【天気 】 曇 【 風向 】南東 【 波高 】 1M 【 水温 】 25℃
【 気温 】 29℃ 【 透明度 】20M 【 潮 】 大潮
こんにちわ、misatoです。
(^^♪
今朝の空は「梅雨入り??」と思わせる曇り空。
ですが、今現在。
スッキリ晴れ。
あ、あつい・・・
今日も元気に出航~。
朝一、出航前に400mスイムと15分立ち泳ぎを終えたO様。
達成感でいっぱいの表情??
からの!!FUNダイビング3本コース(笑)
休憩とゆう文字はありません!!
GW潜り続ければ疲れもたまるさ!!
とゆうことで、
まったり癒し系、安定の米原へ。
極力頑張らないダイビングがテーマ。
(一部O様を除く)
今日の、萌~ッッ!!☆
くまのみキッズ。
「キャッキャッ」と
幼稚園児のような声が聞こえてきそうですが、
彼らは日々戦っているのです。
くまのみ業界はとても厳しいのです。
ハナの頭にお花の形のヒゲが咲いてる、
ハナヒゲウツボさん。
お子様。
全身出たところが見たい・・・。
大きな枝サンゴ。
いろんな種類のスズメダイの幼魚たちが暮らす中。
ちょこんと。
キイロサンゴハゼ。
這ってるハゼが大好きです。
(*^_^*)
カスリフサカサゴ。
こっち向いて欲しかった~。
正面顔がたまらなく可愛いのです。
死んだふり。
ニセアカホシカクレエビに
ムイカラマツエビ。
O様チームはミニ一眼で
あれこれ楽しんできたようです。
ハダカハオコゼのペア。
白いハダカハオコゼも。
欲を言うなら
ホワイトがペアでいて欲しかった・・・
ってとこですかね~。
カメラが欲しい・・・
ウズウズウズウズ・・・。
そんな感じで今日も一日シージャック。
梅雨なんか吹き飛ばして行きましょ~!!
ありがとございました。