こんばんはー THです
久しぶりの更新でございます
コロナではなかったけど 陸上ばかりで 少し ストレスたまりましたが🤥🤥🤥
またまた 少し前に撮った写真ですが
ウミウシ 英名 sea slug シースラッグ

潜り始めて ウミウシ見たとき ナメクジにしか見えなかった…
でも 様々な 模様や 海のものとは 思えない 色合いのもの…
ウミウシファンは けっこうマニアックがおおい

ホシゾラウミウシ
見方によっては 星空にみえる
自分の写真では いまいち伝わらないけど…

こちらは ホダカホシゾラウミウシ
ちょい 白系がつよいかな

大瀬では 普通種 ロータスミノウミウシ

キイロウミウシ
そのままの名前だよ

ミアミラウミウシ yg

アラリウミウシかな。。

ニシキウミウシ yg

ゴマフビードロウミウシ
ウミウシは 種類も多く ふかーいですね



そして遂に 大瀬の潜水禁止が 5月16日から解除になりましたー
とは言っても まだ緊急事態宣言が解除されてはいない地域はあるので 微妙ですけど…
とりあえず こっそり 土曜日に 行ってきました。
だいぶ 湾内の様子が変わっていたので オロオロしながらでしたが…



また更新します( ^ω^ )
それではまた




