goo blog サービス終了のお知らせ 

両目の左目の方

だらだらと忘れないように自分の気になっている事をつづっております。

初めてのマンション見学

2005-10-24 10:24:22 | 俺ですよ俺
今日は初めての分譲マンション見学に行ってきました。
全然買う気も買う金もないんですけど、何かチラシとかいっぱい入ってくるし、
暇だし、気軽に見に行ってみようと行って見た。

何かまだまだ着工したばっかりらしき工事現場の脇にモデルルームがありまして、
受付に入ると、早速のお出迎え。

そしてなにやらアンケートみたいなのをとらされる。
周囲を見渡すと、結構本当に購入しようとしている人達がいっぱい。
とってもいづらい雰囲気をかもし出される。

まぁかなり浮いてる存在のまま、担当の女性(小室哲哉似)に物件を案内してもらう。
今回見たのは4LDKの狭いタイプと広いタイプ。
というか両方とも中が狭いんだけどね。(汗)
多分75㎡と80㎡だったかな。

部屋はやはりきれいだけど、間取りと室内の高さにゆとりがない。
身長180cmくらいの人だと多分天井に圧迫感を感じると思う位の高さ。
といっても2m30~40くらいはあるんだけど、天井にはりが出てたり、
レイアウト的に狭く感じた。

そこら辺突っ込んでみたら分譲マンションは大体こんなもんですと一言。

まぁそうなんでしょうな。ここでいくら位なんですかねぇとたずねると、
3階位の部屋だとして購入すると、3800万くらいだというので驚き。
大体ここら辺の建売住宅で土地つきのだと3800万前後、ということは
この狭さでしかも土地はマンションなので共有、それで同じ金額なのだ。

まぁ1軒家の場合は木造家屋なので、壊れやすいっていうのはあるけど、
やっぱり同じ金額だったら一軒家のがいいよねぇ。

ここのマンションの利点といえば住居者専用のプールがつくくらいで、
あまりメリットとも感じられない。

でも3800万なんて、平社員の俺の安月給では絶対買えないなぁと、
落胆だけを家に持ち帰る私。

家買えるように仕事頑張ろう。