【 天気 】晴【 風向 】 南 【 波高 】 1M 【 水温 】 28℃ 【 気温 】30℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮
こんばんは。
( ´ ▽ ` )
今日も変わらずダイビング日和な石垣島です。
日が暮れるのは夜の8時前。
なので気がつけばあっとゆう間にこんな時間。
夜が短いなー‥

賑やかな体験ダイビングに挑戦のみなさま。

本日最終日の「ハブ酒のちゃんぽんはきついね!」のK様と
アドバンス講習のお客様。
楽しんできましたよー


楽しそーー!!
外国語ですが漢字なので理解できますね
水中でのコミニュケーションも
漢字が通じるので何とかなるとのこと。
喋らなきゃいけない陸上の方が大変だそーです。

ダイビングが終わってもまだまだ元気です


講習チームは、おさかな観察から。
写真に撮って、特徴や環境などをメモメモ。
ふむふむ。
おさかなの種類を勉強するのが目的ですが
こうやってじっくり見つめるとまたさらに可愛いのがおさかな達
食べ物に例えるのが一番覚えやすいね!
が今日一番の学びでした

マンタが上を通るかもしれない場所で
ディープなやつもやりましたー。
そしてあまり期待もせず、

安定の可愛さだなとかやっていると

ほんのひと時でしたが会うことができました

現れた瞬間の破壊力もやはり安定だったなー。

今日はとにかく青かった!
水温も28℃になり、快適〜
明日も快適でありますよーにー!
今日も一日ありがとうございました。
こんばんは。
( ´ ▽ ` )
今日も変わらずダイビング日和な石垣島です。
日が暮れるのは夜の8時前。
なので気がつけばあっとゆう間にこんな時間。
夜が短いなー‥

賑やかな体験ダイビングに挑戦のみなさま。

本日最終日の「ハブ酒のちゃんぽんはきついね!」のK様と
アドバンス講習のお客様。
楽しんできましたよー



楽しそーー!!
外国語ですが漢字なので理解できますね

水中でのコミニュケーションも
漢字が通じるので何とかなるとのこと。
喋らなきゃいけない陸上の方が大変だそーです。

ダイビングが終わってもまだまだ元気です



講習チームは、おさかな観察から。
写真に撮って、特徴や環境などをメモメモ。
ふむふむ。
おさかなの種類を勉強するのが目的ですが
こうやってじっくり見つめるとまたさらに可愛いのがおさかな達

食べ物に例えるのが一番覚えやすいね!
が今日一番の学びでした


マンタが上を通るかもしれない場所で
ディープなやつもやりましたー。
そしてあまり期待もせず、

安定の可愛さだなとかやっていると

ほんのひと時でしたが会うことができました


現れた瞬間の破壊力もやはり安定だったなー。

今日はとにかく青かった!
水温も28℃になり、快適〜

明日も快適でありますよーにー!
今日も一日ありがとうございました。