goo blog サービス終了のお知らせ 

☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

暑い…

2013年08月11日 15時38分48秒 | Weblog
さて、日曜日。
午前中は休出してきまして、一番暑い時間帯に会社を出て帰宅。

長い休みにやっと入ります♪
靴とか帽子とか普段はあまり洗わないやつ持って帰り 早速洗って 干しまくり。

旦那は夜勤明けで寝てるかも…
この暑いなかよくだわ。

お昼はうちにあった 丸ちゃん製麺の冷やし中華!!具は家でとれたキュウリのみ(笑)

で、だらだらと録画を見たりしてるけど…

暑い…暑い…暑い…暑い…( ̄▽ ̄;)
部屋の温度計34・3℃ですょ(@ ̄□ ̄@;)!!

エアコンは無いので窓全開、扇風機はあったかい風だし…( ̄▽ ̄;)

妊婦には、死ぬ暑さに…

同じ30℃なら、まだエアコンの効いた30℃の会社の方が良いかも…(笑)
涼しく30℃って感じだし…

これから先、日曜日まで、お盆休み。旦那は居ますけどね夜勤で今夜も明日の夜も休出するそうです。

特に出掛ける予定はなし。
まあ、長野のROUND1位かな。

毎日天気みたいだし…
やりたいことたくさんあるけどこの暑さはヤバイ…(;・∀・)

うちは日曜日からです。

2013年08月10日 23時59分59秒 | Weblog
世間は今日から二ヶ月お盆休みですか?
うちの、会社は日曜日から、日曜日まで。だから、今日は土曜日だけどフツーに仕事。食堂も動いてる。

更には休み明けの土曜日も、仕事なのだ…( ̄▽ ̄;)まあ、稼働日が少ないから 調整だろうね…


仕事はたくさんあります。
相変わらず手抜きは出来ない…
やれるならやってしまえー!!って。
みんなはだらだらとやってるけど…( ̄▽ ̄;)

で、明日も休出するんだ。半日だけ。稼げるときに頑張らないと…

いよいよ七ヶ月…
産休まで二ヶ月くらいだし…

しかし暑い…

惚れ直した♪

2013年08月09日 23時59分59秒 | Weblog
旦那がバッサリと髪を切りました。
まあ、もともとが結構長くて あたしは男は短いほーがいいーヽ( ̄▽ ̄)ノってさ。
ずっといってたけど…
なかなか切らなくて…
何回か、切ったーって言ってもどこが??って感じだったの…

でも今回はホントにバッサリと!!
コレコレーって 感動(笑)
刈り上げて 短髪って。

ますます惚れ直したーo(*⌒―⌒*)o
めちゃめちゃ好きです。

ドキドキ感が また復活や!!(笑)

七ヶ月の草取り

2013年08月08日 23時59分59秒 | Weblog
畑やりたくて とりあえずオカンがなえから植えてくれて

トマトや茄子、キュウリは収穫できてて おいしく食べてます♪

先週はずっと天気も微妙で 水撒きは雨の力で(笑)

で、今週はめちゃめちゃ晴れてきて…( ̄▽ ̄;)昨日は班長が午後いなくて 残業もなく…

じや、久しぶりに草取りでもやろうと♪でも妊娠七ヶ月になります。

お腹いよいよだわ
急に大きくなってくるし ヤバイかな?と。

まあ、一週間くらいほったらかしだったので そりゃ生えまくり…( ̄▽ ̄;)

虫はいないーって思い聞かせ 虫除けスプレーもしたけど(笑)
集中してやってて 以外と気にしなくて大丈夫で。

まあ、たまには 立ったりするとおーしんどい!!ってなるけど 結局一通りやって 水撒きもして、一時間近くやってた。

お蔭できれいになって自己満足だわ♪(笑)

検診と歯医者

2013年08月06日 18時04分19秒 | Weblog
今日は検診日。
夜勤明けのダンナも付いてきて…

エコチルの、採血もあって やだなーってドキドキだったけど 今回はちゃんとひとすじにちゃんと看護師さんがいてあっという間に終わって一安心♪
あかちゃんも順調です。
性別はハッキリはわからないけど、見えないなーって先生は言ってましたけど…( ̄▽ ̄;)(笑)

足に挟んでたりするし、まあ、何回もこれから先 検診あるからね。

で、今週末から7月にはいるので、検診も、二週間後と変わります。

で、夕方は歯医者へ。
納涼祭で、ガリッておとがして もしかしたら…( ̄▽ ̄;)積めものとれた??
なんとなくしみるしー

でも、そうじゃなかったみたい。かなりちいさく欠けてる感じはするけど 大丈夫だって。

消毒して、またお盆明けに行くことになりました。まあ検診に合わせてお休みしまーす♪

伊那花火

2013年08月05日 22時56分09秒 | Weblog
伊那市の花火に行きました。
結婚式を挙げた 式場も伊那市で その式場で、まずはディナータイム。

で、かなりの距離で花火も見れて♪
式を挙げた人は5500円で!!
と言うので ダンナ両親、あたしの両親、妹とその旦那さんも。

計八人で予約しておいて。
妹もついに11月に式を挙げるそうです。あたしの出産予定日 10日前くらいなんだけどね…(笑)

まあ、じもとまでいかないとだし、ダンナもセットでお泊まりコースでお願いしました…

男性陣はみんなにお酒のんで。
花火が始まった頃は けっこう雨か降り始めて…( ノД`)…でも、傘さして外にいて。だって、室内だと 音とか反響ないし寂しいじゃん!って。

30分しないくらいで晴れてきて みんなを外によんで 呑んだ食べたりして
楽しい花火大会でしたーヽ( ̄▽ ̄)ノ

帰りには大雨くらい降ってきて…
渋滞もあったけどなんとか帰宅。

八人も揃うなんてなかなかないから、今回はちゃんと、カメラ持って行ってみんなと撮りました♪

納涼祭

2013年08月03日 23時59分59秒 | Weblog
うちの、会社はわ毎年納涼祭 は、全部無料なのだ!!

飲み物も食べ物も。子どもにしたらゲームとかお菓子とか全部。

今年はそんな話を オカンにしたら、妹といきたい!となりました(笑)

まあ、別に名前を書いたりしないし、誰がきてもいいの。近所の人とかも来るしさ( ̄▽ ̄;)

で、四人で行くことに 。妊婦の炎天下はしんどいけど、とりあえず産婦人科日陰もあるテント下をキープして、焼きそば、フランクフルト、焼鳥、ジュース、かき氷、唐揚げ、カレー…
どんだけたべたかな(笑)

旦那も生ビール飲んで。
色んな違う部署やら、とにかく知らない人も多いけど 知ってる顔見たら 声かけて…

オカン達も喜んでました♪
こんなに色々在あるなら毎年来たいわーヽ( ̄▽ ̄)ノってさ。

三時間位いて 帰りに産婦人科寄って、カンジタの治療 まだ終わらなくて…( ̄▽ ̄;)

で、帰宅しました。納涼祭も昼間だけだから夜は祭りの踊り連があるから、ないのですよ。

あたしも一回だけ出て 楽しかったし。


帰ってきて、オカン達も少し話したりしてゆっくりして夕方帰り、うちらは まさかのお昼ねしてしまった(笑)

頑張らないと行けないし…

2013年08月01日 23時59分59秒 | Weblog
火曜と水曜はお休みした。
旦那は日勤で おばさま達にグチグチ言われて…( ̄▽ ̄;)

申し訳ない…

来週は月曜と火曜と休むから今週は頑張るつもりでいたんですけど…ね。
体調が悪いのは天気かな…ともおもいつつ…


土曜日は会社の納涼祭があって行きたいし…ここで休んでばかりいたら 休んでるくせに…って言われるし…

とりあえず木曜、金曜は 維持でもがんばって仕事しんどくてしてやる!!って心に決めて。

でも、今日は朝からしんどくて…右下腹部いたくて…( ノД`)…でも、がんばって仕事行きました…
みんなさ、手を抜けばいいとか、言うけどあたしは、無理だね…

製品とかあったら、ガンガンやらないと!!って思うし。

がんばって仕事しました。