2月になりました
北風が強くて
体感温度が
低いですが
立春まで
あとちょっと
春が待ち遠しいな~
病院へ行ってきました
車の中でも
こんなにベッタリ・・・です
らっちゃんの上に
アンディが顎を乗せて
安心して寝ています
急ブレーキ踏まないように・・
ゆっくりゆっくり
運転していきましたよ
利尿剤を増やして
要注意の状態で
1週間が過ぎました
先週の水曜日に
肺に水が溜まりはじめて
あれよあれよ…という間に
どんどん咳が増え
呼吸が苦しくなり
週末に向けて
ヒヤヒヤドキドキの連続だったけど
先生の微調整の薬が
ばっちりヒットしたんですね
また安定し始めて
穏やかな寝息立てて
ネンネの時間が多くなった一方で
ちょこちょこ部屋を歩いてみたり
なんと夕べは
アンディにマウントなんか
しちゃったりして・・・
私のハラハラをよそに
マイペースぶりを
発揮してくれています
まっ・・・そうは言っても
ほんのちょこっとの
自由行動ですけれどね
体重は6.0キロ
食欲はムラがすごくあり
食べるときもあれば
全然プイってしちゃうこともあって
不安定なのですが
食べれるときに
食べたいだけ・・・を心がけて
無理のないように
してあげようと思います
あんちゃんは
チッチがジャージャー・・すごい量
なので
当然薄いおしっこになっていますが
膀胱炎の所見がないので
抗生剤を止めることにしました
6.75キロ
アンディに一番疑わしい
病気は
『尿崩症』なんだけど
水分抑制試験をするのは
無理なので
このまま様子見することに
しました
お留守番のときは
おむちゅまんに
変身すればいいもんね
ミラクル更新で
2月も過ごせるかな
先日頂いたおやつを
あげてみました
食べ終わると・・・
トコトコ自分のベッドへ
付き添いだけど
お出かけしたから
疲れちゃったよね
いいよいいよ・・
ネンネしようね
らっちゃんは
すでに・・・
Zzzzzzzでした
ルルちゃんずに
逢いに来てくださり
応援下さり
心から感謝です
昨年の今日は
可愛いショットが
いっぱいでした
完全に
遊ばれてますね・・・
このうさちゃん
大活躍です!!!
ルル 見ていてね~
最新の画像[もっと見る]
-
もう6年が経ちました✨ 8年前
-
妹(ᵔᴥᵔ) 9年前
-
お誕生日おめでとう~~(^_-)-☆ 9年前
-
GWに入りましたね… 9年前
-
雛祭り 9年前
-
雛祭り 9年前
-
雛祭り 9年前
-
Andy~(*^^*) 9年前
-
遅くなりましたが… 10年前
-
遅くなりましたが… 10年前
ラックちゃんと仲良く食べたり
寝んねしたり
本当に可愛いよねえ
目力が溢れています。
食べられるって事が一番ですよね☆
目力も一段と出てきた感じ~♪
ルルちゃんずが皆パーカー大丈夫
なんですね~うちは苦手みたい(^^;
でも可愛いからパーカーのが好みです。
明日はもっと寒いみたいですよ(><)
頑張ろうね~
アンディちゃん ラックちゃん
遅くなりましたが15歳おめでとう♪~
肺に水がたまったなんて聞くとヒヤヒヤします。でも落ち着いてくれたんですね^^
良かった!!!
食欲も有る様だし ムラはどうしても有りますねぇ 美味しそうにチーズほうばって
寒い日が続いて外にも出られませんが
早く暖かくなって欲しいですね
お互いが安心出来るんやろね!
こっちは明日かなりの冷え込みです。
ヌクヌクして寒さを乗り切ろうね!
そうそう その調子だよ
安定してきて良かったです
二人ともおやちゅ見つめるおめめが力強いもの
今度の目標は桜だね
桜の下でお散歩だぁ
先日はリリの事でご心配お掛けしました
おかげ様で元気になりました(^○^)
ありがとうございました~♪
ラックちゃん&アンディちゃん美味しそうにおやつをパクリしてますね~
食べてくれる事が本当に嬉しいですよ
好きな物を食べて元気UPですね~
毎日本当に寒いので暖かくして居て下さいね~
早く春になって欲しいですね!!
大きな応援下さって
心から感謝申し上げます
なかなか返事もできぬまま
大変申し訳ございませんでした
ごめんなさい
昨年夏を越せないと言われて
秋も冬もなんとか越してきて
春もようやく少しだけ見えてきました
本当に奇跡としか言いようがない
ミラクルボーイですよね
私でも生命力の強さに驚くばかりです
のんちゃん あんじゅりさん
りとるふっとママさん ryan兄ちゃん
nanaさん ボブ&リリmamaさん
大きなパワー感謝です
ミラクルがずっと更新できますように
これからも頑張って支えていこうとおもっています
「食べられること」
「排泄ができること」
「ねんねできること」
どれ一つとっても当たり前ではないんですよね
シニアになればなるほど
病気にかかることも多くなるし
命の危険性もいっぱいになってくる
頭では分かっているのですが
なかなか行動がおぼつかなくなる時もあったり・・・です
でも一緒の時間は限りがあるので
頑張って支えていきますね
見守ってくださいね
二人と
それを目標に頑張るね