goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

お花見と狛鳩

2022年04月02日 15時58分46秒 | いろんなこと
小川町も桜満開となりました。
買い物がてら花見をしながら散歩でっす。

槻川沿いは桜がたくさん。




やっぱ桜が咲くとなんだか気持ちが浮かれてきますな。


酒井河原から桜越の笠山。

山はうっすらと少し雪が残ってます。

このあと八幡様まで登って、先日の勉強会で教えて貰ったものを確認しました。


狛鳩です。


ここの神様の使いが鳩なんだそうだ。
鎌倉の鶴岡八幡宮も鳩が大切にされているそうで、少なからず関係があるらしい。

右のは親子鳩だ。

ちょっと調べたら、神社自体は元弘3年(1333)の創建で、この鳩は昭和2年の建立だそうです。

参道の桜を見ながら忠霊塔まで。

飛行機雲と桜。


で、ヤオコーで買い物。
めんつゆ二本と缶ビール六本とレタスをアタックザックに入れて背負って帰りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。