goo blog サービス終了のお知らせ 

SHY 

SHY(スポーツ評論ヨシダ)
スポーツ全般大好きな貧乏造園土木の私が、独自の目線で綴ってます。

ウツボの思ウツボ

2012-05-03 07:09:54 | SHY

天谷宗一郎と今井啓介が昇格

登録抹消は、岩本貴裕と篠田純平
岩本は、栗原離脱後チャンスをもらってたが降格です。
仕方ないです。

先発バリントン:7回無失点

  ほぼ完璧な投球で巨人打線を封じ込めた。バリントンがバリバリバリントンでした。
  それにストライク先行の投球で、球数も7回終了時点で90球程度だった。

今年ブレーク中の堂林のタイムリーのあとに出た白濱のタイムリーが大きい。
投手陣も石原、倉が離脱後、若手捕手白濱との息も合ってきた感じがある。

 それにのホームラン!!完璧に捉えれば統一球でも本塁打になる。

しかし昇格後、3三振と振るわなかった天谷が残念だ。
3三振は私が打席に立ってもできる。


今日がプロ初先発の巨人、笠原
プロの洗礼をかましてくれ 赤ヘル打線!


江川 
入団当初から大砲候補と言われ、秋山が2軍監督時代から2軍4番で目をかけて育ててきた選手。

2軍ではHRなど長打が出るのに、なかなか1軍で続けての結果が出ずに、結局2軍暮らし。

松田とサード争いのなかで敗北、外野手へ方向転換。

多村が戻ってくる前に結果を出さないとすぐに降格の存在である。

昨日の決勝2ランは、かなりのアピール。

しかしまだまだ続けて調子を維持しないといけない。険しい道のりだ。

今日も江川の打撃に注目だ。


秘密兵器 清武弟 スタメンなるか


ベアスタ16:00鳥栖駅周辺混雑注意

2012-05-02 12:19:11 | SHY
明日は、現在首位を突っ走るベガルタ仙台との戦いだ。

J1最多得点、7勝0敗1分 ベガルタが明日ついに負けます

サガンJ1最少失点のサガン、ホーム無敗です。
エース豊田、超ロングスロー藤田、秘密兵器清武弟
楽しみですね。

明日勝つのでさらに注目度もマシます。総失点数がリーグ最少の鳥栖ですが、決して守りのチームではありません。

娘も思わずウィントスくんに誘われてジュースを買ったようです。















バラ開花速報2
ここまで咲いてきました。



実家のミツバツツジ 綺麗!
















御一緒に、一応最後にご唱和願います。
「人間の「癒し」の空間をつくることは、奥深い。しかしながら結局は自然そのもの原生林の形に辿り着くのかもしれない。」
      ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・「原生林」

2012-05-02 00:28:21 | SHY
「原生林」それは、人の手が一度も入ったことのない森林、原始林であり、貴重なものと考えられるが、実際には人手が一度も入らない場所などほとんど存在しない。


人間と自然の共生は、結局は人間の手によって作り出されるもので本当の共生ではないということである。


人間によって作り出された共生となる。


「共生」と一言で言っても、その内容はかなり複雑であるという事だ。














人間の「癒し」の空間をつくることは、奥深い。しかしながら結局は自然そのもの原生林の形に辿り着くのかもしれない。

「癒し」が辿り着くところは、・・・・・・・・

2012-04-28 23:29:05 | SHY

これ、ぱっと見てなにかわかりますか













これ水槽ですよ

すばらしすぎます

芸術です!

「世界水草レイアウトコンテスト」
2010優勝作品 ロシア「森の香り」

55の国と地域から世界規模で毎年行われてます。









グランプリ栄冠で私が驚く作品

香港2008「丹霞」

台湾2005「奇峯林立」

素晴らしい!!!

感動です。

癒されます。










まさしく水中の庭師だ。





人間の「癒し」の空間をつくることは、奥深い。しかしながら結局は自然そのもの原生林の形に辿り着くのかもしれない。                (また一つyoshida格言が出来たみたいです。)



運動会ウケねらい真顔で全速力逆走、クラス全員からいっとき無視

2012-04-28 20:05:05 | SHY

昨年王者レイソル、アウェー戦1-1ドロー

いろいろ見方はあるだろうが、個人的な意見はアウェー未勝利。勝ってほしかった。

ただ豊田がイエローもらわなくて良かった!あと1枚で出場停止。

次は、ホーム ベアスタ連休中に現在首位仙台を迎えての試合。

鳥栖駅前は想像するだけで恐ろしい大混雑だろう。

キムミヌ出場停止。ミヌの代わりはもしかして清武スタメン?

とっても楽しみだ。

ruttysizeは応援行くな、きっと。私は家族で旅行ハウステンボス1泊2日

仙台に初黒星を!サガンがやってくれる!エース豊田の一発に大大期待!!!!


負けた・・・・・・・。リアルにいつものカープ状態へまっしぐら・・・・・・・・

このまま今年ももう終わってしまうのか・・・・・・・

やばーーーい流れにのってきたよ・・・・・・



代打、我らの若くないけど若鷹 松中 逆転タイムリーで勝利!!!
















景観の良さは個人が満足すること それがなによりだ。