goo blog サービス終了のお知らせ 

жThe Urbanized Waterfront Cityж

I'm enjoying my days*.

あけおめことよろ*2008

2008-01-01 03:07:27 | *Leisure
ぃゃぁ23時頃、橋本に着いた。サティの方に出ちゃって、歩き歩き。ほんちゃんと遭遇。
ハハさんの運転で、厚木の家に向かう。途中セブンイレブン寄り。菓子とか飲み物買ってもらったー。
家着き。空がきれいな神奈川県厚木市。星がプラネタリウムばりに多いよ。ちょっと散歩した。閑静なとこだわ。空気も澄んでる疑惑。
こたつの中でアイス喰いながら新年を向かえるのが理想だね。どうやら友達の親戚の家で実現できたようだ。うちにはこたつねぇからなぁ(・∀・)
0時。明けましたー。相変わらず実感ゼロ。テレビを見続ける。図々しいほど堂々と。
回線込むん。今年は年賀状もあけよろメールも送りませんけど何か??まぁ返信はするわ。Realityが書けねぇし。
カワズ君の検索生活、みた。動画の数々、ウケたよな。知らぬうちに菓子平らげ。久々に検索生活みたなぁ的な。
2時すぎに寒川神社向かい。車に乗り込んだのだが。ほんちゃんは寝てしまったぁ。暇だよ。厚木市→寒川町。長い。くない。渋滞してるだけ。うんざりだぁし。
いまんとこあけよろメールは15人から来ている。思ったより多い。けっこう順調だ。
帰りは終夜運転の1時間に1本ペースの電車で帰るか、お言葉に甘えて泊まってくか。どうすっか。あとで考えよう。
じゃっっ( ´∀`)/~~*♪

フレスポ八潮(^∀^)Yashio

2007-12-29 23:47:58 | *Leisure
今日は昨日予告した通り出かけた。
っていっても家出たのは11時すぎ。あさ、mochi3こと冷凍のpizza。そのあとそれまで大大掃除.高いとこ掃除機で吸った。
ごくせん見てた。懐かし、豪華キャスト。あした夜は九時からラジかるッSPだ!てぃ。
チャリ→武蔵浦和。毎朝会うシーサー。沖縄でもなくシーサーが置いてある。
武蔵浦和→赤羽。赤羽→日暮里。tvでお馴染みの日暮里駅の案内。)∀)見た。すげぇ本物だ。テープだけで警備員さんが作っちゃうっていう。常磐線で日暮里→北千住。つくばエクスプレス区快でー八潮。途中の六町って、名前が好き。
八潮駅北口徒歩1分。埼玉県八潮市、フレスポ八潮。電車だけで行こうとすると、武蔵浦和からだと千葉県(南流山)か東京都(北千住)経由しなきゃ行けないっていう。
フレスポ八潮。何があるかはなから気になってた。まず、ダイソー行ってみた。県内最大級とかいう。なんか買うかて。
3階には何があるかって。アミューズメント&ボーリングがあった。今度みんなで来ねば。
そのあとロッテリアへ。レシート見る限り、14:41て。チーズバーガー・ふるポテ・ロッテリアシェーキ。ふるポテは、いまふるポテ祭やってるから。わさび風味。ロッテリアシェーキは、苺ミルク。
そのあとは、実際の今日のメイン、スニーカーを買おうと。まぁABC-Martでいいなて。でも迷っててデザイン好きなNIKEのヤツは8000円越えだから検討。一回店出て八潮駅前のセブンイレブン行った。
そして再びABC-Mart、VANSのャッも気に入って。27.0cmなかったから。27.5cmで。片方はずっとdisplayだったから、じゃっっっかん色が違ぅて、ポイント余計にもらえた。5,885円だったから2p.のはずなんだがー10p.もらった。気に入りスニーカー。
帰りは─つくばエクスプレスは高いからー八潮駅北口→草加駅東口。バス。高い草加05に乗ってた。250円。まあバスカード。遠回りルートだった。
草加→新越谷/南越谷→武蔵浦和。雨は降ってなかった。チャリ。
帰宅。18時台。早いな。昨日に引き続き、お笑いダイナマイト。ウケる。そしてメシ喰って。
風呂入って。エンタ。いまだタカトシ好き。ハリセンボンも好き。インパルスも。
オバカ芸能人ヲ撲滅セヨ!おバカ撲滅クイズBBQ、面白いわ。テンションキテるぞっ!いけちょんみてるかな?井森美幸出てるが。イモリダンス。
今日は面白かったわ。じゃっっ( ´∀`)/~~♪。

Soga&Chiba-Minato(・ω・)

2007-12-24 23:53:41 | *Leisure
今日はまぁ予告してたとおり出かけたね。誰と行ったかっていうと、言わなきゃひらさわがうるさいから。みぃちゃんと行ってきたんだけどな。(ドラえもんが好きな猫じゃなくて。)
8:30に集合のはずだったんだけど、眠かったから9:00にした。('ω')どうせ2人だし、自分の都合のいいように変えられんじゃん。
で、チャリで武蔵浦和。Suica、¥71しか入ってなかった、¥2,000チャージした。みぃちゃんは切符なんだが武蔵浦和→蘇我、¥1,110。運賃が4ケタとか初めてじゃね?切符、改札に通したら、飛んだからね。勢いありすぎだい。jump
武蔵野線の東京行きで西船橋まで。柳原可奈子のネタでよく出てくるニシフナ。南越谷と吉川の間に新しい駅いらなくね??越谷レイクタウンだっけ(ω)
西船橋で、京葉線が遅れてること聞いた。架線に付着物とかて。乗った1本あとの電車が20分遅れてるて。
西船の月替わりスイーツんとこで店員さんがクリスマスケーキて言ったのがとんかつケーキて聞こえた。
しょぉがねぇから総武線で千葉まで行ってそいで内房線で蘇我へ。総武線で“こんなに音って”ていってたのがシンデレラチョップって聞こえた。カナコのネタ、総武線のJKはいなかったあ。稲毛って、小島よしおの高校だっけか。総武線(11時台)で携帯の電池1だった。はや。千葉駅で通ってる電車カラフルじゃん。
蘇我ってなにがあんのかぶっちゃけ知らんかったぁ。蘇我着いた。Itswellでうどんー山かけうどん。ポテトフライは割り勘。揚げすぎ?色がどす黒い(ι)そして西口のスリーエフで携帯の充電器買った。買わなきゃ持つはずない。
あるいてハーバーシティへ。風がハンパねぇ強い。まぁ海沿いってこと。向かうとき小学生らへんの男児が“ぐぬぐぬぐぬ..”って笑ってた。はあ。島忠には入んなくて、Ario蘇我。ヨーカドー入った。
まずはべんじょにー。ここのフードコートはすげぇだ。佐世保バーガーの店、看板てか幟、写メった。オムオムのおむポテとかうまそうじゃん、安いじゃん。ハニートーストとかうまそうじゃん。ポッポは蕨のヨーカドーにもあるな。北戸田のジャスコのフードコートもこんくらいあればいいんに。
じゃれあう小犬が可愛いよ。わりと大型犬好きだけど。小犬も外せないよな。
そしてFESTIVAL WALKへ。歩いて。まだ風強し。入った。なんか、ビリヤード久しぶりにやりてぇなぁ。ずいぶん前にやった。
Hot pepper よく読む、千葉幕張のは初。もらっといた。ついでに千葉,船橋,習志野版のDOMO!と千葉,市原,木更津版のTOWN WORKも。何かにつけてrecruitのフリー誌に世話になる。
アミューズゾーンはいわゆるゲーセン。外には海、運河だろうけど。雪だるまイルミネーション。
中でAnswer×Answerってクイズゲーム2人でやった。生徒会打ち上げんときにいけちょんとさいたとやったいわゆるAn×An。(ω)1回目。1位。そのあとリズム天国楽しんだ。また1回目。
いまにも落ちそうなぷっちょとかキットカットとかのクレーンゲーム2人で何回かやったがタイミング悪くてあんま取れなかった。そのあと太鼓の達人やったあ。Love so sweet と Won't be long 。懐かしかった。
そしてマリオカートやろうとしてやんなかった。そのあと、なんかカフェてきなぬあって軽食,フォンデュドッグ。あのーチーズたれてるけど。わら。店員さんはサービスでポテトチップスをつけてくれる。いい人だ。
そのあとまたAn×Anやったあ。1位。それよりもまたウケたのが2回目のリズム天国でやった“マーチャ”レベルそんな高くねぇやつ。ウケたから。
それで1回でてーフラミンゴ的なイルミネーションみてまた入って、ボタン早押し選手権大会ってのヤった。3戦で1回負けたが地味にピコハンいてぇぞ(ι∀)
蘇我駅行きの無理シャトルバス乗って、蘇我。京葉線乗り込んで1個隣駅の千葉みなと。2年半ぶりかぁ。せっかくなんで千葉ポートタワー行こうかと。通る道の途中にセブンができてやがる。寄ら。歩いて千葉ポートタワー。
また入口迷ったよー前行ったときもだった気がする。なんかクリスマスイベントing??展望台行くか。って。¥410。4階でいて地上113m。feintじゃ。知ってたが。ちょうど日没の時間帯だった。工業地帯だからなんかexcitingだった。ハーバーシティも見えた。16:30からいて17:00にライトアップされたらしい。結構上に長居してて、日が沈んで月が出た。17:30でいて千葉市街“夜景”。romanticじゃん。
1F下りて、土産みた。せっかく千葉来たんでね。外でてライトアップされたポートタワーを眺めた。この感動を誰に伝えたらいいのか。数分そこにいて、今日は珍しく早めに帰るとする。千葉みなとには東岩槻にもあるサンエトがあるんだい。京葉線で南船橋まで行って、そこで武蔵野線に乗り換えた。
携帯の充電器もダメだな。電池がねえのか。(¬¬)新八柱か新松戸あたりで携帯電源つかなくなった。朝maxに充電しといた携帯も、午前中に1になっちゃうんだもんなあ。今日でちょうど1年の携帯ももう寿命かあ??たぶんちかいうち2代前の携帯のように充電器外したら使えないような携帯になりそうだ。
帰宅まで携帯我慢した。依存に近いとはいえ平気だし。武蔵浦和からチャリ。セブンよって、クレヨンしんちゃん 47巻と パイの実 とちおとめ苺のパイ 買った。帰ってから読もうと。
20時に帰ってきた。どうなんだ、珍し早い帰宅。クレヨンしんちゃん読んだ。ネプ大リーグみながら。なんかいい話だった。まつざか先生の恋人がテロに巻き込まれて死ぬって残酷な話だってメディアに取り上げられてたけど。
そのあと、腹減ったんでなんかないかなあて。なんか食欲コントロールできなかたぽくてごはん4杯喰ってたわ。ヾ(´▽`*ι)ゝ お茶漬け海苔+バター(noお湯)、トマトケチャップ+スライスチーズ はイケるよ(^∀^)。そのあと風呂入ってSMAP×SMAPみた。面白かった。
あしたから3日間で12月の冬期講習は終わりか。休みは絶対クラスメンで遊ばねば。
じゃっっ( ´∀`)/~~♪bye

なんか普段と違う日。

2007-11-25 23:59:50 | *Leisure
今日はなんかurbanize。アーバナイズ。
午前。朝は9時起き。部屋の片付け、頑張った。日頃の小掃除を中掃除にすれば、年末の大掃除、必要ないんじゃないかなって。('∀')単純にそう思った。
CLAP&WALKのエキストラ募集みてboo。ちょー好きな番組、『ジャンプ!○○中』の、逃走中のエキストラ募集があるて!!でもそれが期末1日目、12月10日(月)の朝6:00~9:00って、、期末とゎ..そのひの夕方とか、午後なら行けたのに。東京ドームシティ。
昼は─昨日の残りの湯豆腐なんだよねー。
午後はどこかしら行きたいんだよ、ららぽーと行きたかったさ、だから最初、TOKYO-BAY(南船橋)考えた。ほんちゃにメールしてみたら、いま幕張メッセにいるってー、もし南船橋行ったら─近くじゃないかぁ(o^∀^o)
でも南船橋はやめといて、行ったことない アーバンドックららぽーと豊洲 行った。武蔵浦和→赤羽→王子→飯田橋→豊洲 で行けば片道で¥440で済む(・∀・)
初めて行ったから、最初良く分かんなかったけど、ショッピングモール、好きだから、どんなとこだかすぐ分かる。海沿いっていう立地条件もいいよね。とりま、回ってみよう。
マーブルプレミアムソフトでストロベリー生チョコ買って、外出てみた。いいとこだなーて。でもここ、絶対『親子連れ』『ペット(愛犬)連れ』向けなんだなぁって。その点はTOKYO-BAYに劣る。
そのあと、ここまできて東急ハンズ行っちゃったり、リルドーナツってみてみたあと、帰る。とあるカップルの彼氏の方が、FOOD CIRCUS の circus(サーカス)をcrisis(クライシス─危機)って読んでて、彼女がツッコんでた。(o^∀^o)帰りも同じルートで、帰宅。
帰ってから、メシ喰って。そのあと、慣れないことしてみる。英語オーラルの予習。その気になればできるんだなあって。第27章 関係詞(4)終わらせて、第28章 仮定法(1) まで入った。(・∀・)
そしてフロ入って、黒バラ見た。じゅんじゅんって面白そう。ガキ使も見た。ききポン酢。色々ブランドあるなぁ。
明日からの1週間は、12月1日(土)もあるから6日間だ、酷だなぁp(´⌒`q)まぁがんばろ。(o^∀^o)
てかー今日は記念すべき2周年だったかな、このblog。これからも愛顧をよろしくお願いしたい。(o^∀^o)
じゃっっスィーアッッ♪(^∀^)ノ( ´∀`)/~~チェリオ♪

2007楽器フェア inパシフィコ横浜.

2007-11-04 23:19:21 | *Leisure
Today,楽器フェアに行った。パシフィコ横浜。おっかぁも天士も行かないって言ってたし、大知の返事が曖昧だったから─ひとりで行った。
別に特別行きたかったわけじゃないけど、暇だったし、入場したとき後ろにいた人たちも言ってたように、突発的に来ちゃった。
10時すぎに家を出て。定期に2000円charge。武蔵浦和から埼京線で新宿。山手線に乗り換えなんだけど、ホームがlong,新宿て面白くね?('ー'*) 山手線で渋谷、そこから東横線。特急だから速ぃゎぁ。停車駅少ないからみなとみらいすぐ着いた。
みなとみらい駅からパシフィコ。pacifico。歩いてった。入場、高校生以下も無料なんだけど、学生証が必要なんだとさ、持ってなかった..生年月日等が分かるもの、、定期があってよかったぁ。入場するも、最初は途方に暮れたなぁ。でも、そんなの関係ねぇ?
すぐ慣れたから。最初に目に入ったのが、コントラバスサックス。大知や天士に写メ送ったら、大知曰く世界に数台しかないって。(今日は写真多いし、アルバム満載。)他色々回った。管楽器、ファゴット少ないっ。YAMAHAにもなかった。YAMAHAの佐々木健介似の人、気前よくて学生が来る度にポスター5~6枚くれてる。(o^∀^o)
シロフォン・マリンバのアンサンブル凄かったなぁ、竹のマウスピースでサックス吹いた。仮入ん時はテナーしか吹いてないからアルト吹いたのは初めて。祝?
いーろいろ、回ったあと。出て。横浜ワールドポーターズ行った。ワールドポーターズ、南船橋のららぽーとと同じくらいオニァッぃかんね、(柳原可奈子?)(^∀^)でもかなりァッぃょ。
-9℃の石板の上でアイスを混ぜるャッの店“コールドストーン"発見。“ヨーゲンフルーツ"とか“ココマンナ"とかいう、rareなアイスの店多いなぁ。(^∀^) 遅lunch、KFC行った。香り揚げ醤油チキン2P・フリフリポテトじゃがバター・グリーンサラダ和風ドレッシング・ジンジャーエールS。ファーストフードで1120円行くって、あんまないな、でも2Pだしさっ(o^ O^)シ彡
そのあとワールドポーターズを去ってみなとみらい駅へ向かう。パシフィコと反対方向にある“BERRY YOGURT"。前回は2007年9月24日、その前は2006年3月21日に行っててポイントカード有効期限切れてたから新しく作った。まぁ準備中のツリー撮ったりー。みなとみらいから東横線今度は急行。でも寝てたからどっちにしても速かった。渋谷、ホームまで長く歩いて湘南新宿ラインで新宿、そこから埼京線。武蔵浦和。チャリ。家。
ちゅうりゃ。く。明日の朝の天気が重要。ファゴットという御荷物があるから、どっちにしてもチャリじゃ無理だろうて。
今日は盛りだくさんだった。じゃっ♪チェリオっ( ´∀`)/~っ♪~

Yokohama(enjoy*´∀`*)DAY

2007-09-24 18:40:50 | *Leisure
今日もALL DAY,(`∀´)えんじょいした。Yokohama MinatoMirai21、楽しんだ。
あさは9時にmy house集合。よだ、みぃちゃん、とし。4人でgo.武蔵浦和→埼京線で赤羽→京浜東北線で鶴見。京浜東北線、長くてィャだった。
鶴見着いて東口からバスでスカイウォーク前。の前にスリーエフで─おでんセルフサービスだった、初(・・A;)
バス、乗ったはいいけど、着くまでが長い長い。大黒ふ頭までが。しかもそこ1周するから未踏の場極まりない。若干ぁゃιぃ.
スカイウォーク、バースデー記念で1割引、¥540。ラウンジまでしか行けないって初めて知った。レインボーブリッジのほうがいいね、でも景色よかった(σ*´∀`)
スカイウォークの入口に戻って、鶴見駅行き、20分もバス待った。1時間に1本だから、まだいいほう。てかこの時間帯、横浜駅西口行き、あったればよかったに。ι;─→)
今度は、生麦生米生卵、京急の生麦駅から京急線乗って横浜、みなとみらい線でみなとみらい。何ヵ月ぶりだろー、6月2日、114日ぶりだなぁ。よだがとしに身長半分ちょうだいって言ってて、もらいすぎだろわら。
まずファミマでピザまん買って、上がったればフローズンヨーグルト買って、4人で大道芸のお兄さん見た。ポールっていうforeigner。技術凄くて、面白くて、公文式で培った日本語を流暢に使うし、よかった。途中で軽く雨降ってきたけど、4mくらいの一輪車乗って火の筒とりんごとナイフでジャグリングしてしかもりんごかじって、降り方もかっこよかったし。お金いくらもらったんだ??
そのあと、ランドマークタワーの根元からelevatorで69Fまで上がった。雨も上がって、曇りの景色も意外といい(´∀`)
そのあとは汽車道を歩いてワールドポーターズ行った。ケンタッキー's lunch。15時だけど。香り揚げ醤油チキン・グリーンサラダ・フライドポテトS・ジンジャーエールS。¥750。店内に、なんかワケアリでやけ喰いにしてるようにみえる客や、鏡越しに目があったアジア系の女性や、いかにもケンタッキーですみたいな感じのアンタッチャブル山崎似の店員いた。(σ*´∀`)
そのあと5F行ってシール機..ってぷりくら撮って、店出たあとコスモワールド行った。
コスモクロック21、名物の観覧車、4人で¥2,500。¥300お得。観覧車。上からいい景色。足湯とか見えた。万葉倶楽部。
そのご、ゲーセン的なャッ、で4人でで遊んだ。最初ナムコのバイクのャッ、やった。3rdだった。ちなみに─よだ1st・とし2nd・みぃちゃん4th。そのあとエアホッケーBvsG。8vs8。draw。で、いろいろ─で、やっとみなとみらい駅に向かう。東横線で渋谷、そこから埼京線。いま赤羽~。今日はハマチャリ借りなかったし結構歩いたし。、電車ほとんど座ってないし、足大丈夫かな?
とりま今日は楽しかった。(o^∀^o)また今度は夜に行きたいという話ですね。じゃっっ(^∀^)ノ。スィーアッ♪

いいたび(,∀,)ゆめきぶん?

2007-09-23 22:08:32 | *Leisure
今日はなにかと楽しかった。あさは早くも遅くもなく。ほんちゃっ家行って、しばらく舞って、ぃゃ、待って。
今日は北戸田から。埼京線乗って池袋へ。そこから有楽町線で新木場方面に2っ、護国寺。2番出口出てすぐの日大豊山中学校・高等学校。そこの文化祭に来た。
びちゅうの先輩がひとりいるんだよね、ほんちゃの卓球部の先輩。2006年9月24日(日)の日記見てもらうと分かるけど、去年も日大豊山来たのね、すぐ去ってかえつ有明行ったけど。今年だいぶ長居したほう。そういえばしょうはかえつ有明行くってさヾ(´▽`*)ゝ
いろいろ校舎回ってみたり。保健委員会の身体測定って行ってみたね。身長・体重・体脂肪率・握力・肺活量。肺活量壊れてたね?(σ*´∀`)
あと13時からブラスバンドのステージみた♪~(・ε・ ),ここのブラバンは好き→男子校だとは言え。♀がいなきゃだめなんてそんな定義ねぇし、しょう。
PEACH/大塚愛・そばかす/JUDY AND MARY・箒星/Mr.Children・ミュージックアワー/ポルノグラフィティ。あと最後のルパンLupin,。impression、感動したね。Saxophone,Flute。やりたいね。(o^∀^o)
結構時間潰しぃ、ジャスコ東雲か品川シーサイド行きたかったんだがほんちゃに反対されて、池袋に戻った。今日はTDL混雑のため入場中止だって。てか、埼京線・りんかい線沿線、4つもイオンショッピングセンターあるよ、与野(北与野)・北戸田(〃)・品川シーサイド(〃)・東雲(〃)。
池袋には、カラ館が2つあるんだー、そのあとゲーセン行って、ケンタッキー行って念願の“香り揚げ醤油チキン"をenjoyした。よ。そのあとサーティワン行った。魔女のトリック。<期間限定>,ブランケット当たった。そのあと帰り、池袋→北戸田。
帰ってーゆっくりしてー河童天国行ったー。久だねー。今日は替わり湯がローズヒップビタミン、きれーいな赤だった、かき氷のいちごシロップ薄めたみたいな色?あがったらmeal/そのあとリクライナーreclinerお休み処でDOORSみた。(~ω~)これすきさ、帰ってか↓らもみているDOORS2007。毎年恒例。1位・ワッキー、2位・かずや/岡村隆史。特別準決勝アリ。
ちなみに明日はジモティー3人と横浜みなとみらい。雨が降らなきゃいいが。ベイブリッジのスカイウォーク行くって話をしてたし。てるてる坊主をよろしくっ(=´ー`)ノじゃっっスィーアッ♪(^∀^)ノ

スパリゾートハワイアンズin福島・いわき。

2007-08-26 21:44:34 | *Leisure
今日は早起きした。福島県いわき市にあるスパリゾートハワイアンズに日帰りで行くだ(・∀・)。車で。父と弟と弟友とmy友と。意外と近かった。三郷ICから常磐自動車道でいわき湯本まで。行きは友部SAに寄った。その時点でまだ8時半前。
今夏初の関東脱出アンド人生初の東北入り。ε=ε=┏( ´∀`)┛生涯経県値
入場したての朝から込んでる~けど楽しかった。屋内から屋外に移動すんのに結構歩く→ドクターフィッシュんとこは見た目がウケる~。みんなで丸くなって下を向いてる-。(o^∀^o)
なんか昼は軽~く。なんか幼児向けに公開ダンスレッスンやってて講師が“ゆびさし、ゆびさし、しゅわっち、しゅわっち、しゅわっち。"って言ってたのウケた。(o^∀^o)
午後はビーチボール借りた─高い。けどかなり楽しんだから~2時間半水ん中入ってたってことか、(^∀^)
帰りは15:30頃だっけ?帰りの車内は眠い眠い。帰りは谷田部東PA寄った。タンメン。胡椒が喉にぃ(*_*)わら。帰りは行きよりも早く感じた。
帰ってから─18時過ぎ。ほんちゃんとダイソー行った。いえのすぐそばだし。メッシュのプーさんの巾着買った。昨日買った鏡(mirror)と櫛(comb)と扇子(fan)に加え、定期入れとチャリkeyとイヤホンearphone入れてバッグ入れとこう(´∀`)なんか生活にゆとりができた錯覚が。大袈裟だけど。
しばらく気づかなかったけど、シャワー浴びてから鏡みたら顔赤いのね。日焼けしたんだろな。~
今日は早く寝ちゃいたい。朝早かったし日中遊びまくったし。明日の分の予習何もやってないわぁ´∀)少しでもやっとこ。じゃっっ(^∀^)スィーアッ♪ノ


(仮)夏休みlast生ラジかるッ。

2007-08-21 21:59:53 | *Leisure
これからまた夏休みも忙しくなってくるから─最後にでもラジかるッ行っときたかった。チャリはパンクしてて─バスなんだけど、バスカードは瀕死状態(・∀・)通るときと通らないときがある(´∀`)
武蔵浦和⇒武蔵野線で南浦和⇒京浜東北線で新橋
今日までに行った生ラジかるッ↓
・2007年03月20日(火)
・2007年03月22日(木)
・2007年04月03日(火)
・2007年04月12日(木)
・2007年05月02日(水)
・2007年08月09日(木)
・2007年08月18日(土)※
・2007年08月21日(火)
─まだ月・金行ってない(※…24時間テレビ直前SP)

今日の青春リクエストはアンタッチャブルだった。-untouchable-みんながいうほど山崎の顔はでかくない。わら。あやくりでルー大柴も見た。
のあと新橋⇒銀座線で赤坂見附⇒丸ノ内線で新宿。ルミネ。丸ノ内線から行くと一回出なきゃいけないから八割型迷う。んまぁ着いたからいいし。どぉーだの白くまちゃんのラバーストラップとマンスリーよしもと買った。どぉーだの白くまちゃんかわいいから。裏に北海道限定って書いてある。わら`写真はアルバムにて。
それで、所持金は2379円、Suicaの残額は6円、バスカードはあるの状態で-帰る。もちろん現金で切符を買わねばならない、新宿~武蔵浦和→380円。どうしても1000円札をくずさなきゃならない..かといって残金が1999円になるのが悔しい。しばらく途方にくれて気づいたのが、更に遠い気がする南浦和が新宿から290円でlucky。そこからバスで行ける、ってことで新宿⇒埼京線で赤羽⇒京浜東北線で南浦和。だが下笹目行きのバスはしばらくナシ。だから武蔵浦和駅で乗り継ぐ。
武蔵浦和駅んとこで顔が犬神家で言う佐清(すけきよ)なアワジと会って少し話した。そのあと帰った。
今日はキムチ鍋ということで白菜とかニラとか水菜とか好き。
今日は歌うまだね。さっきの記事でpick upしたけど、改めて。優勝はフットボールアワーだったね、all、DVDに録画したし、一部一部携帯にも録画した(o^-')b
いま花君見ててそろそろ牛に願いをだね。じゃっっ(^∀^)ノスィーアッ♪

ザ・冒険王2007アンドGO!SHIODOMEジャンボリー。

2007-08-18 23:34:55 | *Leisure
今日は夢のコラボ?ぃゃぃゃ、おそらくライバル、テレビ局のイベント2つ行ってきた。まず、めんつは[スズキさん]&[ヨダさん]、総勢3人で行った。13号地までの最安の経路で。¥680。武蔵浦和⇒埼京線で赤羽⇒京浜東北線で王子⇒南北線で市ヶ谷⇒有楽町線で豊洲⇒ゆりかもめで青海。武蔵浦和から東京テレポートまで直通のりんかい線よりも¥90安い。
それはさておき、最初に冒険王行った。冒険ランドかなり込んでて、フジテレビ行った。でもやっぱ込んでるんだぃね、迷ってても始まらないから、ザ・ベストハウス123のャッみて、整理券なくても入れるって言われたヘキサゴンで予選ペーパーテストやった。3人でな(・∀・)結果は下。(22:00以降、冒険王ヘキサゴンサイトで配信だから。)
そのあと人込み掻き分けあいのりブースの前でスチールドラム叩いて音に感動して(b^ー°)あいのりブース入って、そのあとは屋内入ってLAWSONでlunch調達。
コンバットって面白いよね。つぎは7階の毎日朝から生放送でお祭りやってます町内会行った。エスカレーター降りたとこで念願の牛に願いをのうちわもらえた。いろいろ7階で見た。ハッケンのトリビア“品川祐さんは、炭水化物ダイエット中で、サンドイッチは中身だけ食べる。"ってぃぅ。ウケる。ぃゃ、ウケんね。(柳原可奈子っぽくいう。)そのあとおみやげ見るだけ見て、またどさくさに紛れて牛に願いをのうちわもらって、エスカレーターで5Fに下がって、お馴染みの見学エリア回った。そこは前来たときと随分変わってたなぁ。
次に行ったのは、自由の女神像んとこ。AQUA CITY ODAIBAの横の。そこから歩いて、神津島から渡ってきた砂を踏み歩きながらビーチバレーしてるとこを羨みながら、レインボーブリッジの入口まで歩く、と。
{15:00前後}途中セブンイレブンで、もこみちのCMのビタミンウォーターとかき氷いちご買った。“レインボーブリッジを歩いて渡ろうプラン。わら"レインボーブリッジは最初サウスルート通って、1回だけ渡れるとこ通って、ノースルートに。3人で楽しく渡ってきた。レインボーブリッジ。(中国語表記で彩虹大橋らしいよっ)。2人とも乗り気でよかった。レインボーブリッジを歩くのは実に2年ぶり、2人は初めて。今度は横浜ベイブリッジ行くことを誓い。渡りきったあと、芝浦ふ頭駅からゆりかもめ乗って汐留。
続きましてはー、GO!SHIODOMEジャンボリー。ここで注意、話題のテレビ局が変わるんで(^∀^)、実際、8月9日にもいたっていう。それはさておき、初めてっていう顔で。人いっぱい。エンタのステージ始まった、椿鬼奴とくまだまさしだった。
そのときちょうど、エンタのギャグ・ペアマッチってャッやった。説明『大人気のアノお笑い芸人のギャグを組み合わせるゲームに挑戦!ボタンを押すと、あのギャグが聞こえるよ。』7組のお笑い芸人ね、いわゆるボイスの神経衰弱。KICK☆・にしおかすみこ・タカトシ・やっくん・ムーディー・アクセルホッパー・ですよ。の7組なんだけど、3人でやったのに3ペアしか当たらなかったのは、恥ず。
その後、2人は日テレ屋行った。ラジかるッみた。ん?なんでこんな時間にラジかるッかって?『24時間テレビ30直前“ラジかるッ"が生突撃!!(秘)舞台裏を大公開だスペシャル!!』。ますおかの岡田を至近距離で見ちゃった、3人で(o^∀^o)。そのあとは直帰する。

新橋⇒京浜東北線で南浦和⇒武蔵野線で武蔵浦和。武蔵浦和の須原屋で牛に願いをのコミックともう1冊違う本買った、2人はダイタイソー、ぃゃ、ダイソー。で帰り。24時間テレビが始まるまでに帰れた(o^∀^o)やっぱ夏を感じる“遊びほうけ。"今日の写真については20枚をアルバムにupしてあるんで。この記事にはベストショットを。やっぱ“賑わい"で締めたい。
お待ちかね?のヘキサゴンペーパーテストの結果は、29/50点。結構いい方?ちなみに問題は来週配信予定だそう。ちなみに、[ヨダなんとか]さんは7/50点。[スズキなんとか]さんは6/50点。つるの剛士・野久保直樹・上地雄輔・木下優樹菜・里田まい・スザンヌといい勝負?わら
やっぱ夏らしく出掛けられたのが嬉しいね。(o^∀^o)またどっか行きたい。いまはもちろん24時間テレビみてる。じゃっっ(^∀^)ノスィーアッ♪

神宮外苑花火大会アンド東京ドームシティ。

2007-08-16 23:40:40 | *Leisure
ここ数日、暇しててずっとpcからの投稿だったんで、3日ぶりのウェブログ。今日の神宮外苑花火大会について。
夕方5時すぎの話。誘った2人中の1人は、正論的な理由でドタキャン。まぁそれはおいといて、ダメもとで誘ったら新たに2人も加わった。湖アンドきゅん。女子は、瑞・湖の2人、男子はひらきゅんと、ぉれぬ2人。
きゅん以外の3人はぅちに集まって、チャリで武蔵浦和。埼京線に乗り。戸田公園でひらきゅんと合流。やはり脳内メーカーお流行り中。電車で向かい側に座った人、麒麟の田村にちょー似てた。まじそっくりさん。(・∀・)タムちゃん's兄弟みたいな。その人は池袋で降りたけど。我等は新宿で乗り換え。中央線の行き先の竜王って名前かっこよくね?総武線に揺られて千駄ヶ谷に。
総武線は人が多かった。千葉行きなのにやっぱ乗客ほとんど神宮外苑花火大会目当て。会場入るチケット買わなかったし、当日券買う精力(←まむしかっ)なかったんで、会場近隣から見ようとしたけど..ぱっとしないし人多いから移動。
標的は、“文京シビックセンター"へ。目前には国立競技場駅が。大江戸線で春日まで1本だけど、遠回りだから千駄ヶ谷⇒総武線で四ッ谷⇒南北線で後楽園。が無難かな。総武線車内からみた花火がきれいだった。
文京シビックセンターからも花火は見える。が、予想外に人が多い。から他の景色もみた。夜景がきれいだね(・∀・◇)キラーン、東京ドームシティを見た。ら行きたくなるわな、そりゃ。ちょうど展望ラウンジ(ラウンジで思い出した、今日のラジかるッでタカトシのタカが自分の事件を鼻にかけて“羽田のラウンジから生中継"って言ってた。Of courseうそだが。)も終了の20:30に降りた。
4人で東京ドームシティに向かう。当初は800円ずつかけてBig-Oっていうセンターレス観覧車に乗る予定だったけど。おれは待ち時間20分でも耐えられません。がなにか?(?_?)わら ぃゃ、みんなの時間の都合もあった。
その真ん前にくりナンのイベントのbarがあった。店名なんだっけ?くりナンbar?ナントカbar?ビンカンbar?そんな感じのとこでうちわとビンカンドリンクを。やたら酸っぱいacid的なドリンクを確かめて、そのあと30分~1時間酸味が感じられなくなるミラクルフルーツをたしなんでまた飲む、みたいな。個人的にミラクルフルーツが好きじゃなかったし、ミラクルフルーツ後も酸っぱくて..渋い??
残念、時間が来てしまう。から帰る。安い経路、後楽園⇒南北線で王子⇒京浜東北線で赤羽⇒埼京線で戸田公園or武蔵浦和。KFC行きたかった。カーネルおじさんに後楽園でも、王子でも、赤羽でも、うちにきてください的な笑顔を振り撒いていた。hungry。.帰りの埼京線はきゅんには悪いが戸田公園からすいた。武蔵浦和からはかなりすいたけど。(^∀^)
帰りは、普通に。帰ってきた。ん?気づいた?↑にメシ(・∀・)の時間がないってこと。そうなんだょ、non-Eatで帰ってきちゃっただぁどんなに腹減るやら。じゃっっ(^∀^)ノまたどっか行きたす。スィーアッ♪ちなみに全く同じ画像がアルバムにもある(・∀・)ニ

羽田空港も夏らしく.

2007-08-13 23:01:25 | *Leisure
すっかり何もかも夏模様。あさ、言ったように、羽田空港、行った。さすが旧盆。人でごった返してた。てか、リアルタイムに加え、“アルバム"と“歌詞"を作ったから、このブログの内容も薄れるのかぁ?いゃぁそんなことするつもりはない。互いに充実させたいだぁ(o^∀^)せっかく羽田空港行ったんで、photoを。帰りは天王洲アイルまでモノレールで行って、りんかい線は高いからの理由でそこから頑張って品川駅まで歩いた。若干複雑。そのあとは普通に帰ってきた。そんな感じっしたぁ(^∀^o)これから“リアルタイム"“アルバム"“好きな歌詞"もよろしくぅ(=´ー`)ノじゃっっ(^∀^)ノスィーアッ♪

生Mステ。in Roppongi.

2007-08-10 21:37:11 | *Leisure
{生Mステって言っても、Aqua timezだけなんだけど。だけど満足できる内容。(^∀^)ノ}
今日は、夕方から出発。15時過ぎに武蔵浦和でほんちゃんと待ち合わせて、武蔵野線で南浦和、京浜東北線で王子まで。そこから南北線で麻布十番。それが一番安い¥440。
そこから歩いて集合場所(~17:15)の“光る壁"。あのdigital数字が何を示しているか依然として不明。写メっとくべきだった??並ばされて結構待たされてリハーサルした。Aqua timez“ALONES"。近かったぁ。ライブよりも近いってャッ??(o^∀^o)なんせステージの周りに集結って設定。
そのあと一旦退出。19:15に再集合。今度は本番。Aqua Timez。やっぱ観覧客はノる。今までよりもテンポ上↑めの曲だし。だけどカメラはこっちを向いたのか?それが気になるとこ。
そのあとはうーろうろしてから麻布十番駅へ戻った。今、南北線の中なんだよなぁ、☆
今日の午前のことは、帰ってから。(・∀・)じゃぁスィーアッ♪(^∀^)ノ

6回目生ラジかるッ./あそびほうけ。

2007-08-09 20:35:50 | *Leisure
今日、朝はsixth 生ラジかるッ。5月2日以来だから、どうやら99日ぶり。明日行ってたらちょうど100日ぶりだったのに?わら まぁ今日はひとりでラジかるッ行った。放送始まる前に新橋着いたぁ。先に言っとくと、今日はラジかるッの放送時間9:55~11:25、ずっと日テレにいた('∀')。今週は中山ヒデさんが夏休みってことで、タカトシが代打MCやっとりました。いつも以上にハイテンション。青春requestは、ペナルティ。生でもイケるとうもろこしを茹でられちゃってちょっと残念?('∀~)でもなんか子供んときの話とかしてましたぁ、ワッキーさんはスタジオ出てからもとうもろこし食べてましたが?ヒデさんは“ヒデさん/"て声かけてた人に会釈してたぁ。一段落すると暑いんで日テレのビルん中入った。中でももちろんラジかるッが大画面ハイビジョンで放送されてるんで、ヨネスケの出張××、風紀委員みてた。宮崎ボリック、凄まじい。わら。てか大磯ロングビーチいいなぁ。にしおかすみことかザ・たっちもいる。今日のラジかるッはひときわdeep emotion。つまりは感激。でしばらく中で見た。ちょっと何の日。そんなの関係ねぇ?ヾ(¬。¬ )わら。で、歌えや!夕刊、木曜なんで出雲阿国ちゃんでございます。そこらへんで外へ出た。今度はポシュレんとき。周りを見てみて、エンディングで外に行った。今日のラジかるッはdeep impact、競走馬じゃなくて“深い衝撃"。
そのあと帰るのも物足りないよね、まだ昼前だもん。ゆりかもめで汐留→お台場海浜公園。ファミマで飲み物とアイス買って、お台場海浜公園で和もう。砂浜にははだしで足をつきたくなるもんだ、ぁっぃ(~Q~;){▼※◇□☆△●mf◎▲)、簡単に言えば、単に熱い。しかも神津島から直伝(?)の砂は太陽サンサン、見事に照り返してくれることでしょう。短時間で日焼けできるよ?てかきりのいいとこで去ったのに顔が日に焼けmashiた。
そのあとはありきたりにデックスのマック行ったぁ。テラスしか空いてないが仕方ないんだな。まぁ木の下なんで木陰だからなんとか。鳩ハトとか雀sparrowが出現。お台場冒険王の影響で人が多いんだな。まぁ、友連れてまたお台場冒険王に来よっかな。
その後、東京レジャーランド、パレットタウンの。行った。そこには“カネ"と“ジカン"をたくさん用意して行くべきである。だって1日中楽しめるもんあそこなら。(o^∀^o)友を誘い。
そのあと帰るんだが、ちょっと安いのを知っていたから、とりま、ゆりかもめ 青海→豊洲。てか有明テニスの森から市場前の間、2駅先が見える。市場前と新豊洲は見透(とお)しよくて近いっ。地下鉄の豊洲に経路探索するャッで調べたらもっと安いの発見。豊洲→(有楽町線)→市ヶ谷、→(南北線)→王子、→(京浜東北線)→赤羽、→(埼京線)→武蔵浦和。多少複雑なんだが、80円安い。それで帰ろうとしたけど、南北線眠かったから運賃同じだから赤羽岩渕まで行って徒歩で赤羽、ってルートにした。√。北区。昨日荒川にイルカが出現したのは岩渕らへんだ。(てか今日はイルカどこ行ったんだ?)赤羽から武蔵浦和で帰ってきた。
意外と早い帰宅した。夏休み感じた。これぞ夏休みって感じだ。明日は夕方から出かける。昨日言ったように明日はMステの公開収録。Aqua Timez。見事応募が通った。ほんちゃんと行こうかと。17:15までに集合場所の六本木の“光る壁"に行かねばならぬ。はたから見ると“光る壁に集合"って妖(ぁゃ)しい。わら。ってわけで。今日から気分により、ちゃんと改行するようにしましたァ。慣れない改行だから変なとこでしてるて。ではではスィーアッ♪(^∀^)ノ

南大沢→橋本_day。and隅田川花火大会やってる。

2007-07-28 19:20:52 | *Leisure
今日はなんとなく忙しかった。朝は部屋の掃除だの明日の準備だの。午後は13時に武蔵浦和駅集合でほぼ14時になっちゃってまじでごめんねほんちゃん、日曜行けなかった南大沢行きます、武蔵浦和からー武蔵野線で終点の府中本町まで行ってー南武線で稲田堤、で、京王稲田堤まで歩いて京王相模原線で、やっと南大沢。乗り換え多いけどこれが一番時間的に早い。んまぁForest Mall行きましたね、そのあとファブ南大沢行って、またー京王線乗って橋本行ったよーほんちゃんの第三か第四の地元だからー。サティとか行ったー、そろそろ行かねば、と、ほんちゃんは第二か第三の地元、厚木に泊まりに行くんでJR橋本駅でばいばいでした( ´∀`)/~~ 今日は今年は隅田川花火大会が第30回だから今年こそは行きたいのだが→→(詳しくは下)。帰りは早い経路、橋本から横浜線で八王子、それで中央線で西国分寺、そして武蔵浦和で武蔵浦和にcome back。それで帰宅。さて、第27回~第29回、つまり中学3年間の隅田川は塾の夏期講習というャッに邪魔されて行けなかった..今年こそは、と思う
んだけど、どうしても行けない理由が今日にあり..諦めよ。。来年こそは。ぃゃ、今年違う花火大会もっと行く(o^∀^o)どうせテレ東で放送してるし、天士が近くのビルディングで見てるはずだし、photograph、間接的には見られるんだ(b^ー°)positive thinking~まだちょっと明るいんじゃ?とか思うけどみてみるといいもんだよねーじゃっっ(^∀^)ノ(^∀^)ノ