写真歳時記≪まさやんの一日一句≫――「まさとしの一日一首」姉妹編

きょうも生きた、泳いだ。撮った、詠んだ。
日本の風土を、特に草花・木々を中心に、
写真歳時記に仕立てていきます。

シェクスピアこの聖堂に眠りおり

2020-01-26 07:57:33 | イギリスの旅
シェクスピアこの聖堂に眠りおり
           まさとし

さて、きのうの≪歴史クイズ≫の答です。
 徳川家康(1542-1616)享年74
 William Shakespeare(1564-1616)享年52
すなわち、家康とシェークスピアとは16世紀と
17世紀に生きた「同時代の人」だったのです。
意外ですね。年表を繰っていたら、たまたま、
同じ1616年に亡くなったことがわかったので、
興味を抱きました。
≪狸おやじ≫の家康の方が、長生きしました。
関ヶ原の戦いは1600年、わずか1日で決着が
つきました。その同じ1600年に、シェークスピア
は『ハムレット』を発表しています。
歴史の面白さ――≪関ヶ原の戦い≫と『ハムレット』
が、同じ年のことだったとは!