
明日は 遠藤率いる ガンバ大阪アウェー戦
前回 F東京戦で2-0からの2-3大逆転負け(Let'sの悲劇) 明けの明日の試合 カープの大逆転負け後の連敗みたいにならなければいいが

3点取られても総失点数がリーグ最少の9
決して守りのチームとは思えないが 世間的には守りの堅いチームと見られているみたいだ。
U-23日本代表 サガン水沼 選出おめでとう。
明日は久しぶりの勝利を!
夢の対決 ヤフードームラウンドは、
2勝
0勝
で終わりました。
感想は、カープ3連敗で今年もいつものカープになったのかな、今年ももう本当に終わったのかと実感してしまいました。
もちろんホークスにも勝ってほしい気持ちもありますが、なんだか切ない気分です。
カープはやっぱり監督をシーズン途中交代でもさせて一喝し、モチベーションを高めるような起爆剤が必要なのではないか。
大逆転を許した日ハム戦の責任をキャッチャー倉にとらせて、昨日ホークスにメッタ打ちされたにもかかわらず、キャッチャー石原を今日もスタメン
4月5月前半の良い時期のころでは、今日の石原スタメンはありえません。
明らかに野村謙二郎は、大逆転負け日ハム戦をキャッチャー倉の責任にしてます。
戦力が弱いだけでなく、采配まで謎が多いカープ。
あの頃(私が中学生くらいまで)の最強赤ヘル打線は、もう二度とこないのか。
あの頃の赤ヘル打線は、相手が嫌がる野球をし、機動力だけでなく一発も出る。
カープ 3連敗で、負け越しは今季最多の8となりました。
ホークスはカープと違い強いが、優勝の鍵は小久保の起用についてと思われる。
2000本安打まであと1本 早く打ってほしい本当の理由は2000本安打を到達したら首脳陣は小久保に気を使わなくてすむからだ。
2000本打つまではスタメンレギュラーで起用しなければいけないとういう本人や世間の目があるが、到達すれば小久保をスタメンレギュラーで使う必要はない。
2試合連続で安打なしなら、迷わずスタメン外してかまわない。
ホームラン1本、低打率、低打点、機動力無しのチームリーダーには記録到達後容赦ない起用を秋山監督に望む。
首位ロッテと4.0ゲーム差 チームが優勝するために小久保には早めに記録到達してほしい。(今の小久保では控えにまわった方がチーム力が上がるから)
私は、今シーズンまででの小久保引退は十分に有り得ると思われる。
今日も福岡は暑い一日でした。サザンカやツバキにはチャドクガ(毛虫)がけっこうついてます。暑くなるこの時期から発生します。
今日は公園で消毒と剪定を行ったが、チャドクガにやられて手首がかゆいです。自宅でサザンカやツバキ類がある方はよく注意し、発生が確認できたらすぐに消毒することを薦めます。使用薬剤には展着剤を入れること。展着剤とは、付着を容易にするため媒介的に用いられる。植物や害虫に付着を促すとともに、薬剤を水に均一に混じりやすくするために用いられる。展着剤自体には殺虫殺菌作用は持ちません。
今日の使用薬剤
・ディプテレックス
・スミチオン
・グラミン


で終わりました。
感想は、カープ3連敗で今年もいつものカープになったのかな、今年ももう本当に終わったのかと実感してしまいました。

もちろんホークスにも勝ってほしい気持ちもありますが、なんだか切ない気分です。
カープはやっぱり監督をシーズン途中交代でもさせて一喝し、モチベーションを高めるような起爆剤が必要なのではないか。
大逆転を許した日ハム戦の責任をキャッチャー倉にとらせて、昨日ホークスにメッタ打ちされたにもかかわらず、キャッチャー石原を今日もスタメン
4月5月前半の良い時期のころでは、今日の石原スタメンはありえません。
明らかに野村謙二郎は、大逆転負け日ハム戦をキャッチャー倉の責任にしてます。
戦力が弱いだけでなく、采配まで謎が多いカープ。
あの頃(私が中学生くらいまで)の最強赤ヘル打線は、もう二度とこないのか。
あの頃の赤ヘル打線は、相手が嫌がる野球をし、機動力だけでなく一発も出る。
カープ 3連敗で、負け越しは今季最多の8となりました。
ホークスはカープと違い強いが、優勝の鍵は小久保の起用についてと思われる。
2000本安打まであと1本 早く打ってほしい本当の理由は2000本安打を到達したら首脳陣は小久保に気を使わなくてすむからだ。
2000本打つまではスタメンレギュラーで起用しなければいけないとういう本人や世間の目があるが、到達すれば小久保をスタメンレギュラーで使う必要はない。
2試合連続で安打なしなら、迷わずスタメン外してかまわない。
ホームラン1本、低打率、低打点、機動力無しのチームリーダーには記録到達後容赦ない起用を秋山監督に望む。
首位ロッテと4.0ゲーム差 チームが優勝するために小久保には早めに記録到達してほしい。(今の小久保では控えにまわった方がチーム力が上がるから)
私は、今シーズンまででの小久保引退は十分に有り得ると思われる。
今日も福岡は暑い一日でした。サザンカやツバキにはチャドクガ(毛虫)がけっこうついてます。暑くなるこの時期から発生します。
今日は公園で消毒と剪定を行ったが、チャドクガにやられて手首がかゆいです。自宅でサザンカやツバキ類がある方はよく注意し、発生が確認できたらすぐに消毒することを薦めます。使用薬剤には展着剤を入れること。展着剤とは、付着を容易にするため媒介的に用いられる。植物や害虫に付着を促すとともに、薬剤を水に均一に混じりやすくするために用いられる。展着剤自体には殺虫殺菌作用は持ちません。
今日の使用薬剤
・ディプテレックス
・スミチオン
・グラミン


今日と明日 ついに夢の対決です。


怪力対決 ペーニャ対ニック も楽しみだ。
カープ 前試合での9回4点差大逆転負け明けの今日の試合どのような展開になるか。
松田元オーナー兼球団社長の、「勝ちに対して、ぬるい」との怒り発言も気になるところです。
そしたら補強してください。大型補強を! 監督もシーズン途中交代も有だ。
私は、前田智

4位ホークスもそろそろ上がってきたい時期だ。本多が今日から復帰。小久保2000本安打はカープ投手陣からなのか。

4-0 カープ4点リードで悪夢の9回



マエケンの勝利投手の権利を無にしてしまった
野村監督の采配にまた謎だ

昨日同様、今年のカープの勝利の方程式となっている8回ミコライオ9回サファテで試合終了ですが、今日の野村は8回ミコライオ9回は今村・・・。確かに4点差ではセーブがつく場面ではないですし、そこに守護神を使うのか?っていう意見もあるでしょうが。
でもこれが阪神ならどうでしょう?100%藤川がマウンドに上がりますよ。
それが勝負の鉄則なのではないでしょうか?
だいたい8回にミコライオが投げている段階で、サファテの気持ちは出来上がってたはず。
逆に今村にしてみれば、今日は自分の仕事はないと思ってたはず。
しかも明日は移動日で試合もないわけで、今日サファテを休ませる必要もないでしょう。
結果、今村打たれ、結局サファテ投入 逆転 (サファテ結局使うんかい!

今度は、サファテが今日は自分の仕事はないと思ってたはず。

こちらも悪夢です



2-0でサガンリード このままサガン勝利かと思いきや、後半30分から悲劇が始まります。
FC東京アウェー戦2-3敗北
東京に行かれた先生Let'sYasutake氏から試合前に報告あり、味スタへサガンの応援に来ていると楽しみにされてあったが、試合終了後の連絡は「気分が悪くなった・・・。」とのこと。 先生大丈夫ですか?
ドーハの悲劇 改め Let'sの悲劇だ。

こちらも巨人に負けた。

小久保2000本安打まで残り3本 改め スタメンレギュラー剥奪まで残り3本
明日の朝は晴れるかな(日食)