きょうは、防火協会の研修で
大阪の「津波・高潮ステーション」にいきました。

大阪府立の津波や高潮災害の啓発拠点となる施設です。

入り口になぜか「坂田師匠」のサインがありました。

台風による被害の歴史や被害内容を学習できます。

海抜0m地帯が多い大阪の町で、高潮発生の場合2階まで
水があがります。
大阪の施設は実物大ジオラマが好きだねぇ

大阪府の施設ですが、マンホールは大阪市のマークです。(^o^)
海沿いでなくても、水害は発生します。
地震・台風に注意し、避難方法を考えましょう。

研修のあと太閤園で懇親会がありました。

前菜です

椀物です

お造りです

焚き合せです

焼き物です

デザートです
ごちそうさまでした。
大阪の「津波・高潮ステーション」にいきました。

大阪府立の津波や高潮災害の啓発拠点となる施設です。

入り口になぜか「坂田師匠」のサインがありました。

台風による被害の歴史や被害内容を学習できます。

海抜0m地帯が多い大阪の町で、高潮発生の場合2階まで
水があがります。
大阪の施設は実物大ジオラマが好きだねぇ

大阪府の施設ですが、マンホールは大阪市のマークです。(^o^)
海沿いでなくても、水害は発生します。
地震・台風に注意し、避難方法を考えましょう。

研修のあと太閤園で懇親会がありました。

前菜です

椀物です

お造りです

焚き合せです

焼き物です

デザートです
ごちそうさまでした。