goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

鳥取砂丘

2017年08月14日 10時51分23秒 | いろんなこと
さて帰るかーってんで観光しながらドライブ。
昨日、登った大山(だいせん)です。

まだ少し雲がかかってるけど、昨日よりはいいね。
昔から日本4名山のひとつに数えられているそうだ。
ちなみに4名山とは、富士山、立山、御嶽山、大山だそうだ。

鳥取の海岸沿いに進みます。
龍見台というところから海を眺める。


鳥取砂丘。

広いね。





風紋もありました。


砂漠で飛んでみます。


何か採ってる人たちがいたので聞いてみたら、外来種を退治してるんだそうだ。
時間があったら手伝いたいところだけどね。


お土産やで冷たい梨を買って食べた。
超まいうーでした。

次、餘部(あまるべ)という駅。

鉄橋がこれに建て変わったらしい。
なんでこんなに高いとこを線路が通ってるのかというとトンネルが短くてすんだからなんだってさ。
へぇ。すげぇ。
駅まで登ってみました。

これは年寄りは大変ですな。
工事でエレベーターを作ってるのかもね。



天橋立にも行きました。

ちょうど船が通過するので橋が回転してました。


お昼。今日は海鮮丼を食べると決めてましたが海鮮ちらし。

やっぱ美味いよ。ごちそうさま。



PM5時、小浜ICから高速に乗ります。

北陸自動車道から上越経由で上信越自動車道、おとといの渋滞が嘘のよう。
東名じゃなくて、こっちのコースがいいね。
雨が降ったり止んだりする中をすいすい。

日付が変わる12時前に帰宅出来ました。

今回の走行距離は1700km超。

楽しい山旅でした。
今日は休みで明日から会社。
また遊ぶために頑張ろう。









最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bfz)
2017-08-16 18:08:05
実は、鳥取って仕事で何10回も行ってるんですが…
砂丘という観光をしてないんです(泣)

後、あまるべ鉄橋!もう無いんですね。
昔のブルートレインの出雲が渡るハイライトだったとか
聞いたことあります。

絶景写真、ありがとうございました。
返信する
bfzさん (赤スコット)
2017-08-16 20:23:44
砂丘も良かったけど、余部橋梁も良かったっす。下が道の駅で上は空の駅でした。
鉄橋の頃に来てみたかったですね。
返信する
ホント、絶景だらけ (炭巨人)
2017-08-17 07:45:44
このー、観光上手!!
返信する
炭巨人さん (赤スコット)
2017-08-17 20:32:29
やっぱり晴れてる方がいい絵になりますね。
あっち方面は滅多に行かないので新鮮でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。