【 天気 】晴れ 【 風向 】 南東 【 波高 】 1.5M 【 水温 】 23℃ 【 気温 】24℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 若潮
みなさまこんにちは。
misatoです。
ピカーっと晴れ
の青い空に青い海!!
まだ3月なのにこの陽気。
嬉しいですねーー
ダイバー誕生までもう少し。
着々とスキルアップ中のお二人と
講習生M様の大先輩のO様はファンダイビング。

これだけでも気分は最高だけど、
これからもっともっと賑やかに増えていくんだなー

スズメダイにハナゴイ達。

水温24℃。
セジロクマノミは子育て可能だそうです。

プリプリ
ビッグサイズのウミウシカクレエビ。
指、二関節分くらいあったような。
バッチリ見えるんだけど、
小さい方が綺麗なんだなー‥
悩ましいなー‥

青い光も存分に浴び、フルパワーです!
講習チームは。

まずは潜降から。
ここでつまづくと大変なのですが
スルスルと降りていかれました。



緊急時の浮上の練習ですねーー。

今日はこれが一番不人気スキルだったっぽいです。
重い器材を背負って、重い器材をつけたダイバーを運ぶ‥。
確かにしんどいです。
水面は風を受けるのでなおさらキツイ!

水中の方が何倍も楽しそうなおふたりでした。
しんどいことがリアルに起きないように
明日もしっかりスキルアップしましょー

そして午後は眠気との戦いの学科講習。
頑張ってーー
明日もいいお天気予報。
憧れの大きなエイに会えるといいですね。


今日も一日ありがとうございました。
みなさまこんにちは。
misatoです。
ピカーっと晴れ

まだ3月なのにこの陽気。
嬉しいですねーー

ダイバー誕生までもう少し。
着々とスキルアップ中のお二人と
講習生M様の大先輩のO様はファンダイビング。

これだけでも気分は最高だけど、
これからもっともっと賑やかに増えていくんだなー


スズメダイにハナゴイ達。

水温24℃。
セジロクマノミは子育て可能だそうです。

プリプリ

指、二関節分くらいあったような。
バッチリ見えるんだけど、
小さい方が綺麗なんだなー‥
悩ましいなー‥

青い光も存分に浴び、フルパワーです!
講習チームは。

まずは潜降から。
ここでつまづくと大変なのですが
スルスルと降りていかれました。



緊急時の浮上の練習ですねーー。

今日はこれが一番不人気スキルだったっぽいです。
重い器材を背負って、重い器材をつけたダイバーを運ぶ‥。
確かにしんどいです。
水面は風を受けるのでなおさらキツイ!

水中の方が何倍も楽しそうなおふたりでした。
しんどいことがリアルに起きないように
明日もしっかりスキルアップしましょー


そして午後は眠気との戦いの学科講習。
頑張ってーー
明日もいいお天気予報。
憧れの大きなエイに会えるといいですね。


今日も一日ありがとうございました。