goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウのヒゲ、空の耳。

猫との日常。時々ツバメ。

鳥さん#011

2011-01-19 20:13:53 | 鳥さん

昨日の続きです。

ツグミ。

うちの近所にあれだけ集まっていたのに

山にもちゃんといました。(当たり前か・・・)

 

エナガ。

小さくって、いっぱいいて、ちょこまかして、かわいい~。

別の鳥が1羽混ざってます。誰でしょう?

もちろん1羽でも、かわいいです(*^-^)

 

ヤマガラ。

ヤマガラの顔って、なんかバランス悪い?

う~ん、これでいいのか? でも、かわいいです。

 

シメ。

去年はほとんど見られなかったシメ。

今年は結構来ています。でもまだ、木の上にいることが多いかな?

これは2年前に撮ったもの。

この年はたくさん来ていました。

食べ物探しに夢中で、かなり近づいて撮っても大丈夫でした(* ̄∇ ̄*)

今まで撮った全ての鳥達の中で、一番お気に入りの写真です。

この時以来、シメのファンになってしまいました。

ぽってりした見返りのポーズ、青いフリル、短く見えるしっぽ

かわいいですよね?

え?顔が怖い?・・・う~ん。

昨日、おとといと、近所にたくさんいたツグミとヒヨ・・・。

赤い実を食べつくして、どこかへ行ってしまいました。

たくさん実をつけた木が見つかるといいね。

 

 

 


めったにない事。

2011-01-19 13:20:57 | フォト漫画

エアコン下の暖かいこの場所で

リュウが空をなめてやっています。

うわーっ、仲良し兄弟みたい。

・・・と、ここまでは時々見られる光景。

えっ?!空がリュウをなめてるーっ。

 

リュウの鼻のシワが気になりますが・・・。

 

リュウの表情の堅さも気になりますが・・・

 

・・・しかもケンカに発展しなかった。

リュウの「とおっ!」は、照れ隠し?

 


鳥さん#010

2011-01-18 22:09:46 | 鳥さん

昨日、近所にツグミの群れが到着しました。

ヒヨも移動してきたみたいで、凄く数が多いです。

赤い実をたくさんつけた、大きなクロガネモチに群がって

あっという間に食べつくしてしまいました。

そのお宅、庭はヒヨとツグミだらけ・・・。

水を飲もうとして、水がめに集まったヒヨドリ。

今日は天気がよかったから、喉かわくよね(*^-^)

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

寒波で鳥達が移動して来ている・・・。

いてもたってもいられず、鳥見に出かけてきました(* ̄∇ ̄*)

よく行くお寺の山です。

今日はヒヨが水を飲む日?

溶けかけた氷の下にクチバシをつっこんで飲んでいました。

そこの綺麗なお嬢さん♪

 

ジョウビタキはメスの方がかわいくて好きです(*^-^)

去年も同じ場所にいました。同じ子かな?

そして、去年の今頃はここで・・・

あの子を見たのです。

いましたいました。

寒さで南下して来た“ルリ雄君”です。

ルリビタキのオス。綺麗ですね。

何を拾ったのかな?

去年は設定が悪くて真っ白けーっでしたが、

今年はちゃんと撮れました(* ̄∇ ̄*)

◆◇◆

明日に続きます。

 


オレにも毛玉よこせ!

2011-01-17 14:00:47 | フォト漫画

リュウ君、毛玉いる?

 

ダメダメーっ。

 

 

寄り目になってる(* ̄∇ ̄*)

 

いたたた。

空も言ってたけど、自分の分身って・・・。

毛玉はどれも2匹分の毛でできてるのに・・・。

毛玉を取ろうとする“こわかわいい”リュウの寄り目。

遊んでやるのにも、それなりの覚悟が必要です。

気が付いたら、傷だらけになってたり、流血してたり・・・。