さてこんな時間におはよーございます
帰宅は2:30頃でした。
あれから、セットプチフォッカを頼み(笑)
そして、かれこれ一時間くらい居たのかな。
久しぶりに、、深夜料金かかった食事だったね…まあ美味しかったからいいけども。
高尾山インターチェンジをナビ設定して。
そうそう今更ながら、ナビってね、車のはかれこれ6年前のやつで、更新も古すぎて出来ないらしく 近所に出来たバイパスすらないとか 割と使えない(笑)
あとは、iPhoneのアプリで無料のやつ、まあ元々からある Googleの地図かな?その二つを使って なんとかやってます。
で、ほぼiPhoneなんだけど、高尾山インターチェンジって車のは無くて(笑)
で、分岐分岐ばかりで、ほー、行き過ぎた

まあ、方向音痴な私も悪いが…
このままだと峠越える??みたいな山道へ…
怖いから止まって ナビ検索。
なんとか 乗れたけど、中央道だけじゃなく圏央道?とかなんだね…
不安もありつつ
ほらみー、やっぱ間違えたわ(笑)
せっかくここまで下道で来たのに どうやら 八王子に向かってます(笑)
しかも8キロも戻って八王子で降りるしかないのね…そこが一番近いのね(泣)
iPhone充電しながら ジュースホルダーに乗せてて、バランス悪いかタオルとかあててうまくバランス取ってたけど、落ちてさー
しかも助手席の下のドア側へ

とるに取れない場所…停めれるわけなく
とりあえず八王子で降りれて(笑)
即、横に停めて ナビ検索
地元のところは 降りたらくるりんってまたすぐ乗れるのに ここは出来ないのね~
なんとか、かんとか 無事に乗って
また分岐分岐で、悩みつつ ホントにこっちでいいのか?
「しばらく道なりです」言うけど いまいち不安だもの
トラック数台 普通車はまあ適度に。
看板で長野!おー、ならあってるか(笑)みたいな。
やっとこれで、帰ることが出来るー
そうそう、結局ガソリン東京で入れれず(笑)120えんだったぞょ。
こっちは135えんだぞょ。
なかなかタイミング無くて入れれず
仕方ない まさかの帰りも談合坂によって ガソリン注入。
149円‼️‼️高っ‼️(ノд-。)クスン
満タンやめて二千円分にしといた。
あえて降りず。
まあ後2時間くらいで帰れる。
としても2:30か(笑)
特に眠くもならず ガンガン大音量でモンパチ聞きながら (普段は音量3~5なんだけど、この時は9~10)
ナビも無くても後はわかるし。
ガンガンLIVE感覚で歌ってました。
さすがに静かなヤツは飛ばした(笑)
速度は100キロ位かな
ちょうどいいスピードの車がいて、追い越し、追い越されを やりつつ 最後まで一緒だった。
でもホント、眠く無く帰宅。
荷物片付けて、シャワーして
3:00には、寝ました
楓はね、20:20には寝て、茶茶って一度起きて、飲ませてすぐコロン
まあ、いつものよーに 寝れて 良かった。
朝方に地域の訓練メールやら、広報やら 流れて メールなんてたくさん来てさー
起こされ、二度寝を何度したか(笑)
で、今起きました。
旦那からのLINEや、メールやら
音出しにしてあるから
いっぱい鳴るなーって起きた。
あたしは、変な時間に食べてお腹いっぱいだから、どうせなら、お昼まで食べてくるら?って聞いたら
まあ、それもありか。良い子に遊んでるし、お昼食べて、昼寝までさせてから 帰るわーって。
1人を満喫して。って
あらまー 偉いなぁ今回は素晴らしいです
どうせ、また俺もいつか1人でゆっくりROUND1行きたい言うんだらってとこだが。
まあ行けばいいさ。
今回は良くやったわ。
昼間は公園連れてって、遊ばせて、帰宅し昼寝させて。
実家行く前には、お風呂は1人で自分も楓も洗って、拭いて服着せるなんて やったことないのに、やってみたらしい。
洗濯物までたたんであったし、
無理だろうから、よせて部屋に置いときーって言ったのに。
そして、午後までゆっくりどうぞ。ときたもんだ。
まっ、ゆっくり寝れましたし、
家のことやるか。
パソコンでも開くか。
1人じゃないとできないこと、やろーかね。
天気もビミョーですし、お出かけはしない。
とりあえず昼寝させて、起きて帰る時にLINEしてねってなりました。