってャッに、しばらくしてごみ捨て行った人が踏んで爆発したって。そんなの関係ねぇ→そんなの関係あるしだって。(´∀´)
掃除なんてしたくねぇ週間ヽ(*`Д´)ノ
7じかんめは数学I→2次式の因数分解。ってって。ほとんど問題解く時間に当たる。
今日は部活が自主練なんだけど数学の問題解いてたら完全撤収の5時まであと20分てことで行かなかった。
だからしょうとおっかぁ、チャリんとこまでししょうと帰った。まだ明るきうちに帰るday。(+∀+)。白髪でハーフっぽい女子高生って話でその人なる者らしき人を大宮でみた。(°Д°)あってん??←文章へん。
帰宅するにバス。バス乗るためにdash-ed。18:30に帰宅。春が来てるって行ってもまだ寒いで。まずメシ喰いました。
7時から、他にみるtvがないから必然的に体育の時間みた。そして学校へ行こう! 最近よく見るようになった。
風呂入って~9時はあんま見るってtvがないんだけど、10時からは俄然 ボンビーメン。ヾ(^▽^)ノ 全9話らしいんだけど、最近始まった気がするんだけど、もう今週で6話なんだー。(^∀^:)面白い之に。
火曜日は否応なしにtvに浸る習慣がある。まっ楽しもう。
ばいっ♪(o・ω・)ノ))

新週ーはじまりましったァ。ヽ(・∀・)ノ

2008-02-18 23:36:35 | *Days
今日は、昨日なんか変な1日を送っちまったんで。今週も頑張んべっ☆(・∀・)って。
バスでシャヴァディと会って、学校へ行こう!見せた。そして、いつも鎧から乗るセレブのマダムの話をした。武蔵浦和からどこ行くんだろって話でセレブだから毎日白金、とかに収まりきらず羽田空港からどっか行っちゃうんだ(o^∀^o)とか話してた。
- 中略 -
いちじかんめ、体育。長袖T持ってきたはずなんだが、半袖だった。(°Д°)。仕方なく半袖にジャージ。今日は外で20mシャトルラン。外でってのがうちの学校の条件なんだとさ。(´~`)シャトルランなんて中学校ではやんないもんだから、小学生以来。しかも、スタートが唐突で不意討ちだった。心の準備がーって。
全国平均が85回ってことで、70行けばいいほうかなとか思ってたけど、頑張って全国平均ちょっとでも上回って86回。Do.Re.Mi.Fa.Sol.La.Si.Do.折り返し音♪っていう9拍子なんだなってふと思った。
国語が現文入るから、漢字のャッやって、“溌剌”って“はつらつ”って読めてたけど、今まで“剌”が“刺”と同じ字だと思ってた。(°Д°)剌刺剌刺剌刺ちなみに先生がいったヒントは上戸彩。最近じゃオロナミンCよりソフトバンクのCMの方が印象強いとか。
数Aは、数IIの円の方程式入ってからかなり楽。
オーラルは、挿入・省略・同格っていう軽めのとこ。
ひるは今日何したかっていうと、uh,忘れた。とりあえず後半は英Iの宿題。
現社はつひに小テストの日がきたけど、今回も2点以下に課題が課されるということだけど、今回は5点はいきそうだ。
英Iは、最初まじめに取り組んでいて、後半Timプリントやった。勉強漬けってやだ。
ひさびさそうじじゃんけんで、あさかが負けたから今週の掃除だし(-"-;)
Tim's授業では、提出物だしてから、新しい単元と。Describing Music。なんか鑑賞テストみたいなの。3曲目は時間がないからって“Jazz”or“Trance(techno)”で多数決になって、Jazzが若干負けた(°Д°)。
Duno Reactor“Conga Fury”。電子音。..(Д`)嫌いじゃないけど生理的にムリ、てか嫌かな。描写イメージは“密輸・石油・入港・コンテナ・ドバイ・中東”。にした。もう意味分からん。Σ( ̄□ ̄)!
部活へ。なぜかいつもと違った。楽器を出してる人が少なくて..どうやら毛布室・準備室の鍵が見当たらないらしいと。だから↑関係なく楽器棚にしまってあるTp,Trb,Euph,Asx,Tsx,Hr,Bsn,Bclしかできないという。新譜“弾丸ファイター”が配られた。だがしかしヽ(*`Д´)ノまた最近M8のBsnに補佐役の主旋すら減ったかと。歌詞でいう“運命なのかーそれぞ”までだけ。またしても2小節only。同じM8のBsnでもCHEMISTRYのMY GIFT TO YOUなんて4+1+2+3+2+1+2小節も主旋あんのに。(o^∀^;)
今日の部活はなぜか早く感じた。そのあと帰り。男子6人。
いつもどおり普通に直帰。あ、ソロ活動も始動してるスキマスイッチの大橋卓弥、新曲“ありがとう”出すんだ。いつだぃ??
バスには早く乗ろうとスクランブルだから青信号ながらバスを妨げる。←文章意味不。
帰宅後、今夜はキムチ鍋でござーぁす。ヾ(^▽^)ノぅん。
Qさま!みて、風呂入って、オジサンズ11をみた。ってなかんじにぶっちゃけ欠かさず見る番組がゴールデン帯にあんまない月曜日。
applauseみたら、条件に合う番組観覧が12件もあった。しかもその一番最後が前から行きたいと思ってる“イロモネア”。今回は16歳からということらしくて、収録予定日の4月4日にはすでに16歳なんで。みんな誘い合わせて行きたいと。(o^∀^)v 詳細はのちのちということで。
ばいっ♪(o・ω・)ノ))

むだあし??どこ行く必要もなく(°Д°)

2008-02-17 23:59:53 | *Days
今日はー10:30に起きたものの、太陽光にあたりながらbowっとしてて昼になった( ゜o゜)。
今週は、先週使ったたこ焼き器、応用でベビーカステラだよヽ(.∀.)ノ、結果は、意外と中まで焼けるもんで成功なんだけど、生地のゆるさが違うせいか、油ひいてもテフロンでも、回すときつっくいちゃうんだよぃ。
ぅん、昨日、今日のことについて葛藤してて、結局昨日書いた選択肢なにもできなくなってパニパニ(∀)クニッパ。何を思ったのか、13時すぎになって前から行きたかったフリマに向かうて。
朝から雲一つない晴天とか思ってたが、出発どきになって雲がちょいちょい。
規模がでかいって聞いてる大井競馬場のフリマに向かおうとして、武蔵浦和から埼京線で大崎まで行って、隣の品川から京急線で立会川から歩くつもりだったんだけど、乗換検索したらバスっていう手があったから、バスならバスカードがあるからってそうしようとして大森まで行った。
大森からバスがいっぱいあるから全然分かんなくてやっとこさ分かったれば、バスまで時間あるから、ロッテリアで絶品チーズバーガー買ってたら間に合うはずの時間だったのに店員遅くてバス行っちゃった(´~`)から仕方なく大井競馬場まで歩いていくと。途中イトーヨーカドーに寄りましたとさ。
途中、大森海岸駅に出くわして、やっぱりしながわ水族館があった。けっっこう歩いたかな。
着いたら15時過ぎてた。てかどっちにしても大井競馬場は期待外れだったかなって。立体駐車場の下で暗くて、しかもなんかイメージ違ったし。代々木公園にすればよかったー(-"-;)と後悔。
仕方なく、大井競馬場からモノレール乗って、浜松町へ。なんかモノレールって、高所恐怖症な人だったらかなりスリリングだと思う。軌道が1本だし、結構揺れるし、東京モノレールは海の上だし。(∀)
浜松町着きましては飛行機の予約確認とかできるとこ。羽田発着の飛行機のいろいろ。行きたいとこいっぱーい。ちなみに出雲空港は雪のため岡山空港へって書いてあった。今行きたいとこは、沖縄,九州,四国,大阪,名古屋,八丈島,大島。
京浜東北線で浜松町から南浦和。最初から座れたから寝てたら、南浦和で乗り換えるときすげぇ眠かった。昨日と同じく武蔵野線で武蔵浦和。きょうは昨日と違いバスで帰宅。
17:30ごろに帰宅しちまって、ロンQハイランドみらんなかった。(^∀^;)
きょう。昨日言った3項目↓
東京マラソン見たかった。ついでの東京観光、飽っきーなぃ(#^ー°)v
学校へ行こう!MAX。結局友達のいろんな都合で捕まんなくて断念。10人は誘ったけど観覧行きたかったぞい、岡田くん、チュート。
ヘキサな二人は今日、千秋楽。見に行きたかった。最終公演お疲れ様でっしたー。
メシ喰ったあと。
レッドカーペットが始まってから地研のレポートに取りかかった。本論。実は今日の移動中に携帯に打ち込んでたりもした。下積みだけでもって。携帯に打ってpcに送って、wordにコピー、そうする予定と。レッドカーペット終わる前に終わった(^∀^)
レッドカーペットも面白かった。上原チョーの“~まトゥー”とか、狩野英孝の“スタッフ~”とか。渡辺直美のビヨンセとか、あっこまつの宇宙戦艦山本リンダ凄かった。モエヤンのヌーブラヤッホー、なぜかツボった。
そして風呂入った。
~後略~
あしたから1週間、また頑張んべっ☆
ばいっ♪(o.ω.)ノ))

灯台もと暗っしー??ヽ(.∀.)ノ

2008-02-16 23:56:19 | *Days
ちょりーっす☆タイトルが意味するは久々に埼玉県内で遊ぶという。近場でもいいとこあんの??って考え。いつも都内か横浜.千葉まで足伸ばすから地元さいたまは珍しい。
今日はー集合時間も決まらないで迎えた今日の9:20におっかぁから12時に浦和駅ってメールきたから了解した。また寝て結局10:30に起きた(^;)これは間に合うか否か。それでも動じずに普通に、家出たの11:42。絶対間に合わぬ。(*^ー^;)ノ♪11:44に大知から電話きた。チャリこぎながら電話って、手冷たっ。
しかも久々に駅までチャリ。武蔵浦和に着いたのが11:58でー次の武蔵野線は12:02。時間にloose(`ε´)はしばらく治らない。
てか武蔵浦和→浦和って、1駅先の南浦和で乗り換えてまた1駅っていうめんどい。
15分ほど遅れて浦和駅に着いた迷惑なャッです。おっかぁと天士と大知は当然着いてるんです。そっから4人歩いて浦和の街を見るのを堪能しながら歩いて徒歩12分て書いてあるもののもうちょっと歩いてつけ麺の店、彩流。おっかぁは3回目、ほか3人は初めて。
あ、んま並ばなかった。てか結構すぐだった。和風つけ麺じやけん。昨日大知が言ってた“すっごいこっさり”ってウケた。“あっさり”と“こってり”の間が“こっさり”なのに“すっごい”の意味が分かんねと(^∀^)ノ戸田公園の茅根より好きっす、ぃゃ、ふつうに好き。店員さんも好感ぎみだぃ。
そして、店を出たあと、おっかぁんち寄る用が。そう、おっかぁはSnare.D/stick,pedalを連れてかないかんのだ。そして取り扱いが大変なスネアたちをともにしながら4人は須原屋へ向かう。天士が教科書ガイド探すって。でも、なかった。からなんかみんなcomic stripんとこ行く、あ,ゲーセン入ったがつまんなかったとこだ。
そぃでまた浦和駅の方に向かう。ABC-MART寄っちゃうと目がない。おっかぁはスタジオいく時間が来ちゃったんでそこで( ´∀`)/~~
そして3人でマック。いまならシャカシャカチキンの無料券もらえるよ。シャカシャカチキン+三角チョコパイ+マックシェイクストロベリー。2階席で、浦和だとパルコにあるコールドストーンの話題で盛り上がってた。
メニュー名を和訳してみたり。
アット ザ ココア バナナ カバナ(At the Cocoa Banana Cabana)→ココアバナナ簡易更衣所にて
ブラッシング マンゴ クラウド(Blushing Mango Cloud)→はにかんだマンゴーの雲
とか、ネーミングセンスウケる(.∀.)。あとは3人が頼もうとしてる↓
(Mine→)ストロベリー バナナ ランデブー(Strawberry Banana Rendezvous)→苺とバナナの待ち合わせ
(天士's→)クッキー オーバーロード(Cookie Overload)→クッキー積み過ぎ
極めつけに
(大知's→)バナナ キャラメル クランチ(Banana Caramel Crunch)→バナナ、キャラメル、バリバリ
そう、Crunchの意味にウケたんだ。大知の辞書だと↓
crunch
[動](他)…をポリポリ[ガリガリ]かむ;…をバリッと(踏み)つぶす[砕く]?かみ砕く;ザクザク[サクサク]と踏む.
━(自)ポリポリ[ガリガリ]と食べる;カリカリ[ザクザク?バリバリ]という音

wow,擬音多し(Д^)さて、移動。
西口から、地下通路通って東口へ。そしてPARCOに差し向かう。パルコがopenして4ヶ月、行ったのは初めて。大知もそうだってさ。
えっとーまずはコールドストーン行った。2回目ー。(1回目;2月2日,六本木ヒルズ店)たった2週間前という。(o^∀^o)やっぱ店員のてんそん好き。さすがアメリカ発の。また店員が歌ってたり。なんだろういまだに気になるよ。3人ともLike Itでさっき↑のメニュー。-9℃の石板の上で混ぜんのをみんのが楽しい。買ったら店内込んでたから、寒空の外へ。曇ってきやがんのー(;Д;)それにしても冬の外アイスは寒いんよ。
そのあと、3fのLOFT行ってペンの試し書きでいっぱい落書きした。3人して何さ。わら
そして4fの島村楽器。なんかすげぇ興味をそそられるものがあったり。ぁ、Conga。中学ん時Perc.だったんで たまに戻りたいもんだ。あと、天士がpianoやったり大知が楽器レッスンの話を店員に持ちかけられ長かったり。
そのあとはもう( ´∀`)/~~しちゃうんす。大宮方面の天士とは浦和駅でばぃ。京浜、東京、横浜とか大船方面の大知とおれで1駅電車乗ったら乗り換えるんで大知と( ´∀`)/~~
南浦和から珍しく武蔵野線がすぐに来たんで乗って武蔵浦和。
今日はチャリだからバスが来ててもそんなの関係ねぇ(.∀.)!!って
帰ってから、3日前提出だった地研のレポート、やろうとしたものの、結局なんかpc使っても横道それてた。
そのあと、dinnnner←なんて読むん( -_.)? 知らぬ間に時間が過ぎてゆく。
ぁ、新しいソフトバンクのCM.ツボる。生徒がソフトバンクごっこやってて先生(犬)が取り上げるシリーズと、父(犬)がどこかほっつき歩いてて間違えましたって言って女湯から出てくるャッ。
今日もはやく風呂入りましたとさ。ひさびさにエンタみた。やんぱ陣くんて面白い。ジモティーには陣内智則好きな人が何人かいる。
そのあと、恋のから騒ぎによしおが出てた。やっぱ服着てるといいよなっ。またマジコ族やってた。“らったたったっぴぃや~。”
あしたはどうすっかって、実行したかったこと→
(1)明日は2月17日だから東京マラソンの日だ。また東京観光したい。
(2)ヘキサな二人、最終日でありながらも行けないのは非常に残念。チケットが6000円て舞台だからしょうがないけど高いなーって思ってたんけど、今まで前売り3500円(当時)のルミネtheよしもと、2回行ってんだなってあんまかわんねぇ。ヘキサな二人について今朝ハッケン!!みた。
(3)まえまえから気になる、学校へ行こう!の収録、2回目。内容はまた娘の制服着ちゃいましたコンテストで、千秋以外の審査員が三宅くん&ブラマヨ→岡田くん&チュートに変わるし、是非行きたかった。収録の前に月島でもんじゃの店に立ち寄りたかったんだけど。高校の友達は住みが東京から遠いのばっかだから高いって言ってみんな行く気ないし、ジモティーはあいにくバイト熱心、部活熱心ばっかりでひらきゅんも治りかけの風邪で無理と。まだ返事来てなかった人にもナルハヤで返事求めてたけど、残念ながら23時すぎて応募できぬ危機に追い込まれてもうあっさり諦めるべきかと。チャンスはまたくるってポジティブシンキング。
暇人はまたしても長い長い日記を打ってしまった。読む人も大変だろな。(o^∀^o)
ばいっ♪(o.ω.)ノ))

ウケた日、(^Д)weeeekend、迎える。

2008-02-15 23:59:57 | *Days
Funny-funny day。
今日は7:47's野田線で大知と会って、いろんな話してた。つぐこの双子事件とか、アルメニアンダンスのこととか、
あと、久々にOB(Old Boy→Oh,Bacon!)、OG(Old Girl→Oh,Garlic!)、OO(Oh,Onion!)の話になって、大知がOld Newhalfは??って聞いてきたから、(Oh,香ばしいもの!)でONになるようなNを探してる間に( ´∀`)/~~
1限の現社の小テストが、まだ教えてなかったとこがあった関係で、月曜日になった。その時間、数学の宿題やってた。
どういうわけか数学と数学の間にどういう風の吹き回しかあさかが早退した。
今日の保健の、平常点テストは、4点だった。5問目はバスの絵が描いてありその日本における進行方向。ドアがないから→。
今日は久しぶりに英Iをちゃんとウケた。英IIに入って、しかもイディオム的な慣用的な銀のスプーンを加えて生まれる、とか黒いヒツジとか。
今日の6限の国語は不死之薬の続き。先生最近相変わらずスベる。(^∀^)
ちなみに7限目の国語は前半は孔子や孟子のなんかですんげぇ眠かった。てか寝てた。
後半は、漢字の読みテストだよ(o^∀^o)60問で、59点だった。まあクラスイチなんだが、“互いに『覇』を争う戦乱の時代だった。”の『覇』。裏の裏の裏を読んで『はた』って書いたら普通に『は』だった。(-"-;)
でも他は全部合ってた。“『言質』を取られるような返答をした。”『げんち』、“教科書で見た天皇の『陵』を訪れる。”『みささぎ』。ほとんどできた人はいなかった。全部↓
括弧・甲殻・症候群・狂奔・桟道・漸次・粛清・抄出・懐石・厄日・醜悪・煩累・磨製・顕微鏡・逐語・苦渋・土鈴・閑居・謹呈・逸話・弔い・藻草・升席・嫌い・殊の外・堪える・鼻緒・拒む・賄い・懲りる・深甚・稚拙・緑青・罪業・霜天・薫陶・頻出・比肩・凡例・勇壮・言質・糾明・傘下・ご利益・拐帯・喝破・流布・尚武・如実・覇・旨・常夏・否む・各・蚊柱・醸す・酸いも甘いも・陵・初陣・雑魚寝。
ぁー部活は合奏で、アルメニアンダンス。何だかんだいって、昨日曲を全部聞いた暁には好きになったね。特に、224小節目からの軽快な“Go-go”的なャッが好き。
てかぁ72小節目からのSoliって、Asxの伴奏役なんかぁ。あと、先生にEng.Hr と Bssn 2nd の楽譜をもらわねば??今日の合奏は完全下校時刻ギリギリまでだった。
帰りメンは、いつもの。昨日のと同じ。Percの話面白かった。ヽ(・∀・)
まえに双子のつぐこがいる疑惑!それはさておき、野田線でおっかぁ、天士、大知といろんな話。語り?また香ばしいNの話した。
あとつけ麺の店また行きたいなって、明日4人で浦和区の彩流行くって話出たから詳しい時間とかは夜メールするってことで。
で、武蔵浦和。昨日より遅い電車だけど須原屋寄んなかったからそれなりの早さ。
みずほまえだがきてて1日遅れてチョコレートもらいましたけど。
あ、そういえば帰りにまたゆりに言われて、強要されたわけじゃないけど久しぶりに“シーメー”と言ってみたり。(o^∀^o)そしてフーローのあと、エジソンの母見た。
あっapplauseから留守電入ってた。電話での番組観覧紹介多い..。
ハニカミみた。小島よしおと真山景子のデートプラン。やっぱ服着たよしおはかっこよくみえちゃったりもするんだなって。
あしたはー彩流行くだろなヽ(・∀・)ノ久みんなでつけ麺。
じゃっっ( ´∀`)/~~♪

ヽ(?∀?)ノ1-2St.Valentine Dayほぼむえん

2008-02-14 23:58:53 | *Days
学生の平日ってのは、ちょーてんそん上がる日と、ちょーてんそん下がる日、あるよなー。今日はどっちだか。
ヘキサな二人、すげぇ観に行きタス( ☆∀☆)(`ε´)
シス単帰ってきた。87点で合格だった(o^∀^o)ヤッタネ。
退屈で一番嫌いな授業→書道(´Д`)印、彫り。細かな作業。
今日の国語は研究授業で、先生はいつも以上にスベってた。フランチェン“ぃいよー”とかさ。
昼休みに雄輔'sブログの「チョコのもらい方」読んだ。面白かった。(^Д^)
2月17日にまた学校へ行こう!の娘の制服着ちゃいましたコンテストの収録があることは、知ってた。が、次回はブラマヨ→チュート、三宅くん→岡田くんになることを知って、どうせ暇な日曜だからまた誘おうと。りぃ、ただ、みんなおとといの学校へ行こう!の放送見てくれたらしいから、ジモティー誘っても、みんなフットワーク軽く来てくれるかも。(o^∀^o)
オーラルでやったテスト、no勉で92点とれた(^Д^)
- 略 - ←↑ちょくちょく略してる。
部活、合奏の予定だったんだけど、いろいろありてパー練になった。新譜配られた。“蕾”“I SHOULD BE SO LUCKY”“Ob-la-di,ob-la-da”。
Bsnの蕾、2+2小節しか旋律がない。゜゜(ノД`)思ったよりつまんない譜面。裏のPicは16分多い。I SHOULD BE SO LUCKY は旋律全くない。いくらOptionalの楽器だからって、単調すぎる,,WindsScore~+。オブラディはちょくちょく旋律してる。目立ちはしないが。
今日はパー練に曲聞きを挟んだ。昨日配られたアルメニアンダンス(part1)。と、ホルストのマーチ。アルメニアンダンス、8分の5のSoliとか目立つー。224からの軽快さが好き。
大知に“ブラックデーって知ってる??”って言われて、どうやら2月15日に嫌いな人にチョコレートあげる日らしい。だけど周りみんな知らなくてなかじぃは知ってたから、川口市民限定なんじゃって。逆に、“4月14日オレンジデーって知ってる??”って聞いたのに誰も知らなかった。(°Д°)知ろうよ。調べてみ。
帰り、ばらばらのつもりだけど広義では男子とゆり。でも携帯学校に忘れたりしてて、大変そうだったなぁ(ノД`)
野田線、きょう異常に空いてた。たかしとおっかぁと、餃子スタジアムの話とかスニーカー欲しいとか。話してた。
今日は別に急ぐこともない。久しぶりにあじさい茶屋寄った。そして、TVstation買って、始発の19:24のに乗ったら、りぃがいた。TVstationに冬ドラの主題歌の歌詞が書いてあった。
武蔵浦和でりぃと須原屋行った。
歌謡曲読んだ、mihimaru GT書いてあった♪。あとは料理誌読んでて結局NHKきょうの料理ビギナーズ、買っちゃった。粉料理特集。お好み焼き、クレープ、ピザ etc. ちなみにそば粉のクレープはガレットってゅぅ。
きょうは急いでた、おととい?昨日よか50分くらい遅い。メシ喰ってーってきょう竜田揚げとか餃子とかおかずいっぱいあった。きゅうりと大根の塩もみと、千切りキャベツもあった。
そして、金八先生みた、毎度3Bって面白そうだなって思う。普通のドラマは3ヶ月だけど、金八先生は6ヶ月さね。あいりごんがもってきたチョコレートになぜかソースがついてました。てか2くみって、クラス内バレンタインは女子同士だけ。
そして十時になりフロに入りましたー。
11時から、ぶいぶいぶいろく。VVV6。ヽ(.∀.)ノとんかつってねー。グルメ番組てusefulだよな、しかもv6でし。
明日で1週間終わる??あしたロードハイクの予備日だから、あさってが休みに設定してあるってことで。嬉しい。(o^∀^o)自由な時間ができるとは。
じゃっっ( ´∀`)/~~♪

せわしい水曜日..遺憾?

2008-02-13 23:55:10 | *Days
今日も相変わらず朝寒い。(`Д´)しかも孝太郎Wキッチン見逃したっ。
今日はシス単でし。(*^ー^)ノ♪最近前夜~当日勉で頑張ってます。
今日の家庭科、現社の課題やってたから全然聞いてなくてtetsuko's名言あったかどうかさえわかんねぇ。
化学は実験で、3番の人が責任者とか(°Д°)。エタノールとかジエチルエーテルとか、ホルムアルデヒド??りぃとゆうとの匂いの表現“ぶどう”“絵の具”“炊きたてのお米”。お米は炊いたらご飯になりますが(´Д`)螺旋状の銅線加熱して炎の色が緑になったり、銅線の色がオーロラだったり、なんか感動?
国語は書き下し文フライングしてた人が数人。(o^∀^o)あした研究授業らしい。
ひるやすみに、餃子スタジアムの話と、月島のもんじゃの話。そして、オーロラ、ぃゃオーラルの予習(→宿題)。
体育─judo。格技棟、ヒーターあっても寒い寒い。1組のガイに昨日学校へ行こう!みたこと言われた。今日は連絡技っての。
オーラルは、ひるやすみにやった強調・倒置。やっぱ簡単なんだなって。第36章からトレーニングブック1pずつだし。
そのあと、シス単。今回はちょくちょく勉強したんで、合格はするだろうがたぶん80点台かな、まぁ頑張ったが漢字がやたらめんどい範疇出なかった。category。
そうじ、なんか今日は規模がでかい。大掃除チックな雰囲気漂ってて面白かった。
そのあと、今日委員会って話なんだけど、どうせないだろうと思ってあえて行かなかった。ばっくれとかじゃない。( ´∀`)。
そのあと、部活。何人か先輩とかに昨日の学校へ行こう!のことについて話された。(^0^ )出ました。
低音でパー練。やまぐち先輩にチョコレートもらった。てかパー練ほとんど時間なくてロングトーンだけ。そのあと、ミーティング。企画の話。赤ずきんちゃんの原作てコワい。あと、新譜配られた。アルメニアンダンス。
帰り、ゆりにも学校へ行こう!のことについて言ってきた(・∀・)みんな見てんだなーと。早歩きしててなんでそんな早く歩いてんの?って聞かれた。今日は早く帰りたーい。
どっちも昨日と同じ電車だから武蔵浦和着いた時間も同じなのに、なぜか今日はバス待った。寒ーいっ(`Д´)。
帰宅後、19:30すぎ、ヘキサゴンみた。ぁー最初から見たい。水曜日は必ず部活あるし。来週は3時間sp。1月末ロケだった京都のャッ。
そして、メシ喰って、雑学王ちょっとみて風呂入った。ぁ、普通のチョコレートケーキにいよかん載せてみた。
今日は○○中!の2hSP、逃走中を楽しみにしていたヽ(・∀・)ノ1月22日早朝ロケ。長崎のハウステンボス。15人。つるたけ出てた。今回はルールがいつもとなんか違うんだなぁ。終わりと思うとまだ続く。結局、ハンターに捕まった12人で100万円の山分けかーぃ。
クラスメンで逃走中やりたいやねって毎回言ってる気がする。
23時頃、ほんちゃんから空気入れ貸してって電話来て、外に出た。久く会った。また遊ぼうって話の他に、外で語りしてた。風呂入ったあとの冬の夜は底知れねぇ寒さだよっ。・゜゜(ノД`)
あとちょい頑張れば今週も終わるぞぃ。
じゃっっ( ´∀`)/~~♪