おはようございます😃
THです。
毎日、雨、雨、雨…
しかも時より かなりの 豪雨

週間天気見ても 1週間先まで
ずっと 雨☂️ マーク
晴れの日が 待ち遠しいっすね☀️
そして 前回の 続き

2本目は いつも バディの T氏と…
意見がくいちがい🤷♂️🤷♂️
湾内北側へ
ケンカになったわけではございません。

入る時に すれ違いで 情報を いただいた
ウデフリツノザヤウミウシ

大きいサイズと 極小のサイズの ペア
大きい方は 頭のみ


極小サイズは チョー撮りにくいところに…
20分くらい ここに居たけど
うまく撮れん





もちろん ペアでおさめることは 出来なかった



スーパーガイドの Uさん ありがとう^ - ^

ドヤ顔の オオウミウマ

浅場の ウミテング

まさに 天狗の鼻?

最後は ザ カエル🐸
先週は 5個体見たけど
今回会えたのは このカエルンだけ…
何処へ 行ってしまったのだろう



ハゼエリアで ナノハナフブキハゼ 探すも
出てなかった…
ハゼは 朝一の方が 良いかもねー
続きはまた




