のんびり
過ごされてますか??
今日はで
まったり~
のんびり~
こんなお正月も
いいもんですよね
去年の日記を
振り返ってみてみたら
一緒にお出かけしてましたね
ちょうど同じ
ルルちゃんずお気に入りの
ペンギンさんの
洋服で。。。
らっちゃんは
グッタリンコが
復活してしまい
一日の大半を
爆睡で過ごしています
横になって寝られるだけ
呼吸は苦しくないんだと
思ってます
咳は少し
治まってきたので
利尿剤は
今日服用なしです
あんちゃん
早朝ゲボちんやってくれまして
ママは慌てて
飛び起きました
体調で
つい一喜一憂
してしまうのですが
緊急事態に
ならずに
穏やかに過ごせるだけ
ヨシとしなくては
いけないのかも
「息してるかな??」
って近くで確認しないと
心配になってしまうぐらい
よく寝ています
お昼近くに
やっと起きて
大好物を・・
ペロペロしていて
ママにコラって
怒られました・・・
もうじき15歳
人間年齢でいうと
75歳ぐらい・・・
寝てばかりも
仕方がないかな??
いわゆる
「食っちゃ寝 食っちゃ寝」
ってやつですね
何にも代えがたい
贅沢なお正月なのかも
しれないです
一年前の
ルルちゃんず
一年前か・・・
早いなぁ~!!!
ルルちゃんずに
逢いに来てくださり
感謝申し上げます
最新の画像[もっと見る]
-
もう6年が経ちました✨ 8年前
-
妹(ᵔᴥᵔ) 9年前
-
お誕生日おめでとう~~(^_-)-☆ 9年前
-
GWに入りましたね… 9年前
-
雛祭り 9年前
-
雛祭り 9年前
-
雛祭り 9年前
-
Andy~(*^^*) 9年前
-
遅くなりましたが… 10年前
-
遅くなりましたが… 10年前
一年前の事が叶わなくなるのがシニアなんだね
だからこそ一日一日を大事にしないといけないんだね
食っちゃね おばちゃんとおんなじだぁ(笑)
お正月は散歩もパパ任せで外にでないで食べてばかりいるから・・体重が2㌔増えました
昨日の地震大丈夫だった?
かなり強い横揺れが長かったね・・
パパさんといると、食べる用意が多くてうるさくて仕方ないです。
あんちゃん&らっちゃんは安定してるとは言えないかも知れませんが、気持ち良さそうにネンネしてくれている姿がみれるだけでも幸せですね~
今年もあんちゃんとらっちゃんの顔を沢山みせてくださいね!
どうぞ今年もよろしくお願いします。
ききと同じ様に爆睡のラッちゃんとアンちゃんに「春が待ち遠しいね」・・「夏は今年はどんなかな?」と声かけました
ルルちゃん見て居てくださいね。
今日を大切にすごしましょうね
昨年は大変お世話になりました
何時も声かけして下さり感謝で胸キューンです
今年も宜しくお願い致します。
のんびりお正月を過ごされていらっしゃるご様子
一緒ですよ~
今日なんて洗濯物干した時にベランダに出た以外一歩も外へ出ていませんよ
コタツムリでのほほんと過ごしています
幸せなことですよね
昨日できていたことが
今日できるとは限らない
シニアや病気もだとなおさらです
そして
今日があるから明日もあるとは限らないのです
今一緒にいられる時間を大切にしなきゃね
本年もまた仲良くしてくださいね
よろしくお願いいたします
穏やかなお正月
本年もどうぞよろしくお願いいたします
「喰っちゃね」って
ルルちゃんずと私も一緒
のんびり穏やかに過ごせることがとても嬉しくて・・・
ルルがきっと守ってくれていると信じて
一緒にいられる時間を大切に頑張りますね~
獅子丸君も雫ちゃんも
健やかに過ごしてね
温もり大事にね
新しい年が始まりましたね
本年もどうぞよろしくお付き合いくださいね
ききちゃんも一緒ですよね
穏やかに静かに寝てばかり
でも寝られることの嬉しさもありますよね
呼吸困難にもならず
美味しいものをウマウマ食べ
爆睡三昧
これがいかにありがたいことか実感する日々でもあります
冬を乗り越えて
春を待って
春が頑張れたら
夏がやってくる
ミラクルミラクルルンルンルンの日々を
少しでも更新できるように
頑張っていきましょうね
ききちゃんの晴れ着姿とっても素敵ですよ
穏やかに健やかにね~
明けましておめでとうございます
昨年はルルママさんとお友達になれて、色ん
な不安や悩みを分かち合うことが出来ました。
そして、ルルママさんにはことあるごとに
温かいお言葉や励ましをいただき、本当に
心強く、嬉しかったです
食っちゃ寝のお正月
こんなに幸せなことはないですよね~!
らっちゃんもあんちゃんもソコソコで
嬉しいなぁ~
良く眠れるーってことは、体調もソコソコ
ってことですものね。
とにかく、病院に走らずに済んでいるのは
本当に有り難いし、幸せなことですね。
それに比べて我が家のお姫さまは昼間はなか
なか眠らずにウロウロしてばかり
あまり動き回ると呼吸や発作の心配もある
ので、それはそれで結構大変です
今年1年、我が子との限りある日々を何より
も大切に、穏やかに過ごせますように
辛いこと、苦しいことを共に乗り越えて
歩いていけますように
ルルママさん
今年もお互いに母のパワー全開で頑張りま
しょうね!
もん共々、これからも宜しくお願いします
本年もどうぞよろしくお付き合いくださいね
昨年知り合えてから
お互いの環境があまりにも似ていたり
ワンの対する想いが一緒だったり
励ましていただいたのは
私の方ですよ
一緒に励ましあって
お互いのパワーが二倍になって
ミラクル更新し続けられたら最高ですよね
もんちゃん
今日はどうかな
発作おさまってるかな
昨日と今日ではシニアだと様子が違うことがいっぱいあるし
朝大丈夫だったことも
夜には急変になっていたり
気が抜けない毎日だけど
そうそう
ソコソコの加減でちょうどいいんですよね
ワンコのタイミングでね
急がなくてもいいから
穏やかな時間がずっとずっと流れてほしいですね
らっちゃんの年明けも
酸素室は飾りになりましたよ
インテリアであることが嬉しいです
あまおうさんも体に気を付けて
休めるときは休んでね