三が日も
今日で終わり・・
昨日今日と
ひたすらで
マッタリンコな我が家
もっと良いお天気に
なるのかなと
思っていたのだけど
どんよりして
寒いだったような
まっ・・・
コタツムリだから
あんまり関係ないんだけどさ
朝・・・新聞読もうと
コタツに入っていたら
新聞の上に
ドカっと・・
らっちゃん
どーいーて!!!
コラ・・・カイカイしない!!!
はっ???
じゃなくて
らっちゃん
ママ新聞読みたいんですケド・・・
今日もこんな感じで
くっついてネンネばかり
ママやパパが
何か食べようとすると
ムクっと起き上がり
「僕たちも食べたいよ~」
あんちゃんは
今朝ゲボちんもなく
食欲のなかったあの日は
なんだったんだろうか・・・と
思うような
食べっぷりを
披露してくれてます
らっちゃんも
あんちゃんも
大きなお口で
ガブって
いいこといいことだね
動きが早すぎて・・・
ブレブレに
なっていますが
お口から食べれるのが
本当に嬉しいので
ついつい
あげちゃいます
休み明けの病院で
きっと二人とも
体重増えてるんだろうな
あっちゃん
お目目こぼれちゃうよ!!!
前へ出すぎです!!!
フラッシュでボケてますが
このとき
思い切りママの手を
噛んでくれました・・・
イタタタ・・・デス
雨が降っていないせいか
部屋の乾燥がひどく
静電気バチバチ・・・
つい可愛くて
バチバチなりながらも
お写真撮りました
穏やかに
お正月が過ごせて
本当によかった~
一つの目標だった
年越しが無事にできて
ママは嬉しいよ~
年末年始
病院がお休みになることも
とっても不安でした
今のところ
酸素室も
インテリアのままで
終わりそうです
らっちゃん・・・
近すぎ近すぎ
下がって・・・下がって・・・
今更だけど
ルルちゃんずは
食べているか・・
寝ているか・・・
のどっちかなので
変わり映えしない
光景なんですよね
でもね・・
いつもと変わらない!!!
これが
今のルルちゃんずには
最高なことなので
幸先が良いんだっと
思っています
大好きな
スリーショット
らっちゃんと
あんちゃんが
今いてくれるのは
る~ちゃんの
おかげだよ
虹の橋でも
風感じてるかな?
ルルは車から顔を出して
風感じながら
乗るのが大好きでした
あと12回ネンネしたら
15歳になれるからね!!!
アンディ
ラック
ルルちゃんずに
逢いに来てくださり
感謝申し上げます
アンディちゃんにラックちゃん
食欲もあって安心しました。
もうすぐお誕生日ですね^^
我が家の いっちゃんも足が大分弱り
よたよたしてるかと思えば
外に飛び出すと 前に進むんじゃなく
上に飛び跳ね 庭駆け回っております。
食欲もあり・・・食べたのを忘れて
ご飯はまだかと欲求してきます><;
同い年なので とても参考になります。
可愛らしい赤ちゃんでしたね!
つい昨日のようなんですよねぇ~
今年も よろしくお願いします。
食べて寝てが1番ですね。
そしていつも思うのですが、ルルママさん家は温かそうですね。
毛布も沢山会ってフカフカで気持ちよさそうですね
雪のこと・・・
ルドも足にいっぱい雪つけてゴロゴロさせてました。
シーズーさんの毛がそうなるのかな?
幸は足の毛が短いからか?つきません。
同じワンコなのに、こんな所も違いますね。
ルルちゃんの写真も赤ちゃんのラッちゃんもアンちゃんもとっても可愛いです。
本年もよろしくお付き合いのほどお願いいたします
新しい一年の始まり
あと少しで念願の15歳を迎えようとしています
ルルが16歳8か月で旅立っているので
それぐらいまでは目指したいところなのですが
ラックは昨年3/10に肺水腫の際
余命3か月ぐらいといわれてなんだかんだ山を乗り越えて谷を下り10か月が経過しようとしています
途中「もうダメかもしれない」と何度思ったことかわかりませんが
その都度ルルが守ってくれていたんだろうなとルルに改めてありがとうの気持ちでいっぱいです
アンディも肝腫瘍があるため
この先厳しい状況も考えられますが
一緒にいられる時間を大切に温もりをいとおしみながら頑張りたいと思っています
いっちゃん
もうすぐお誕生日だね
一緒に15歳過ごそうね
頑張ろうね
ルルが帝王切開で命がけで生んでくれたのが15年前
本当についこの間のことのようにも思えます
ラックはこの写真のときすでに
「心臓がつぶれていて助からないのであきらめるように」といわれていたので
お兄ちゃんがluckと名付けてくれました
幸せがいっぱいあったかな??
懐かしい写真がいっぱい残っています
ルルにもいっぱい逢えますよ
こんばんは~
あっという間に三が日が終わりました
結局ゴロゴロ三昧の幸せな時間を過ごせましたよ
食欲も元に戻りつつあります
結局なんで食欲がなくなったのか
わからないままなのですが
まっ食べてくれるのでヨシですよね
毛布・・・あまり考えてもみませんでしたが
今PCの周りをざっと見まわして
私の目に10枚は確認できますね
もっともっと毛布は持っているので
あちこち毛布だらけなのがバレていますね
毛布だけでなく
あちこちにヒーターが毛布の中に忍ばせてあるんです
だからポカポカですよ
湯たんぽやカイロで寒さ対策していた時もあるのですが
ルルに低温やけどをさせてしまったことがあって
それからは湯たんぽも顎を乗せる枕の下に入れてあるのと
カイロはあまり貼っていません
隙間だらけの一軒家なので寒いんですよね
・・・でも雪国に比べたら
軟弱ですよね・・・すみません
雪玉やっぱりシーズーはできますよね
チワワンちゃんにはできないの??
アンヨが毛深くないから??なのかな??
赤ちゃんの時の写真は本当に懐かしくて
特にシーズーは牛さんみたいだから
本当に可愛いです
いつも大きな応援感謝です
こうちゃんも頑張ろうね
二人とも食欲あるみたいですし。
ルルちゃんが守ってくれたのでしょうね。
お誕生日まであと少し。
変わらず穏やかにお誕生日迎えられますように!
今年も応援たくさんさせてくださいね!
本年もどうぞよろしくお願いいたします
お正月乗り越えられましたよ
ちょっとグッタリなので心配なのですが
ご飯も食べているし
チッチもウンチもちゃんと出ているから
大丈夫じゃないかな
一つ一つしっかり足を踏み固めて
15歳が迎えられるように頑張りたいと思います
そう・・きっとルルが体を張って
虹の橋の入り口で
「来ちゃダメ~~~」って通せんぼでもしてくれているのでしょう!!!
頑張ります
応援いつも感謝しています
ありがとう