goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

ちむしも夏合宿(妙義山)一日目

2014年08月03日 19時16分03秒 | 自転車
さあ、今年も夏合宿(のんべえ旅行)に行ってきました。
昨年の霧積はちょっと遠くて大変だったので今年は近いところで妙義山の近くにしました。
宿は以前、妙義山ハイキングの帰りにお風呂に入ったことのあるホテルです。

atmos隊長を先頭に7名で頑張ります。

いきなり歩かされる「ちむしも」。
この合宿、どうなることやら(笑)


円良田湖の対岸の砂利道を進んで、間瀬湖のとこを通過。


通ったことのない山道を進みます。


鬼石に出てコンビニ休憩後にスタートしようとしたところでセンセイ号パンク。

やはり作業員は炭巨人さんです。(笑)
リムテープがたこ焼き状態になってたのが原因でした。
完全にリムテープに穴が開いてます。
でもセンセイがちゃんと予備のリムテープを持っていました。お手柄ですな。

暑い中、去年なぜか間違って牛伏山に登らされたコースのリベンジを試みます。

今回は成功して、きちんと吉井に出られました。
去年と同じお店でお昼。

うなぎ丼ランチ、これで1250円とはお値打ちです。

食後もatmos隊長を先頭に、のたのた吉井の田んぼ道や川沿いの砂利道なんかを進んでいきます。
隊長は裏道を進む天才ですな。

コンビニ休憩中のちむしも。
目立ってます。なんなんだこの団体は?(笑)



次に休んだコンビニでも目立ってるせいか、ちょうどパトカーで買い物にきた駐在さんに職質、じゃあなくて世間話。(笑)

ぐいぐい山を登って、ホテル到着。15時15分でした。


早速、温泉入ってビールで乾杯。

洋食コースのちょっとおしゃれな感じのコース料理をつまみにビール、冷酒、ワイン白、赤と片っ端から飲みまくります。

食後もまた温泉入って、部屋でウィスキーや缶サワー各種を飲んで、おやすみなさい。

本日の走行距離:83Km

・・・つづく




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝から晩まで (炭巨人)
2014-08-03 20:45:03
やりたい放題の週末でしたね(笑)。
でも膝がもってくれて助かりました。
返信する
炭巨人さん (赤スコット)
2014-08-04 05:35:10
お世話さまでした。
心配してた膝痛が大丈夫そうで何よりでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。